最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:30
総数:271457
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

お花づくりをしました。

 3月6日(水)、たんぽぽ学級の仲間と4年生が交流活動をしました。卒業式やお別れ会に向けた飾り付け用の花を一緒に作りました。色とりどりの花ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たばこの害について学習しました。

 3月1日(金)、4年生は、たばこの害について学習しました。保健室の山口先生からお話を聞いたり、DVDを見たりしました。たばこの煙には「ニコチン」「タール」「一酸化炭素」が含まれていて、人の体に有害であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コリントゲームで交流しました。

 2月19日(火)、1年生と4年生で交流をしました。
 4年生が図画工作の時間につくったコリントゲームで、1年生のみなさんに遊んでもらいました。自分のつくったコリントゲームを紹介し、遊び方やコツを教えて交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 持久走記録会がありました。

 2月8日(金)、4年生の持久走記録会がありました。
 気温が低く、雪が降る中の記録会でしたが、寒さに負けず、最後まで走りぬきました。
 お忙しい中、応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

韓国についての聞き取り学習をしました。

 12月18日(火)、4年生の総合的な学習「世界の国々を知ろう」の一環として、聞き取り学習を行いました。
 金生遵(キム センジュン)先生を講師にお招きし、韓国のことについて教えてもらいました。韓国語のじゃんけん大会をしたり、日本との文化のちがいや韓国のくらしについてのクイズをしたりして学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習「世界の国々を知ろう」

 4年生は、総合的な学習として「世界の国々を知ろう」のとりくみをしています。グループに分かれて、自分たちが興味をもった国を選び、インターネットや本を使って調べました。その国の国旗や人口、文化や食べ物、有名な場所などを調べ、グループごとにポスターにまとめました。ポスターを効果的に用いて調べたことを発表し、交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「育ちゆく体とわたし」の学習

 4年生は、保健の学習として、「育ちゆく体とわたし」にとりくみました。保健室の山口先生に来てもらって、一緒に学習しました。思春期になると体の外や中に変化が起きることや、いのちのもとがつくられることについて学びました。また、その変化には、男女差や個人差があることも知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境ポスターをかきました。

 大阪府リサイクル社会推進会議主催の第30回環境美化・リサイクル社会推進ポスターコンクールの表彰があり、北小学校から4年生3名が佳作に選ばれました。4年生が、1学期の社会科でとりくんだごみや水道の学習をもとに図工の時間に環境ポスターをかき、全員が応募しました。(入賞作品は写真を参照)
画像1 画像1
画像2 画像2

「もののあたたまり方」の学習をしています。

 4年生は、理科の時間に「もののあたたまり方」の学習をしています。金属、水、空気がどのようにあたたまるのかについて、実験をして調べます。アルコールランプを使う実験が多いので、ケガをしないよう安全にはじゅうぶんに気をつけ、きまりを守って活動しています。
画像1 画像1

イタリア人留学生の方のお話を聞きました。

 4年性は、総合的な学習で、世界の国々についての学習をしています。11月15日(木)には、イタリア人留学生のシルビアさんをお招きして、聞き取り学習を行いました。
 イタリアの食べ物や、学校のしくみ、ベネツィアやローマの町の様子などについて、写真をまじえてわかりやすく説明してもらいました。
画像1 画像1

4年生・秋の校外学習。

 11月8日(木)、4年生は秋の校外学習に行ってきました。午前中は、柏原市立歴史資料館に行き、大和川の付け替えについてのお話を聞いたり、ビデオや展示を見たりして学習しました。実際の大和川の様子も、自分たちの目で確かめてきました。
 午後からは、大阪市にあるキッズプラザ大阪に行きました。お弁当を食べてから、グループに分かれて活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「とじこめた空気と水」の学習

 4年生は理科の時間に「とじこめた空気と水」の学習をしています。空気でっぽうや注射器を使って、空気や水の性質について勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が校外学習に行きます

画像1 画像1
 11月8日(木)、4年生の校外学習で「秋の校外学習」もおしまいです。行き先は、「柏原市立歴史資料館」と「キッズプラザ大阪」です。
 詳しくは、「しおり」をご覧ください。

<b>4年生校外学習のしおり</b>

木版画にちょうせんしています。

 4年生は、図画工作の学習で、木版画にとりくんでいます。国語で学習した「ごんぎつね」を題材にして、ごんや兵十の姿を木版画で表現します。彫刻刀を使うのは初めてなので、けがをしないように使い方に気をつけながら、慎重に集中して作業しています。完成した作品は、校内図工展で体育館に掲示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友だちポスターをかきました。

 4年生は、図画工作の学習で「友だちポスター」をかきました。夕焼けの中で友だちと仲良く遊んでいる様子を影をつかって表現しました。そして、友だちを大切にしようという思いをキャッチコピーにして添えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北小の消防設備について調べています。

 4年生は、社会科で「なくそう、こわい火事」の学習をしています。その中で、北小学校にある防火設備について、グループで校内を探検して調べています。休憩時間に校内を巡り、見つけた防火設備を地図の中に書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室がありました。

 9月18日(火)、4年生は人権教室の授業を受けました。貝塚市の人権擁護委員さんが2名来校され、授業をしていただきました。いじめとはどのようなものか、友だちへのやさしさやいたわりが大切だということを、アニメのお話を通して考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校水泳が始まりました。

 4年生は、7月2日(月)から学校水泳が始まりました。1〜4年生は、第2プールで泳いでいます。4年生の目標は「息つぎクロール15m」です。目標到達に向けてがんばっています。
画像1 画像1

牛乳パックで、エコ工作にチャレンジ!

 4年生は、社会科の学習で「ごみのしまつと活用」について学習してきました。この学習と関連して、図工の時間に、牛乳パックと新聞広告を使ったエコ工作をしました。牛乳パックをうまく利用して、いろいろなキャラクターの顔を作りました。
画像1 画像1

クリーンセンターに行ってきました。

 4年生は、6月11日(月)、社会科の学習として、岸和田市貝塚市クリーンセンターに見学に行きました。
 わたしたちのくらしから毎日出るごみがどのように処理されているのかを、しっかり学習してきました。また、ごみを減らす努力や、分別をきちんとするなど、環境のためにわたしたちにもできることがあることを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 ひめまつフェスティバル
4/4 入学式準備
4/5 2013年度入学式

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

生活指導だより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070