最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:51
総数:132662
教育目標 豊かな心を持ち、学び合い、ともに育つことのできる葛城の子の育成

児童集会

 おはようございます。
 七夕は、7月7日に行う星祭りです。七夕の日は、一年に一度だけ「おりひめ(織女)」「ひこぼし(牽牛)」が天の川の上で出会う日といわれ、この日にちなんで、願い事を書いた短冊を笹の葉につるします。
 みなさんはどんな願い事をしましたか。
 みなさんの願いがかなうといいですね。
「これからも、もっともっと葛城小学校は楽しく、いい学校になりますように」はみなさんみんなの願いだと思います。
でも、願い事は、願うだけではかないません。願い事がかなうように努力をすることが大切ですね。
 そこで、次の3つのことをがんばってほしいと思います。
 一つめは、その場その場にあった「あいさつ」を元気にすることです。朝は「おはようございます」昼は「こんにちは」帰りは「さようなら」です。笑顔でいると、だんだん心も穏やかになってきますね。「ありがとう」「ごめんなさい」の一言も忘れないことです。
 二つめは、下ぐつや上ぐつ、トイレのスリッパなど、履き物を進んでそろえることです。履き物をそろえると、気持ちもそろいます。脱ぐときにそろえておくと心が乱れません。散らかっていたら、自分から進んで、だまってそろえる。そうすれば、201人のみんなの心がそろうと思います。
 三つめは、廊下は「走らないで、右側を歩く」がルールです。走るとぶつかって大きなケガにもなります。学校のルールを守ることです。
 この「あいさつをする」「履き物をそろえる」「ルールを守る」は友だちの家に遊びに行く時や図書館など公共施設へ行く時も、もちろん、自分の家でもやるべき大切なことと思います。これら3つのことをいつでもどこでも進んでできる子どもになってほしいと思います。すると、とっても楽しい葛城小学校になると思います。

児童集会

 毎日、暑い日が続いていますが、夏バテをしている子はいませんか?この時期は、アイスもおいしいですが、野菜や果物もおいしい季節です。夏バテを防ぐには、「食事には野菜、おやつには果物」心がけるといいそうです。みなさんの好きな果物メロンも、今がおいしい季節です。
 さて、ここでクイズを出します。メロンの中に「アンデスメロン」という品種があります。アンデスメロンは、あることにちなんで名づけられました。それは次のどれでしょう?
 1 南アメリカの「アンデス山脈」の名前にちなんでつけられた。
 2 このメロンをつくった「アンダース」さんの名前が縮まってつけられた。
 3「安心ですメロン」という名前が縮まってつけられた。
 正解は3です。開発されて30年以上たっています。当時は「つくって安心」「売って安心」「買って安心」ということから「アンシンデスメロン」という名前の予定でしたが「アンデスメロン」になりました。
 果物にはほかに、桃、梨、ぶどう、りんごなど、おいしい果物がいっぱいありますね。
 では、二つ目のクイズです。第一ヒント、果物ではなく、野菜で、緑色をしています。第二ヒント、「お星様の野菜」といわれたりもします。第三ヒント、パワーアップのもとが入っています。第四ヒント、ゆでて食べると少しネバネバします。
 答えは「おくら」という野菜です。おくらを輪切りにすると、五角形で星の形に似ていることから、「お星様の野菜」ともいわれているそうです。小学生がつけた名前だそうです。このおくらは、つめたいものや糖分などを摂り過ぎて調子が悪くなったとき、消化を助けるもとが入っているそうです。あのネバネバがパワーのもとなのです。
 野菜の種類は、果物以上にたくさんあります。野菜に含まれるビタミンやミネラルは夏バテ防止だけでなく、病気を防ぎ、体にパワーを与えてくれます。もりもり、パクパク、バリバリ食べて、野菜からパワーをもらいましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立葛城小学校
〒597-0102
住所:大阪府貝塚市木積2032
TEL:072-446-0044
FAX:072-446-0076