来訪者の皆様へ

貝塚市立二色学園のホームページへようこそ!

本校は泉南地区で初めての義務教育学校です!


【教育目標】

 人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成


【めざす子ども像】

 〇自分で考え行動できる子ども

 〇仲間とつながり支え合うことができる子ども

 〇自分に自信を持ち夢に向かってチャレンジする子ども

2025年度生成AIパイロット校

本校は、文部科学省より「2025年度 生成AIパイロット校」に認定されました!





新着記事

  • 画像はありません

    電話回線復旧のお知らせ

    16時過ぎより不通になっていた電話回線が復旧いたしました。ご迷惑をおかけしました...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    おしらせ

  • 8,9年生 調理実習の様子です

    8年生は先週金曜日の12日に、9年生は今日の6時間目に、それぞれ調理実習を行いま...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    ・後期課程の部屋

  • 画像はありません

    電話回線の不通について

     現在、大阪府と京都府の全域で通信障害が発生しており、本校の電話が使用できな...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    おしらせ

  • 1・2年生 合同体育の様子です

     今日も体育館でダンスの練習をしていました。子どもたちは先生の話を聞いたり動画を...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    ・低学年の部屋

  • 4年生 音楽の様子です

     音楽室でリコーダーの練習をしていました。子どもたちは指づかいやタンギングなどに...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    4年生

  • 3年生 国語の様子です

     机の配置をコの字型にして、『ちいちゃんのかげおくり』の音読をしていました。音読...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    3年生

  • 1・2年生 合同体育の様子です

     体育館で体育大会のダンスの練習をしていました。2年生の子どもたちが1年生に教え...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    ・低学年の部屋

  • 1年生 体育大会に向けて

     教室でダンスの練習をしていました。

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    1年生

  • 3年生 聞きとり学習の様子です

     3年生の子どもたちも、多目的室でゲストティーチャーから聴覚の障がいについて教え...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    3年生

  • 2年生 聞きとり学習の様子です

     子どもたちは、多目的室でゲストティーチャーから聴覚の障がいについて教えていただ...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    2年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 後期集会

    2025年9月17日 (水)

一覧を見る