最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:19
総数:132687
教育目標 豊かな心を持ち、学び合い、ともに育つことのできる葛城の子の育成

卒業式近し! コサージュづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月26日(月)の午前中、家庭教育学級のたけのこ学級に入っているお母さん方が中心となって、卒業式に6年生が胸につける素敵なコサージュを作ってくれました。
 校区にお住まいの上野千賀子先生を講師に迎え、34名の6年生のために手作りで心を込めて作ってくれました。ありがとうございました。

【ありがとう集会】を行いました!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、地域で登下校の時に見守り活動をしてくれている方々に、朝早くから来ていただきました。
 みなさんは、毎朝元気よく登校し、また授業が終わると家に帰ります。
 みんなの学校の行き帰りの時間に、通学路に立っていただき、登下校をしている様子を見ていただいています。また、朝のあいさつ運動もしていただいています。木積駐在所のおまわりさんである、湯浅さんにはパトカーに乗ってパトロールをしていただいています。本当に安心ですね。
 地域の人々は、みんなが大きくたくましく成長してほしい、そして生まれ育った地域のことを大切してほしいと思っているから、いろいろな活動をしてくれています。こうした地域の人々の愛情や願いを忘れないでほしいと思います。
 今日はしっかりとお礼の言葉を言ってください。また、普段通学路で見守り隊の人達に会ったら、お礼の気持ちも込めて、大きな声で「おはようございます。」「さようなら」と挨拶をしてほしいと思います。忘れないでください。
 見まもり隊の皆さん 本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
【写真上:児童代表の6年生が見まもり隊の方々に感謝の言葉を述べています】
【写真下:見まもり隊を代表して駐在さんが児童に向かってお話しをしています】

【ありがとう集会】を行いました!(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日(火)の児童集会の時間に、 登下校時に街角に立って子どもたちの安全を見守っていただいている「子ども安全見守り隊」の皆さんを招待して、ありがとう集会を行いました。
 子どもたちは日ごろお世話になっていることに対して感謝の言葉を伝え、一生懸命作成した手づくりの感謝状を手渡しました。
 見守り隊の皆さんこれからもよろしくお願いします。

重要 【学級閉鎖のお知らせ】 (4年1組)

 葛城小学校、4年1組(在籍18名)におけるインフルエンザB型よる欠席児童が5名になり、登校している児童にも体調不良などが見られることから、下記のように学級閉鎖の措置をとります。

期 間:2月22日(木)〜2月24日(土)

※ 閉鎖期間中は十分休養をとり、外出を控えること
※ 手洗い・うがいの励行を徹底することをよろしくお願いします。
  なお、2月26日(月)には学級の全員が元気に登校できるよう願っています。

重要 【学級閉鎖のお知らせ】(5年1組)

 葛城小学校、5年1組におけるインフルエンザB型よる児童が7名になり、登校している児童にも体調不良などが見られることから、下記のように学級閉鎖の措置をとります。

期 間:2月21日(水)〜2月22日(木)

※ 閉鎖期間中は十分休養をとり、外出を控えること
※ 手洗い・うがいの励行を徹底することをよろしくお願いします。
 なお、2月23日(金)には学級の全員が元気に登校できるよう願っています。

教育講演会【広げよう未来!かなえよう夢!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月18日(日)の1・2限目に日曜参観がありました。その後3限目の時間帯に教育講演会を学び舎ルームで行いました。この講演会は、本校のキャリア教育の授業とも兼ねており、高学年全員が参加しました。講師は、元天王寺動物園飼育員で学芸員の資格をお持ちで市内にお住いの原田 勉さん。長年にわたり動物を飼育する立場から貴重なお話を聞かせていただきました。お話の最後に5・6年生に対し、将来大きな夢を持ち、夢に向かって前進してほしいという言葉で締めくくられました。原田さんどうもありがとうございました。

日曜参観・PTA教育講演会参加ありがとうございました。

 2月18日(日)日曜参観を開催しました。たくさんの保護者の方にお越しいただきありがとうございました。
 この参観では、各学年1時間は人権にかかわる学習を見ていただきました。一人ひとりが自分らしさを大切にするとともに相手を理解し思いやる素晴らしさを学びました。一生懸命に取り組む子どもたちの姿いかがだったでしょうか。また家庭でも話題にしていただけたらと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

児童朝礼を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  おはようございます。元気よく挨拶ができました。
今日は人の名前の話をしたいと思います。明石家さんまさんというタレントがいます。テレビをつけると、毎日画面に映っている人気者です。
そのさんまさんの娘さんは、「いまる」という名前です。「いまる」。珍しい名前ですね。この「いまる」という名前には、どんな意味があるのでしょうか。
 さんまさんは、和歌山県に生まれ、その後奈良県で育ちます。さんまさんは、赤ちゃんの頃、自分のお母さんを亡くしています。また、さんまさんには弟がいましたが、実家の魚屋が火事になり、弟さんが焼け死んでしまいました。その後、お父さんも亡くなっています。実家がほとんど死んでしまったのです。さんまさん自身も、520人の人たちが亡くなったジャンボ機墜落事故の飛行機に乗る予定でしたが、急に予定が早まり、その前の飛行機に乗り、命拾いをしました。
 こういう経験をしてきたさんまさんは、いつしかある言葉を大切にするようになりました。それは、「生きているだけで丸儲け」。
「人間は生きている、ただそれだけで価値がある」という意味です。
 家族の死を経験し、自分も死にそうになったさんまさんだからこそ、この言葉を大切にするのだと思います。
「生きてるだけで丸儲け」の「生きてる」の「い」。「丸儲け」の「まる」。「い」と「まる」を合わせて、「いまる」という名前を娘さんにつけたのです。
 さんまさんは、「いまる」という名前をつけた娘さんに、「生きていることは、それだけですばらしい、この命を大切に大切にしてほしい」という思いを伝えたかったのだと思います。
 皆さんにも、1つだけ名前がついています。今日帰ったら、おうちの方に誰でもいいですから、自分の名前の意味をぜひ聞いてみてください。そして、生まれた頃の自分の様子や家族の様子を聞いてください。
 新しい生命が誕生するというのは素晴らしいことです。そして、その生命につけられた名前もまた、すばらしいのです。
【写真上:校長講話】
【写真中:書写作品展の表彰の様子】
【写真下:保健給食委員会からの連絡の様子】

雪の朝に・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月13日(火)、昨日の夕方と今日の早朝に降った雪で、葛城小学校の前庭はきれいな雪景色になりました。気温は低いですが、登校する子どもたちはいつもと違う景色に心はうきうきです。運動場では雪合戦が始まりました。
【写真上中:雪景色の中、元気に登校する子どもたち】
【写真下:あいさつ運動で使う手作りの掲示板】
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立葛城小学校
〒597-0102
住所:大阪府貝塚市木積2032
TEL:072-446-0044
FAX:072-446-0076