最新更新日:2020/04/20
本日:count up1
昨日:3
総数:112948

新居先生と一緒に!

7月12日
 新居先生と一緒にリズム遊びをしました。久しぶりにお会いして子ども達は大喜び。「ちびまるこちゃん」の曲『ハピハピ』に合わせて踊りました。また年長さんは「みんなでサンバ」の曲で陽気なサンバのリズムにのって踊りました。「みんなすごく動きがいいですね」と先生に誉められて、元気一杯踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は雨降り

7月9日
 きょうはまた梅雨に逆戻りしたようなお天気。たんぽぽ組みの子ども達は先日の発表会で踊った「プリキュア」の曲に合わせて踊りを楽しみました。スカートをはくと寄り一層プリキュアになった気持ちになり、ノリノリでスティックをヒラヒラさせて踊っていました。また、サッカーに夢中のすみれ組はホールでサッカーをして、盛んにゴールまで攻め入っていました。ワールドカップみたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水遊びを満喫!

7月8日
 朝から夏の太陽が降り注ぎ、みんな水遊びモード満開。水着に着替えて、木や空に向けて水鉄砲をしたり、シャボン玉をブクブク泡立てて、「ビールみたい」「私のはソフトクリーム」「みんなであわを吹くらまそ!」と吹いたりしました。また固形せっけんをおろし器ですり、それをしっかりあわだてました。硬い硬いアワを搾り器にいれてスポンジのうえに模様を作ったり、木の実で飾り、おいしそうな生クリームケーキをつくりました。みんなで夏の遊びを満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水遊びが始まりました!!

7月7日(水)

今日から水遊びが始まりました!!たんぽぽ組にとっては初めての水遊び☆みんな朝からとても楽しみにしていました。水着への着替えも頑張っていましたよ!!

準備体操をして早速遊び始めました!!水鉄砲・シャボン玉など好きな遊びを存分に楽しむ子ども達☆
仕事体験で園に来ている第二中学校のお姉さん達とも楽しくかかわっていますよ。「なー、先生。明日も水遊び絶対しような!!。」と明日からも続く水遊びを楽しみにしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は七夕発表会

7月5日
 明日はいよいよ七夕発表会。年長も年少も今までの踊りや歌、リズム、合奏などをみんなで練習しました。年少たんぽぽ組はお家の人に見てもらうことをとても楽しみにして、はりきってしていました。また、すみれ組は自分たちで声をかけあったり、目を合わせたりしながら、みんなで揃ってできるように工夫していました。おうちの方もたくさんの励ましの拍手をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕のつどいに向けて

7月2日
七夕のつどいに向けてみんなでがんばっています。年長はリングや縄跳びでいろいろな使い方を工夫しています。また、楽器は美しい音色が出るように、音が揃うように集中してピアノの音を聞いて打っています。年少組はゴセイジャーやプリキュアの曲に合わせて楽しく踊っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでつくったよ

6月30日
 すみれ組はプリンやゼリーの容器を使って円盤やUFOを作りました。模様を描いたり、色を塗ったり、「ここから火がでているとこな」と赤いテープもつけました。「こんなきれいなUFOにのってお星様のところへ行きたいなあ」「僕、月に行きたいなあ」とイメージを膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の誕生会

6月29日
 今日は6月の誕生会をしました。みんなで歌のプレゼントをしました。たんぽぽ組は
「かたつむり」の歌、すみれ組は「かえるの歌」を歌いました。先生からのプレゼントは「3匹のやぎのガラガラドン」でした。お誕生の人は自分で選んだフェルトワッペンを胸につけてもらってご機嫌でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砂場で水遊び

6月28日
 今日は朝からうだるような暑さ。みんなで砂場で遊びました。裸足になり、池や川を掘り水を流します。「ここ温泉やで!」「ここプールにしよう」と友達と相談しながら
進めています。また、「僕ここ掘っているから、Aちゃん水くんできて」と話し合って分担もしています。みんなで砂や水の感触を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちをあわせて

6月25日
 たんぽぽ組のこどもたちは色々な楽器に親しんでいます。きれいな音色が出るように楽器の打ち方や持ち方を教えてもらい、曲に合わせて簡単な合奏を楽しんでいます。また、ゴセイジャーがすきな男の子たちは、大きな声で元気一杯歌を歌ったり、踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで力をあわせて

6月23日
 すみれ組の子ども達は『みんなで力をあわせて』を合言葉にゲームをしました。くじをひいたお友達と2人組になり、ボールを運んだり、パスをしたり、2人で相談をしてジャンケンをしてゲームを楽しみました。「ワールドカップ」のようにみんなで力をあわせてがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きゅうりが大きくなったよ!

6月23日
 年長児が植えたきゅうりがどんどんおおきくなっています。みんなで水やりや草をひいたり、肥料をまいたりしてお世話をしています。その甲斐があってキュウリがたくさん実りました。おうちに持って帰って、サラダにしてもらっているそうです。「僕の育てたきゅうりおいしかったよ!」と大満足の子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいな蝶になりました!

6月22日
 蝶のさなぎをおうちから持ってきてくれ、すみれ組のこどもたちが世話をしていました。そして、昨日から羽化が始まりきれいなアゲハチョウになりました。今日はその喋々を飼育箱から出すことにしました。箱をあけると、アゲハチョウは静かに羽ばたかせ、空へゆっくりと飛んでいきました。皆は「さようなら」と手を振りながら、いつまでも見送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニッコリキッズがやってきた!

6月21日
 ニッコリキッズの方が来てくれました。映画紙芝居で生活習慣について学びました。「早寝早起き朝ごはん」「あいさつ」をしようとニッコリくんと約束をしました。そしてみんなで「ニッコリマンボ」を踊ったり、運動遊びをしました。手や足、体を使ってたくさん動きました。汗びっしょりになりながら、体を動かす心地よさを味わいました。お腹がすいたので、昼食はあっという間に食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーボールすくい大好き

6月18日
 幼稚園まつりで楽しかったスーパーボールすくいをしました。ポイはネットを使ったので「ぜんぜんやぶれへんなあ」「どんな風に遊ぼうか?」「みんなでなくなるまですくうんやで」「手つこたらあかんで」「人のすくったのを横はいりしない」と皆でルールを決めました。ぜんぶすくったら、皆で数を数え、一番たくさんすくった子どもがみんなに拍手で祝福されていました。「今度は時間決めよう」「こんどは金魚すくいしよう」といろいろなアイデアも出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで考えたよ!

6月17日
 みんなで考えを出し合いながらトユを使って遊びました。トユを長くつなげていきました。「ここになに転がそう?」「水流そう」「ぼくソーメンがいいなあ」「昨日使ったスーパーボールは?」「スパーボールがうまく転がっていくようにするのにどうしよう?」「斜めにしよう」「坂にしよう」うまく転がるように台の置き方を考えました。また「一人1個転がそう」「水槽に入ったら大当たり」「途中でどこかへ転がったら、アウトやで」とルールも考えました。また水槽へ入ったらおお当たりとかねを鳴らしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった幼稚園まつり

6月16日
きょうはこどまたちが楽しみにしていた「幼稚園まつり」我催されました。
お店屋さんになって、お客さんに説明をしたり、カードにチェックをしたり大活躍。また、お家の人といっしょに色々なコーナーをまわって楽しみました。子ども達はおうちの人からメダルをもらい「幼稚園祭り楽しかったなあ」と言いながら帰途につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨でも楽しく

6月15日
 雨が降ったりやんだりのうっとうしい天候ですが、こどもたちはお店屋さんごっこをして遊んでいます。年少さんは毛糸で焼きそばをつくったり、紙を丸めてたこ焼きを作ったり、粘土でつくったクッキーや餃子などのお店やさんをしました。また、年長すみれ組はスライムでゼリーをつくりデザート屋さんをしました。お客になったり、お店屋さんになってやりとりを愉しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨の晴れ間に

6月14日
梅雨の晴れ間にみんなで遊びました。「グルグルドッカーン」の体操はみんなリズムにのってノリノリで体を動かしてしています。そして○や▽、□のところへ移動する引っ越し鬼も、素早く逃げることができるようになりました。また、年長さんはリングのいろいろな使い方を工夫したり、考えながらリングを使って遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お魚を描いたよ

6月11日
 年少たんぽぽ組はみんなでお魚のうろこに模様を描きました。みんなできれいな模様になるように水玉模様、線模様などそれぞれ工夫してデザイン遊びをしました。「きれいな模様できたよ。」「熱帯魚みたいやなぁ」とみんなで見あいっこをしました。
また、きょうは年少さんがビワの枝からビワをとりました。「こんな風にビワがなっていたんやなあ」とビワがついているようすも見ながら取りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
貝塚市立東幼稚園
〒597-0031
住所:大阪府貝塚市久保436-1
TEL:072-433-0945
FAX:072-433-0945