最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:30
総数:271463
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

買い物学習に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 たんぽぽ学級は、3月7日(木)に買い物学習に行きました。
 お店の人に値段を聞いて、オーバーしないように買い物をしました。
 学級に戻ってきて、使った額、残った額を確認しました。

遊びのつどいをしました。

 2月25日(月)に、たんぽぽ学級は5年生と「遊びのつどい」で交流しました。はじめに自己紹介をしてから、「おもちゃのチャチャチャ拍手」「ジャンプで集まれ」「キリンとライオン」のゲームをして遊びました。
 体を動かす遊びに、みんなでわいわいと楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし学習発表会に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たんぽぽ学級は、1月31日(木)に東山小学校で行われたなかよし学習発表会に行ってきました。東山小学校の友だちに迎えられて入場しました。発表会が始まると、他校の演奏やダンスなどを楽しみ、自分たちの出番を待ちました。
 自分たちの出番が来ると、練習の成果を発揮しのびのびと劇「ちんころりん」を発表することができました。

「ちんころりん」を発表をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 たんぽぽ学級は、1月24日(木)の児童朝礼で「ちんころりん」の劇を発表しました。
 高知県に伝わるお話をアレンジしたもので、箱から現れたおばけのお願いをたんぽぽ学級のみんなが叶えていくという内容です。
 この劇を1月31日(木)に東山小学校で行われる「なかよし学習発表会」で発表してきます。

6年生と交流をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 たんぽぽ学級は、12月13日(木)に6年生と卒業にむけてのカウントダウンカレンダーの絵を作りました。
 たんぽぽ学級の子どもたちが事前に作った作品を貼り、6年生はその周りに新年の目標や絵を描きました。
 完成したカレンダーは、新年から玄関に掲示したいと思います。

買い物学習に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月29日(木)にたんぽぽ学級は、重野商店さんに買い物学習に行ってきました。
 たくさんあるお菓子の中から、100円以内に収まるように買い物をしました。子どもたちは値段を確認し、あと何円残っているかを考えて買うことができました。

親と子の音楽鑑賞会に行ってきました。

画像1 画像1
 たんぽぽ学級は、11月27日(火)に浪切ホールで行われた「親と子の音楽鑑賞会」に行ってきました。
 パフ・ファミリーによる人気の曲の演奏やアカペラを聴いて気分も高まり、コミカルなダンスや手品を見て楽しみました。

図工展の看板を作りました。

 11月2日(金)にたんぽぽ学級と4年生は交流活動で、図工展の看板づくりをしました。
 みんなで協力して落ち葉を拾い、「図」「工」「展」の文字に貼っていきました。
 この作品は、11月11日(日)の図工展に飾ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月5日(金)に総合体育館で『なかよし運動会』がありました。北小学校からも、たんぽぽ学級の児童4名が参加してきました。
 「ともだちになるために」では、北小学校の子どもたちはみんなのお手本で前に出て手話と歌を歌いました。
 「ゴールをめざして」では、前を見て一生懸命に走りました。
 次の「コロコロリレー」では、大玉を何往復も上手にころがしました。
「パンくい走」では、子ども・保護者・教職員みんながパンにかぶりつきました。
午後からは「つなひき」「玉入れ」があり、紅組も白組も甲乙つけがたい接戦となりました。

北校祭の看板づくり

画像1 画像1
 9月20日木曜日にたんぽぽ学級と3年生で北校祭の看板づくりをしました。
 ゆびえのぐを使って「北校祭」の文字と花の飾りを塗りました。普通の絵の具より柔らかなゆびえのぐの感触を楽しみながら、協力して看板づくりができました。
 この看板は完成したら、28日の北校祭まで玄関に掲示します。

なかよし宿泊学習に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たんぽぽ学級では、デイキャンプの子は7月26日、宿泊の子は26日・27日の2日間、なかよし宿泊学習に行ってきました。
 初めにアスレチックで体を動かし、川や山登りで自然に親しみました。
 デイキャンプの子たちとはそこでお別れをして、宿泊の子たちはカレーづくりをしました。それぞれの仕事分担を頑張り、とてもおいしいカレーに満足しました。
 夜にはキャンプファイヤーでボランティアの中学生が考えたレクリエーションを行いました。最後にみんなで花火を楽しんで一日が終わりました。
 翌日は同じ部屋の子たちと一緒に朝ごはんを食べ、充実した宿泊学習を過ごしました。

二十日大根を収穫しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 たんぽぽ学級では7月10日(火)に、二十日大根の収穫を行いました。
 たくさんの二十日大根が頭を出しており、40本近くの大根を収穫することができました。
 教室に持ち帰り洗った後、大きいものを選別し葉っぱを切り取りました。

七夕のつどいをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月3日(火)に2年生とたんぽぽ学級で「七夕のつどい」を開きました。
 自己紹介をした後、たんぽぽ学級の子どもたちが七夕の物語をペープサートで発表しました。
 そして、代表の子たちが短冊の願い事を発表し、幸光先生から頂いた笹の飾り付けを行いました。
 何もついていなかった笹が、子どもたちの飾り付けで素敵な七夕の笹となりました。
 この笹は2年生の教室前に飾っています。

よろしく!たんぽぽ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月27日(水)にたんぽぽ学級の紹介ビデオ「よろしく!たんぽぽ学級」を各学級で見ました。
 たんぽぽ学級では、どんな勉強をしているのか、たんぽぽ学級の子どもたちの得意なことがんばっていることなどを紹介し、各学級で話し合いの時間をもちました。

おくらと二十日大根を植えました。

画像1 画像1
 たんぽぽ学級では、6月13日(水)におくらと二十日大根を植えに行きました。
 みんなで土を掘り返し、柔らかくしてからうねを作り、大きな花壇には二十日大根、小さな花壇にはおくらを植えています。
 たくさん実ができるように手入れや水やりを頑張りたいと思います。

調理実習をしました。

画像1 画像1
 たんぽぽ学級では5月28日月曜日に、以前収穫した玉ねぎを使ってミニピザを作りました。
 やることを分担し、皮をむく人、炒める人、盛り付ける人に分かれて作りました。
 できたミニピザは、玉ねぎの甘みが出ていて、とてもおいしかったです。

玉ねぎの収穫をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月24日木曜日にたんぽぽ学級では、前年度に窪堀先生からいただいて育てていた玉ねぎの収穫をしました。
 庁務員さんの協力もあり、大粒のものから小粒のものまで、たくさんの玉ねぎを育てることができました。
 この玉ねぎを使った調理実習を計画しています。

なかよし親と子のつどいに参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月9日(水)にたんぽぽ学級は、「なかよし親と子のつどい」に行ってきました。
 北小学校の紹介をして、他の学校の友だちと「友だちになろう」や「かもつ列車」をして交流しました。
 他にも「友だちになるために」の歌を歌ったり「また会える日まで」を踊ったりと、みんなで楽しく過ごしました。

こいのぼり集会をしました。

画像1 画像1
 5月1日(火)に、たんぽぽ学級は1年生との交流でこいのぼり集会をしました。
 うろこに自分の顔を描いたものを黒と赤のこいのぼりに貼りつけました。
 最後にみんなでこいのぼりの歌を歌いました。

 このこいのぼりは玄関に掲示しますので、学校に来られた際はぜひご覧ください。

カレンダーづくりをしています。

画像1 画像1
 たんぽぽ学級では、4月5月のカレンダーを作っています。絵柄はこいのぼりです。日付を書く人、こいのぼりを作る人など、自分のできることを手分けして作っています。
 完成したら、各クラスに配りに行きます。各クラスとの交流の証となるよう、真剣に作業しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 ひめまつフェスティバル
4/4 入学式準備
4/5 2013年度入学式

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

生活指導だより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070