最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:119
総数:121572
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

先生方のおすすめの本

 永寿小学校のホールには、「先生方のおすすめの本」が展示されています。

 司書の先生が、先週の給食時に放送で紹介もしてくれました。
 気になる本は借りて読むこともできるそうです。

 ご来校の際は、是非、ご覧下さい。
画像1 画像1

今日の集会

 本日の集会は、体育館が卒業式の準備をしているのと天気が悪かったこともあり、ホールで行いました。
1.保健委員会から
 3月の保健目標「耳を大切にしよう」と2月のせいけつけんさの表彰

2.図書委員会から
 読書アルバムの表彰

3.貝塚市内巡回展の表彰

4.校長先生から
 3月6日の千年桜植樹について  でした。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大阪府力だめしテスト

 本日、3月2日(金)の3・4時間目に4・5・6年生は大阪府の力だめしテストにチャレンジしています。
 3時間目:国語
 4時間目:算数 です。
 最後まであきらめないで、力を発揮しましょう!
画像1 画像1

卒業式に向けて

今日から3月になり、5年生が卒業式の準備として20分休憩から体育館のセッティングをしました。
 練習用ではありますが、シートのしわをのばし、イスをまっすぐ並べ、合奏用の楽器も音楽室から運んできました。
 主役である6年生のために心を込めて準備しました。

そのあと、3時間目に5年生・4時間目に6年生が、早速卒業式の練習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

気をつけて登校してください。

おはようございます。

貝塚市に夜遅く暴風警報が発令されていたようですが、午前7時現在は解除されていますので、いつも通り登校してください。
ただし、いまだに風の強い状態が続いていますので、登校の際は十分気をつけてください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

永寿だより

ほけんだより

その他お知らせ

貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807