最新更新日:2024/05/09
本日:count up46
昨日:88
総数:272423
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

平和登校日でした

 昨年度は、「耐震工事」のため、9月に行いました全校での「平和学習」でしたが、今年度は、例年どおり8月6日の広島原爆投下の日に合わせて行われました。
 子どもたちは、8時に登校し、まず「校長先生の話」を聞きました。

          校長先生の話

 みなさん、おはようございます。今日は、戦争についてのお話をしたいと思います。最後まで、よく聞いてください。
 今から67年前の今日、1945年(昭和20年)八月六日は、広島に原子爆弾が落とされた日です。
 午前8時15分のことでした。
 午前8時15分と言うと、朝ご飯を食べていたり、仕事や学校に出かける時間です。
 広島の人たちは、そんなまさかと思っていた時間に、アメリカのB29という原爆を積んだ飛行機が飛んできて、一発の・・・原子爆弾を落としたのです。
 だれもが、逃げることもできず、防空壕に入って身を守ることなく、一瞬のうちに原子爆弾は爆発しました。
 その結果、たった一発、ひとつの爆弾で約14万人の人の命が、奪われました。それは、貝塚市の人口の約二倍にあたります。
 赤ちゃん、幼児・小学生・中学生・・・、お母さん・お父さん・おじいちゃん・おばあちゃんの命が奪われました。

 原爆による地面の温度は、3000度から6000度と言われています。そして、その時に爆発によって起こった風は、台風の1000倍の力だったと言います。想像もできませんね。
 一瞬にして死んでいった人々。やけどでとっても苦しんで死んでいった人々。原爆の放射能による白血病という病気で死んでいった人々。悔しく・残念な気持ちだったことでしょう。もっともっと生きたかったと思います。
 これが、原爆なのです。
 この原爆をうけたのは、世界でたった一つ、日本だけなのです。

 原爆は、この三日後の8月9日、長崎にも落とされ、ヒロシマと同じように多くの人々の命が奪われました。
 戦争中、原爆では有りませんが、日本の各地にも空襲といって爆弾が落とされ、多くの命が奪われました。この貝塚にも爆弾が落とされ、何人かの方が亡くなっています。
 
 戦争は、このように多くの人間の命を奪うものです。

 今日は、平和登校日です。みんなで戦争の悲惨さ・平和の大切さについて、しっかり勉強してほしいと思います。
 これで、校長先生のお話を終わります。


 そして、8時15分の原爆投下に合わせて、全員で黙とうをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 ひめまつフェスティバル
4/4 入学式準備
4/5 2013年度入学式

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

生活指導だより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070