Warning: getimagesize(): Filename cannot be empty in /var/www/html/weblog/system/swas_sys/app/swa/renderer/SWABlogRenderer.php on line 564
貝塚市立東幼稚園
最新更新日:2020/04/20
本日:count up4
昨日:9
総数:112880

歌って、踊って!

6月30日
 今日は「七夕の集い」での表現活動を合同でしました。年少も年長もお互いに見せてもらうのは初めて。また、年少たんぽぽ組はみんなの前でするのは始めて。少し緊張しながらも、元気な歌声を聞かせてくれました。楽器もきれいな音色が出るように打っています。ダンスはみんなリズムにのって踊り、見ている私たちまで楽しい気分にさせてくれています。また、年長さんは縄跳びや、リボン、ダンスなど自信を持って表現し、年少さんも引きこまれるように見ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでスーパーボ−ルすくい

6月29日
 スーパーボ−ルを浮かべた水槽を発見した子ども達。「幼稚園まつりみたいやなあ」「早くすくいたーい」でも希望者がたくさんなのでみんなで相談。「順番交代をしよう」「タイマーで時間を計ろう」とサッカーでつかっていたタイマーをもちだして「用意スタート」「これ破れないからいっぱいすくえる!」とネットのポイですくいます。時間がきたらゲームオーバー。チャンピオンは誰かドキドキしながらみんなで数えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

染物遊びをしたよ

6月28日
年長すみれ組は染物あそびをしました。折り方を自分で工夫したり、友達と教えあったりしました。また、色水にそっとつけて広げると、とても美しい模様ができて何度もちょうせんしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

魚つりをしたよ

6月27日
 たんぽぽ組のこどもたちがスチロールの魚の絵を描き、魚釣りをして遊びました。「幼稚園まつり」の時は布で作った魚でした。今日は水に浮かべた魚を釣ろうということでスチロールに亀やカニ、たこ、ちょうちんあんこうなどいろいろなものを描きました。「ぼくおとおさんと釣に行ったことあるで」「イルカ釣って一緒に遊びたいなあ」といいながら釣をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで歌うと楽しいな&6月の誕生会

6月23日(金)

【こどものつどい】で年長さんは♪ハロー♪を歌います。今日は、年少さんにお客さんになって聴いてもらいました。「声がそろってキレイやった」と真剣に聴いてくれました。

そして、今日は6月生まれの誕生会。歌のプレゼントは、年少さん♪ひとりじゃないさ♪年長さん♪にじ♪です。先生からのプレゼントは、“ぽんたの自動販売機”のパネルシアターでした。
☆6月生まれのお友達、お誕生日おめでとう☆

ロケットを作ったよ!

6月23日
 年長すみれ組はロケットを作りました。夜空や、星、宇宙に関心をもってきています。「このロケットでお月様にいきたいなあ」「5・4・3・2・1発射」とロケットを飛ばしながらイメージを膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽大好き!

6月22日
 子ども達は歌ったり、踊ったり、楽器をならしたりすることが大好き!いつも身近に音楽があります。すみれ組はいろいろな楽器を使って「お星様ひとつ」の分担奏をしています。きれいな音が奏でられるように打ち方を考えたり、ピアノの音をよく聞きながら、友達と気持ちを会わせて鳴らしています。また、年少さんはみんなで「ミックスジュ−ス」の歌を振りをつけながら、気持ちの良い声で歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャボン玉を飛ばそう

6月21日
 今日は久しぶりのお天気。シャボン玉で遊びました。今日は液に漬けて作るシャボン玉をしました。どうしたら大きなシャボン玉ができるのかを考え試して、大きなシャボン玉作りをしました。また、フワフワと飛んでいくシャボン玉を「まてー」と追いかけていく子どもたちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は雨降り

6月20日
きょうはせっかく庭で遊ぼうと思ったのに終日雨降り。そこでみんなでスライムで遊びました。色水に魔法の薬を混ぜるとネバネバになったり、ころころ丸くなったりします。みんなでその感触を楽しみました。また年長さんと年少さんで仲良くダンスをしました。おへやでは七夕飾りを作りました。明日は晴れるといいですね!

教育実習の先生がきたよ!

6月17日
 昨日から教育実習の先生がきています。伊藤先生と樽谷先生せす。みんな先生の自己紹介のペープサートを見て、すっかりお名前を覚えました。先生たちと「オオカミと子ヤギ」ごっこをして遊んだり、ボール遊びをしてすっかり仲良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさん実ったよ!

6月17日
ビワの実が日に日に色づいてきました。鳥たちもやってきて実をつついています。「みんなでビワ取りをしよう!」と年少さんはビワを木からもぎました。「びわっていっぱいかたまってついてるんや」「すぐとれるなあ」「ビワ洗いたい!」みんな交代でザルに入れたビワを洗いました。また、トマトもだんだん赤くなってきています。色づいたトマトを収穫して子ども達は大喜び。お家で食べようと楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニッコリキッズがやってきた!

6月16日
 ニッコリキッズの方が来て下さって「生活習慣を身につけよう」という映画を見て、お話を聞きました。また、体をしっかり動かそうとうさぎ跳び、熊さん歩きなどをした後、マット運動をしました。鉄棒を使って回り方も教えてもらいました。そして、鶴野さんと再会する時は、もっと大きく元気な子どもになろうと約束してお別れをしました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったよ!幼稚園まつり

6月15日
 今日は子ども達が楽しみにしていた「幼稚園まつり」お家の人といろいろなコーナーを巡りました。プラパンでは自分の好きな絵を描き、お気に入りのホルダーができました。また、お店屋さんにもなり、みんなで「いらっしゃーい」「いま空いているよ」ルールを説明したり、シールを貼ったりのお仕事も頑張りました。今日はPTAのかたの手作りゲームで楽しい半日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二中学のお姉さんたちと!

6月14日
 第二中学のお姉さんたちが職業体験で幼稚園にやって来ました。今日は自己紹介をした後質問タイムで、聞きたいことを聞きました。そして追いかけっこをしたり一緒にリングまわしをして遊びました。七夕飾りで難しいところを教えてもらいました。子ども達は優しいお姉さんたちと遊べて大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泥遊びをしたよ

6月13日
雨も上がり久しぶりにいいお天気。すみれ組は砂場で池や川を掘り、そこに水を流して遊びました。また、木片で作った船を浮かべたり、樋から水をいれて、流したりしました。船が通れるトンネルを作ろうと山をしっかり固めて、両方から掘り進みトンネルを完成させると、「ヤッター」早速ふねを浮かべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オオカミと子ヤギごっこ大好き

6月10日
 たんぽぽ組の子ども達はオオカミと子ヤギごっこが大好き!今日は庭に大きなお家をつくりました。オオカミさんに見つからないように隠れたり、オオカミに見つかると庭のあちこちを逃げまわっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで集会をしているよ!

6月9日
 みんなで集会をしています。今日は、2り、4人、8人と増えていく「ミックスジュース」のダンスをしました。また、年長さんと年少さんがペアになってリング電車の競争をしました。みんな元気いっぱい庭で体を動かして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砂でごちそうをつくったよ!

6月8日
 子ども達は今砂やつちで遊ぶことに興味をもっています。土と水の割合を変えていくといろいろな状態になることに興味をもったり、砂、山土、土の違いに気づいたりしています、バケツで土と水混ぜながら、柏餅、おだんご、お好み焼き、ケーキなどをつくり、葉っぱや花で飾って、レストランをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きゅうりができたよ!

6月8日
 年長さんが植えたきゅうりがグングン大きくなって、先日から収穫をしています。「ワアー僕のキュウリこんなにでっかくなってる」「トゲトゲついてるよ」と収穫し、「サラダにいれてもらおう」「マヨネーズつけてたべよう」と言いながらもって帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなでマット運動をしたよ!

6月7日
 今日は宮原先生と栗林先生がきてくださって「マット運動」をしました。準備体操や鬼ごっこをした後、前転の仕方を教えてもらいました。回るときに、頭の後ろをつくということを教えてもらって前転をしました。年長はボールを置いて前転をしたり、2人で手をつないでの前転にも挑戦しました。みんなとても真剣にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立東幼稚園
〒597-0031
住所:大阪府貝塚市久保436-1
TEL:072-433-0945
FAX:072-433-0945