最新更新日:2024/05/09
本日:count up16
昨日:88
総数:272393
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

6年生 調理実習

 2月21日(火)に6年2組が、23日(木)に1組がそれぞれ、調理実習を行いました。小学校最後の調理実習では、ホットケーキを焼きました。グループで順番に焼き、メープルシロップやチョコレートソースをかけて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(水) 6年生 バイキング給食

 2月15日(水)、6年生は、バイキング給食がありました。
いつもの給食のメニューに加え、ポテト、サラダ、揚げ餃子、焼売、ウインナー、フライ(エビフライかヘレカツから1つ選択)が出されました。毎日おいしい給食を作ってくださる調理員さんに感謝の気持ちを込めながら、6年生全員でおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科の制作

 6年生は、家庭科の学習で、家族へのプレゼント作りをしています。一人ひとりが、クッション・座布団・トートバッグ・ウォールポケット・エコバッグの中からつくりたい物を一つ選び、思いを込めて作りました。完成した作品は、1組は2月9日、2組は2月7日に持ち帰っていますが、最後の仕上げをしている児童については、完成してから持ち帰ります。どんな作品に仕上がったか楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 租税教室

 1月30日(月)の3時間目に、6年生は、税理士の方に来ていただき、税金についての学習をしました。
 「税金の種類」や、「税金がなくなると町がどうなるか」などについて学びました。また、1億円の見本を見せてもらい、重さを実感しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 バスケットボール教室

1月23日(月)、6年生は大阪エヴェッサの方に来ていただき、バスケットの出前授業を行いました。2時間目に2組、3時間目に1組が行いました。準備体操を行った後、ドリブルやシュートの練習をしました。授業の最後には、記念品のボールや、エヴェッサのホームゲームの案内をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 琴・尺八演奏会

 1月17日(火)の3時間目に5年生、4時間目に6年生の琴・尺八の演奏会がありました。「春の海」や「越天楽今様」などの曲を演奏していただきました。日本の楽器だけでなく、ケーナやフルートなどの外国の楽器についても紹介してもらい、音色の違いを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 6年生 校外学習

 12月16日(金)、6年生は校外学習でキッザニア甲子園に行ってきました。
校外学習のめあては、
・さまざまな職業があることを知り、将来のことを考える手立てにする。
・協調性、社会性、マナーなどを、仕事体験を通して学ぶ。
・集団行動を大切にし、公共の場所での行動の仕方を身につける。
の3つでした。
 各自で行きたいパビリオンを選び、様々な職業を体験しました。また、自分で働いて得たキッゾを使って、ボールペンなどをつくったり、お店で買い物をしたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習

 12月5日(月)に6年2組、8日(木)に6年1組が、調理実習を行いました。

・時間を見ながら進めること
・調理しながら、片付けも並行して行うこと
・片付けでは、水を出しっぱなしにしないことや、皿についた油を拭いてから洗うなど、環境について考えること

をポイントに、班で協力しながらベーコンポテトを作りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 一中体験入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月2日(金)に6年生は、一中の体験入学に行ってきました。
 始めに、中学校の一日の生活について生徒会の寸劇を見ました。
 その後は、各学習の教室にわかれて、実際の中学校の授業を体験させてもらいました。
 最後に、クラブ紹介を聞き、中学校へのイメージをさらに深めました。

11月26日(土)少年の主張大会

 11月26日(土)、コスモスシアターにて、「第32回少年の主張大会」がありました。本校からは、6年生の代表児童が参加しました。「つながりから広がる未来に」というテーマで、人と人とが傷つけ合わない未来にするためにはどうすれば良いかを考え、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 水溶液の学習

 6年生は、理科で水溶液の学習をしています。先週は、5種類の水溶液(うすい塩酸、炭酸水、食塩水、石灰水、うすいアンモニア水)の性質の違いを調べました。見た目やにおい、蒸発させた時の様子、リトマス紙の変化で調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 土地のつくりと変化

 6年生の理科では、土地のつくりと変化について学習をしています。
 11日(金)に2組、15日(火)に1組が、パソコンを使った調べ学習をしました。テーマは、「火山・地震に関すること」です。世界で起きた大きな地震や、震度による揺れ具合の違いなど、それぞれテーマを決めて調べ、ノートにまとめました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、修学旅行から帰ってきてから、新聞づくりに取り組みました。広島で実際に見たことや聞いたこと、部屋でのできごと、宮島での買い物の様子などを、一人一枚の新聞にまとめました。「レイアウト」や、「読み手を引き付ける見出し」を、特に工夫して仕上げました。学校に立ち寄られた際は、ぜひご覧ください。

6年生 スマホ・ケータイ安全教室

 6年生は11月10日(木)の2時間目に、NTTドコモの方に来ていただき、スマホ・ケータイ安全教室を行いました。

1.個人情報の大切さ…インターネットに自分の写真や所在地をアップすることの危険性

2.姿の見えない人とのやりとり…話し方や写真だけで、相手がどんな人か判断してはいけないこと

3.LINEでのトラブル…ビデオを視聴し、文字だけでのやりとりでは、誤解を生んでしまう場合もあること

4.カメラの使い方(著作権)…友だちの写真や、美術館の写真などを勝手に撮ってはいけないこと

などについて教えていただき、近くの友だちと時折話し合いながら、正しい使い方について学習しました。
 スマホ・ケータイを持っている、または使った事があると答えた児童も多いので、使い方には十分に気をつけてほしいと思います。また、資料を持ち帰っているので、正しく使えるように、ご家庭でもお話いただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 パート1

 6年生は、10月30日(日)・31日(月)の2日間、修学旅行に行ってきました。
 1日目は、平和記念公園で平和学習をしました。原爆の子の像の前で慰霊祭をしたり、各班でコースを決めて碑めぐりをしたりしました。外国人へのインタビューも行い、平和への思いなどについて答えてもらいました。
平和記念資料館では、展示を見学することで、戦争の悲惨さについて学んできました。
 また、旅館では語り部の大隅勝登さんから、当時の様子を詳しく教えていただきました。メモをとりながら、実際に体験した方の話を熱心に聞いていました。

 2日目は、日本三景の一つ宮島で、世界遺産の厳島神社を見学したり、お土産を買ったりしました。
 次は、11月10日(木)の報告会や、13日(日)の参観に向けて、学習してきたことのまとめを進めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 パート2

6年生 修学旅行の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 パート3

6年生 修学旅行の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 パート4

 6年生 修学旅行の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(日)31日(月)は、6年生の修学旅行です。

画像1 画像1
 10月30日(日)31日(月)は、6年生の修学旅行です。子どもたちと、修学旅行のしおりを、一緒にご覧いただき、持ち物や行程の確認をよろしくお願いします。
 当日は随時、北小連絡メールを活用し、到着の報告や帰校時刻の報告、お迎えのお願い等をさせていただきます。
 子どもたちの活動の様子については、修学旅行終了後にホームページで更新させていただきます。
 なお、11月1日(火)は、6年生は代休になります。

6年生 紙芝居読み聞かせ

 6年生は現在、修学旅行に向けて、6つの委員会に分かれて活動をしています。その内の2つの委員会が、9月28日(水)と30日(金)、1〜4年生に、紙芝居の読み聞かせを行いました。『さだ子と千羽鶴』という本を読み、千羽鶴がつくられるようになった理由を伝えました。6年生が持っている絵は、5・6年生が描いたものです。
 10月6日(木)に折り鶴集会を開いた後、全校児童で願いを込めて鶴を折る予定です。
 9月28日(水)の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式予行演習
卒業式予行演習
3/15 お別れ会
5年卒業式準備
3/16 卒業式

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070