最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:51
総数:132665
教育目標 豊かな心を持ち、学び合い、ともに育つことのできる葛城の子の育成

人権教室(4・5年生)

貝塚市の人権擁護委員の方に来ていただき、人権教室をしていただきました。普段、コミュニティスクールの、コスモスの種植え・写生会などでお世話になっている方に授業をしていただきました。
「プレゼント」というビデオを見て、「いじめ」について考えました。いじめる人、いじめられる人、いじめを見ている人のそれぞれの立場に立って気持ちを考えながら学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年 劇の練習

1年と2年は合同で創立記念日に発表する劇の練習をしています。
とても上手にセリフが言えていました。

画像1 画像1

5年 かかしづくり

 5年生が育てている稲が大きくなり、穂が大きくなってきました。スズメに食べられないようにかかしを作って立ててきました。収穫までかかしにお米を守ってもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生学校水泳(2回目)

2回目の学校水泳が行われました。前回よりもステップアップしている姿が見られました。
今週の金曜日に3回目が行われます。今年最後の学校水泳(1・2年生)になりますので次回も精一杯頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年・5年 授業風景

4年は算数で対角線の学習をしています。今は相談タイムなので、友だちと意見の交流をしています。
5年は英語の授業です。専科の先生に教わっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年・6年 授業風景

1年は国語で丁寧に板書を写しています。
6年は算数で面積の求め方を考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

泉州水なすの白みそ豆乳たんたんパスタ

新メニューです。やさしい味わいでおいしかったです。
画像1 画像1

火災避難訓練

今日は火災避難訓練を行いました。訓練を知らせる放送後、火災報知器が鳴り、子どもたちは一斉に避難を始めました。火災で恐ろしいのは火もそうですが煙も恐ろしいです。できるだけ早く安全に避難できるよう、日頃の心構えを持ちましょう。訓練後は12年生が消防車の見学をさせてもらいました。よかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・4年・5年 授業風景

2年は図工で絵の具を使ってグラデーションを表現しています。
4年は保健室の先生による保健の授業で、心と体の成長について学んでいます。
5年は理科で、台風について学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

葛城小学校には56年生を中心に、児童・縦割り委員会、図書委員会、美化・掲示委員会、保健・給食委員会の4つの委員会でがんばっています。今日はそれぞれの委員会で今後の活動の話し合いをしていました。
画像1 画像1

12年生 水泳

 今日は水泳がありました。1年生にとっては小学校初めてのプールです。着替えを済ませて初めてのプールサイドに少しドキドキしていた様子。それを見ていた2年生は少し余裕気味。入水するとみんなとてもいい顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引き集会

夏休み中に運動場と遊具の周りが雑草だらけになってしまいました。
今日は久しぶりの晴天のもと、草引き集会をしました。全校で頑張ってたくさん引きましたが、まだまだ残っています。これからもちょっとずつ抜いていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・5年 授業風景

2年は記念式典の発表に向けて地域のむかしばなしを読んでいます。
5年は算数の学習です。難しいところは個別に質問して教えてもらっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

第3回PTA役員会全委員会

 金曜日に第3回PTA役員会全委員会が行われました。6月の開催依頼ですのでこれまでの活動報告を会長さんからしていただきました。また、今後の活動予定を中心にお話ししました。夜遅くまでありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪880万人訓練

880万人訓練に合わせて、地震時の訓練をしました。ちょうど昼休みだったので、それぞれの場所で身を守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館用の椅子の運び込み(150周年記念)

150周年記念で皆様からいただいたご寄付を活用して、新しいパイプ椅子を購入しました。カバー付きなので、これからは床が傷む心配がありません。もちろん記念式典で初使用します。
(軽そうに見えますが、一箱あたり6脚の椅子が入っています。)

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 非行防止教室

6年生は貝塚警察から講師の方に来ていただき、非行防止教室を行いました。未成年の子どもが夜に徘徊することの危険性や犯罪の恐ろしさとそのあとの後悔、薬物やSNSの危険性をお話ししてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 非行防止教室

5年生は岸和田子どもサポートセンターの方が、非行の種類についての解説をしてくれました。近年増加しているSNSのトラブルについて、また軽い気持ちで万引きをしてしまった男の子について、ペープサートを使ったり、実演したりして、具体的な話をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健のお話

 2学期の二測定が始まりました。今日は1・3・4年生の測定です。測定する前に保健室の先生からケガのお話がありました。遊んでいる最中にケガをしたときどうすればいいのかを学習しました。
画像1 画像1

馬場ナスのたね

3年生の馬場なす栽培に協力してくださっている方から、貴重な馬場なすの種を見せてもらいました。種の大きさをわかってもらえるようにビー玉を一緒に写しました。とても小さいですね。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
貝塚市立葛城小学校
〒597-0102
住所:大阪府貝塚市木積2032
TEL:072-446-0044
FAX:072-446-0076