最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:95
総数:271448
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

地域伝統文化クラブ:「三夜音頭」と「岸の姫松」

画像1 画像1
 3月2日(木)の児童朝礼で、地域伝統文化クラブは、クラブで取り組んできた地域の踊り「三夜音頭」と北小に残るひめまつの民話「岸の姫松」の紙芝居を発表しました。
 一人ひとりがはっぴを着て、地域の皆さんと一緒に三夜音頭のリズムにのって踊りました。
 「岸の姫松」では、クラブの時間に作っていた紙芝居をみんなが見えるようにスクリーンに大きく映して音読をしました。

4年生 食育

画像1 画像1
 2月28日(火)、4年生は食育の学習をしました。中央小学校の栄養教諭の先生に来ていただき、栄養素の話をしていただきました。たんぱく質、カルシウム、ビタミンの三種類に食べ物を分けていきました。
 どの食べ物も大切ですが、何よりもバランスよく食べることが大切だと教えていただきました。よりよい成長のために好き嫌いせずに食べる大切さを学習しました。

3月のたよりです。

画像1 画像1
 月日の立つのは早いもので、あと1ヶ月で今年度が終わります。6年生は「卒業式」、1〜5年生は「修了式」に向けて、学習のまとめに取り組みます。今月は、下校時刻の変更が多くありますので、「北校だより」「学年だより」「たんぽぽだより」「ほけんだより」をご確認よろしくお願いいたします。
 今月の集金振替日は3日(金)です。

☆☆北校だより3月号☆☆

★★1年だより3月号★★

★★2年だより3月号★★

★★3年だより3月号★★

★★4年だより3月号★★

★★5年だより3月号★★

★★6年だより3月号★★

◇◇たんぽぽだより3月号◇◇

◆◆ほけんだより3月号◆◆

授業参観・懇談会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月24日(金)授業参観と懇談会がありました。
 進級前の最後の参観日ということで、子どもたちは4月から心も体も成長し、保護者の皆さんの前で学習に励む姿や発表する姿を見ていただけたと思います。
 本日は、授業参観・懇談会におこしいただきましてありがとうございました。

6年生 調理実習

 2月21日(火)に6年2組が、23日(木)に1組がそれぞれ、調理実習を行いました。小学校最後の調理実習では、ホットケーキを焼きました。グループで順番に焼き、メープルシロップやチョコレートソースをかけて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

倉庫の掃除をしていただきました。

画像1 画像1
2月20日にPTAと地域の方々が、本校2階の倉庫を大掃除してくださいました。足の踏み場もないような状態だったのですが、大きなものは切断して2台の軽トラックに積み込み、クリーンセンターまで2往復していただきました。また、室内も整頓し写真のようにきれいになりました。本当にありがとうございました。

ありがとう集会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月16日(木)に、ありがとう集会がありました。日頃、登下校を見守っていただいている地域の方々に感謝の気持ちを伝える会です。
 子どもたちは、拍手で地域の方々を迎えました。
 そして感謝の言葉を伝え、お手紙を渡しました。
 代表委員会の見守り隊についての○×クイズや音楽クラブからの合唱「Believe」と合奏「RPG」もありました。

5年生 たばこの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月14日(火)5年生は、学校薬剤師さんに来ていただき、「たばこの学習」をしました。
 たばこを吸い続けると体にどんな影響が出てくるのかを写真や絵などを使ってわかりやすく教えていただきました。また、自分が吸っていない状況でも、けむりによる影響についても学ぶことできました。

2月15日(水) 6年生 バイキング給食

 2月15日(水)、6年生は、バイキング給食がありました。
いつもの給食のメニューに加え、ポテト、サラダ、揚げ餃子、焼売、ウインナー、フライ(エビフライかヘレカツから1つ選択)が出されました。毎日おいしい給食を作ってくださる調理員さんに感謝の気持ちを込めながら、6年生全員でおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験入学・入学説明会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月14日(火)に体験入学・入学説明会があり、現1年生は入学してくる新1年生と一緒に学習をしました。
 体育館に新1年生を迎えに行った後、教室で現1年生が「たぬきの糸車」の発表をしました。
 次に、現1年生のランドセルを背負って、廊下を一緒に歩きました。
 最後に現1年生が新1年生に描き方を教えながら、紙皿やカップけん玉に模様や絵を描きました。

3年生・洗濯板体験

 2月14日(火)、3年生は、社会科の学習で、洗濯板体験をしました。洗濯板、たらい、洗濯用石けんを使って、くつ下を洗いました。昔の暮らしの苦労やくふう、よいところなどについて、今の暮らしと比較しながら考えました。
画像1 画像1

6年生 家庭科の制作

 6年生は、家庭科の学習で、家族へのプレゼント作りをしています。一人ひとりが、クッション・座布団・トートバッグ・ウォールポケット・エコバッグの中からつくりたい物を一つ選び、思いを込めて作りました。完成した作品は、1組は2月9日、2組は2月7日に持ち帰っていますが、最後の仕上げをしている児童については、完成してから持ち帰ります。どんな作品に仕上がったか楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・七輪体験

 2月8日(水)、3年生は社会科の学習で、七輪体験をしました。グループに分かれ、ふれあいルームの地域の方に使い方を教えていただきました。マッチを使って、消し炭や松葉に火をつけ、うちわであおいで、火をおこしました。網の上でかきもちを焼き、みんなで食べました。活動しながら、昔の生活や道具の苦労や、くふうしていたことなどを聞き取りました。たんぽぽ学級のみなさんも招待して、一緒に活動しました。
 ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

3学期の集団下校訓練がありました。

画像1 画像1
 2月8日(水)に3学期の集団下校訓練がありました。
 子どもたちは静かに放送を聞いて体育館に避難しました。全員の避難が確認できたら、地区ごとにまとまって集団下校を行いました。

外国語活動をしました。

 2月3日(金)、3年生はレイジェイ先生の外国語活動にとりくみました。英語の音楽に合わせて歌いながら体を動かしたり、ゲームを通して数の数え方を学習したりしました。
画像1 画像1

2月のたよりです。

画像1 画像1
 新年もひと月が過ぎ、学年末に向けて各学年学習を進めています。持久走の練習が始まり、体力づくりに励んでいます。寒い季節ですので体調に気をつけ、元気に過ごせるようご協力よろしくお願いします。
 2月の集金振替日は3日(金)です。

☆☆北校だより2月号☆☆

★★1年だより2月号★★

★★2年だより2月号★★

★★3年だより2月号★★

★★4年だより2月号★★

★★5年だより2月号★★

★★6年だより2月号★★

◇◇たんぽぽだより2月号◇◇

◆◆ほけんだより2月号◆◆

6年生 租税教室

 1月30日(月)の3時間目に、6年生は、税理士の方に来ていただき、税金についての学習をしました。
 「税金の種類」や、「税金がなくなると町がどうなるか」などについて学びました。また、1億円の見本を見せてもらい、重さを実感しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級:なかよし学習発表会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月27日(金)に、西小学校でなかよし学習発表会が開催されました。
 昨日、北小学校の児童朝礼で発表した調理活動「おたのしみクッキング」を披露しました。
 子どもたちは、大舞台で堂々と調理活動を行うことができました。観客席からは「すごい」「本当に作ってる」という声があがっていました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
 1月27日(金)、4年生は5年生から始まる外国語活動の体験として、レイジェイ先生と外国語の学習をしました。
 英語の歌を楽しく歌ったり、リズムにのって数字を英語で話す活動をしました。
 子どもたちはとても意欲的に取り組んでおりました。

2回目の持久走練習でした。

画像1 画像1
 1月26日(木)に、2回目の持久走練習がありました。
 今日も、子どもたちは一生懸命走り、何周走っているかしっかり数えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式予行演習
卒業式予行演習
3/15 お別れ会
5年卒業式準備
3/16 卒業式

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070