最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:67
総数:272446
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

本日の地震・津波を想定した避難訓練は延期になりました。

画像1 画像1
 本日1月19日(月)に予定しておりました地震・津波を想定した避難訓練は、午前中の不安定な天候と熱やインフルエンザ等で子どもたちの欠席が多かったため、1月26日(月)に延期となりました。

お花飾りづくりをしました。

画像1 画像1
 たんぽぽ学級と3年生は1月30日(金)に北小で行われる「なかよし学習発表会」に向けて、お花飾りを作りました。
 先生から作り方を聞いた後、グループで協力して丁寧にお花を作っていました。
画像2 画像2

ともだちになるために集会がありました。

画像1 画像1
 1月15日(木)に「ともだちになるために集会」がありました。
 1月30日(月)に北小学校で行われる「なかよし学習発表会」に向けて北小学校全員で「ともだちになるために」の歌と手話をしました。
 舞台にはたんぽぽ学級と1年生が立って歌いました。

5年生 書き初めをしました

5年生は、1月14日(水)、書写に取り組みました。
毛筆で、






という言葉を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザ様感冒に伴う「学級閉鎖」について

画像1 画像1
 明日から、4年1組がインフルエンザによる「学級閉鎖」になりました。
 登校は1月19日(月)からになります。
 詳しくはこちらをご覧ください。
◆◆学級閉鎖のお知らせ その1◆◆

 他の学級でも、風邪・熱等の欠席がみられます。皆様、体調にお気をつけください。

1月のたよりです。

画像1 画像1
 3学期が始まりました。各学年のおたよりを見て、行事や学習の確認をしてください。今学期もご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

☆☆北校だより1月号☆☆

★★1年だより1月号★★

★★2年だより1月号★★

★★3年だより1月号★★

★★4年だより1月号★★

★★5年だより1月号★★

★★6年だより1月号★★

◇◇たんぽぽだより1月号◇◇

◆◆ほけんだより1月号◆◆

3学期のスタートです。

画像1 画像1
 1月8日(木)に始業式がありました。
 校長先生から「安心して学べること」と「3つの約束」と「羊について」の話がありました。
「規則正しい生活をする」
「あいさつをする」
「思いやりのある言葉をかける(言葉の力)」
を大切に、学び合ってほしいというお話でした。

12/25から1/7の間、ホームページを休止します。

 冬休みは、特別な学校行事もありませんので、12/25から1/7の間、ホームページの更新を休止させていただきます。

 再開は、2015年1月8日の第3学期始業式からとなります。

それでは、2014年 ありがとうございました。

2015年もどうぞよろしくお願いいたします!

よいお年をお過ごしください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みのおたよりです。

画像1 画像1
 2学期が終わり、いよいよ「冬休み」に入ります。
 年末年始のあわただしい時期になりますが、子どもたちと一緒に元気に新年を迎えられますよう、お体にお気をつけください。
 集金振替日は、1月5日(月)です。

☆☆北校だより冬休み号☆☆

★★1年だより冬休み号★★

★★2年だより冬休み号★★

★★3年だより冬休み号★★

★★4年だより冬休み号★★

★★5年だより冬休み号★★

★★6年だより冬休み号★★

◇◇たんぽぽだより冬休み号◇◇

◆◆ほけんだより冬休み号◆◆

2学期の終業式がありました。

 12月24日(水)に2学期の終業式がありました。
 校長先生から、ノーベル物理学賞を受賞した天野さんが子どもたちに向けて伝えられたメッセージのお話があり、
「毎日の積み重ねが大事です」
「元旦に1年間の目標をたてましょう」
とお話がありました。
 西浦先生からは、
「ルールを守ることは友だちを守る」ことにつながるとお話があり、特に
「自転車の二人乗りはしない」
「火遊びをしない」
「子どもだけで校区外に行かない」
を守るようにお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年おもちゃ大会がありました。

画像1 画像1
 12月17日(水)、2年生はおもちゃ大会をしました。1年生とたんぽぽ学級のお友だちを招待して、自分たちで作ったおもちゃで遊びました。空気ほう・レーシングカー・コロリンぐま・パラシュート・ゴムの力ではしるだんじり・ウィングカー・コトコト車・木のぼりおさる・紙皿ユーフォー・風せんロケット・かんぶえ・魚つりを子どもたちは作りました。それぞれのグループが協力して楽しく過ごすことができました。

1年生 ハート交流館の方にこま・けん玉を教えてもらいました。

画像1 画像1
 12月18日、1年生は、ハート交流館の4人の方に来ていただいて、こま・けん玉を教えてもらいました。
 はじめに、こま・けん玉の名人技を見せていただきました。たくさんの技を見せてもらい、子どもたちは、驚きの連続でした。
 こまでは、巻き方やまわし方を教えてもらい、けん玉ではけん玉遊び、「おとしだま」や「大皿のせ」「もしかめ」などの技をグループに分かれて教えてもらいました。
 少しの時間でしたが、子どもたちは楽しくこま・けん玉をし、チャレンジすることができました。

「わらしべ長者」の紙芝居がありました。

画像1 画像1
 12月18日(木)の児童朝礼で、マザーグースの皆さんによる「わらしべ長者」の紙芝居がありました。
 大きな布に描かれた紙芝居は、10年以上前にマザーグースの皆さんが作られたものだそうです。
 場面ごとにくるくると絵が変わっていく様子に子どもたちは見入っていました。

5年生:全国体力・運動能力・運動習慣等調査

5年生が1学期に取り組んだ、『全国体力・運動能力・運動習慣等調査』の結果が返ってきました。

調査種目は、
・握力
・上体起こし
・長座体前屈
・反復横とび
・20mシャトルラン
・50m走
・立ち幅とび
・ソフトボール投げ
でした。

1人ひとりのデータを個表に写して、自分の体力を確認したり、これからの体力づくりについて考えたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 昔からのあそび

画像1 画像1
 12月15日、1年生は、たんぽぽのお友だちを誘って、ふれあいルームの方に「むかしからのあそび」を教えていただきました。体育館で、こま・おはじき・お手玉・あやとり・ビー玉・べったん・紙とんぼ・紙ひこうき・カルタをしました。
 子どもたちは、どのあそびにも興味をもって、楽しく交流し活動できました。

6年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月11日(木)、6年生は校外学習としてキッザニア甲子園に行ってきました。
 100個近くあるパビリオンの中から、いろいろな職業を体験してきました。様々な職業を体験することで、将来の夢や職業観の幅を広げるとともに、働く喜びにも触れることができました。

5年生:理科の学習『電流のはたらき』

5年生は、今、理科の学習で、『電流のはたらき』の単元の学習に取り組んでいます。
 電磁石の性質について学習した後、電磁石を強くする方法を予想しました。電池の数を増やしたり、コイルのまく回数を変えたりして、実験しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練がありました。

画像1 画像1
 12月10日(水)に2学期の集団下校訓練がありました。
 今回は、運動場に避難し、各地域ごとにわかれて下校しました。
 班長・副班長が、一緒に帰る子たちを確認しながら安全に下校しました。
 3学期にも、体育館からの集団下校訓練を予定しています。

三年生★学年発表

画像1 画像1
 12月10日(水)3年生は、児童集会で学年発表がありました。
 3年生は、1学期より「ささえ合う町 貝塚 やさしさを広げよう」というテーマで総合の学習の時間、しょうがいについて学習をしてきました。今日は、西野さんとの出会いを通して感じてきたことを児童集会で発表しました。最後に「すてきな友だち」を合唱しました。

「ミニミニ音楽会」がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月4日(木)に5・6年生は「ミニミニ音楽会」を行いました。
 休み時間や音楽の時間に練習してきた各学年の演奏や合唱を聞き合いました。
 保護者の皆様もご参観ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070