最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:19
総数:132687
教育目標 豊かな心を持ち、学び合い、ともに育つことのできる葛城の子の育成

第33回「貝塚市少年の主張大会」に参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月26日(土)の午後からコスモスシアター中ホールで、第33回貝塚市青少年健全育成「少年の主張大会」が開催されました。市内各小学校から11名の代表が自分の思いを精一杯発表しました。本校からは6年1組の志田陽希さんが「チョコレートを食べられる国へ」という題で発表しました。どの子も緊張していましたがもちあじを発揮して会場のみなさんに一生懸命発表しました。緊張の中で堂々と発表したことが将来必ず生かされます。お疲れ様でした。
【写真上:発表の様子】
【写真中下:表彰式・記念撮影の様子】

「タンさん・トゥーさんとの学習会」を行いました。(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真上:ベトナムの小学校の時間割について】
【写真中:ベトナムの教科書を見せてもらっています】
【写真下:ベトナムの料理について】

「タンさん・トゥーさんとの学習会」を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月21日(火)、全校児童が国際理解や多文化共生について学習するために、タンさん・トゥーさんに来ていただき、ベトナムの文化について学習しました。スライドを使ったベトナムの学校の様子や実際に使っている教科書、食べ物、衣装などを見せていただきました。算数のかけ算の×の記号は日本と同じだけれど、割り算の記号は÷ではなく:ということがわかったり、言葉は違ってもジャンケンのやり方は同じだったりといろいろなことに気付きました。

楽しかった! たてわりアジャタ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(水)、朝礼と1限目を使って「たてわりアジャタ大会」を行いました。全校児童を8つの班に分け、4・5・6年生はシッティング(座ってする)アジャタを、1・2・3年生は立ったままでかごめがけ、100個の玉を入れます。児童委員とたてわり班長・副班長が協力して役割分担をしました。高学年のおしりを床につけて投げる玉入れはなかなか難しかったですが、楽しく過ごすことができました。
【写真上:アジャタ大会真っ最中】
【写真中:玉の投げ方作戦会議中】
【写真下:校長先生から賞状をもらっています】

校庭のサクラが紅葉真っ盛り!

画像1 画像1
  おはようございます。朝夕めっきりと冷たくなって来ました。にもかかわらず、運動場で元気に遊んでいる子がたくさんいますね。とってもいいことだと思います。
 ところで最近、学校の木を見たことがありますか?夏の様子とずいぶん変わりました。秋が深まると、木の葉が紅葉します。冬に落ち葉になる木々を落葉樹といって、その葉が落ちる前に葉が赤や黄色に色づきます。学校にあるサクラは赤く染まっていますね。モミジやカエデはもっと赤く染まります。イチョウは黄色になりますね。朝晩の気温が下がり始めると、葉が色づくと言われています。そして、木枯らしが吹き始めると落ち葉が風に舞うことでしょう。
 葛城小学校の周りには美しい自然がいっぱいあります。木々の様子を見ながら、季節の移り変わりを楽しんでほしいと思います。

1・2年 「かつらぎふれあいまつり」に出演したよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(月)1・2年生は、山手地区公民館で行われた葛城校区福祉委員会主催の「かつらぎふれあいまつり」に出演しました。校区にお住まいの75歳以上の皆様の前で「校歌」「にじのむこうに」を合唱、「聖者の行進」を合奏し、おじいちゃん・おばあちゃんから盛大な拍手をいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立葛城小学校
〒597-0102
住所:大阪府貝塚市木積2032
TEL:072-446-0044
FAX:072-446-0076