最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:67
総数:272446
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

児童朝礼の話 12.22

 みなさん、おはようございます。
 2学期も今日で終わりです。
 少し2学期を振り返ってみたいと思います。今年から9月の初めにも学校水泳がありました。今年も猛暑が9月になっても続き、プ−ルに入って気持ちよかったですね。9月、10月と耐震工事で、みなさんには、暑さや騒音を我慢をしてもらいましたが、安心・安全な校舎になりました。
 2学期にはたくさんの行事や取り組みがありました。その中で、みなさんの頑張る姿が数多く見受けられたことをとてもうれしく思います。6年生の思い出に残る修学旅行でも、全体のことをよく考えられた行動を多くうかがうことができました。
 長い2学期の中で、苦しかったり、悲しかったこともあったと思います。しかし、みなさんはそれを乗り越えて今日があるのだと思います。心身共に成長したと思います。人に優しくすること、人を思いやること、失敗をせめるのではなく、許すことも必要です。そうして人と人はお互い支え合って生きています。
 明日12月23日から来年1月9日まで、18日間の冬休みです。そして、冬休み中に今年を送り、新しい年を迎えます。日本では古くから年末・年始の区切りを大切にするという習慣があります。年末には1年をふり返ってどういうよいところがふえ、直すべきところが残っていないかを確かめてください。お正月には、「一年の計は元旦にあり」ということわざの通り、新しい気持ちで目標を立てて頑張ろうとします。そして、神様にこの一年よい年でありますようにと、お願いをしますが、お願いだけではダメだと思います。自分自身頑張り、努力することが大切です。この新しい目標を立てる時、今までの自分自身の生活を見つめ直すことが大切です。
 休み中、病気やけが、事故にあわないように気を付けて過ごしてください。来年1月10日また元気に会えることを楽しみにしています。
                           学校長 冨田 高弘

児童朝礼での話 12.15

 今年も残り二週間あまり、また冬休みまであと一週間あまりとなりました。年の終わりを控えて、世の中はめまぐるしく、また年末までに終わらなければならない仕事などで人々は、忙しく働いています。
 そのような気忙しく、あわただしい中で、心配されるのが交通事故です。中でも、歩行中また自転車による、飛び出し、一旦停止をしない、二人乗り、夜電気をつけていない無灯火等の交通ル−ル違反による交通事故が増えています。
 みなさんが交通事故にあわないようにと願っています。
 年末の交通事故防止運動が、12月1日から12月31日まで行われています。交通事故にあわないために、いくつかのことをお話します。

 ◎とび出しは、危険です。大きな道へ出るときは「右左」を見て、車が来ていないか、確認しましょう。  ◎交差点では、「右左」を見て、車が来ていないか、確認しましょう。    ◎道路での遊びは、危険です。車の来ない安全な場所などで遊びましょう。  ◎信号は必ず守りましょう。青信号でも「右左」を見て、左折や右折の車が来ていないか、確認してからわたりましょう。    ◎車は急に止まることができません。事故にあわないよう、いつも注意しましょう。  ◎自転車は、車の仲間です。自転車も交通ル−ルを守って、安全に乗りましょう。     ・信号は必ず守りましょう。    ・「止まれ」の標識のある所では、一旦停止を必ずしましょう。     ・スピ−ドの出しすぎに注意しましょう。

 この時期、時間の余裕をもって行動すること、交通ル−ルを守って、事故にあわないように注意してください。

 最後にもうひとつお話をします。つい先日、高学年の人が遊具広場でボ−ル遊びをしていて、低学年の人がとっても困っているのを見かけました。危ないですから遊具広場でのボ−ル遊びはやめるようにしてください。譲り合って楽しく遊ぶようにしましょう。

                           学校長 冨田 高弘

児童朝礼での話 12.1

 今日から、12月です。今年も残すところ1か月です。2学期も残り16日となりました。
 今年一年、2学期をふりかえって、どうだったでしょうか。自分でたてた目標が出来ているでしょうか。2学期の始業式で、校長先生からもみなさんに頑張ってほしいことを三つお話をしました。
 一つめは、「友だちと仲良くしよう」
 二つめは、「しっかりあいさつをしよう」
 三つめは、「話をしっかり聞こう」でした。
 自分の目標も含めてまだ出来ていないという人は、残り少ないですが、少しでも目標に近づくように頑張ってほしいと思います。
 これからまだまだ寒くなってきます。風邪をひいている人はいませんか。
 インフルエンザが流行しだしたというのはまだ聞きませんが、予防ということで、手洗い、うがい、せきがひどいときはマスクをする、部屋の換気、十分に睡眠をとるなど、予防に努めてください。
 最後にもうひとつ、この間から、校内でのけがが多くなっています。遊具でのけが、階段でのけが、廊下を走っていてぶつかるというけがです。遊具の安全な遊び方、階段では遊ばない、廊下は絶対に走らない等、安全に十分気を付けるようにしてください。 これで、先生のお話を終わります。今日はこの後、生徒指導のお話を黒島先生から、そして、2年2組のクラス発表があります。みなさん、しっかりと聞いてください。
            学校長 冨田 高弘
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 ひめまつフェスタ
4/5 入学式準備
登校時刻
4/5 新2年生9時登校、新6年生8時30分登校

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

生活指導だより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070