最新更新日:2024/05/09
本日:count up63
昨日:88
総数:272440
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

5年生:宿泊学習にむけて その2

 5年生は、1組が6月27日(金)に、2組が7月4日(金)に、宿泊学習に向けての調理実習を行いました。宿泊学習では、野外炊飯で、をつくります。学校では、カレーのルーの作り方を実習しました。野菜の切り方、水加減、ルーを入れるタイミングなどを確認しながら実習を進めました。
 煮込んでいる間に、カレーづくりのまとめをしたり、お鍋でお米を炊く方法を確認したり、マキに火をつける方法を確認したりしました。
 そして、みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕交流をしました。

画像1 画像1
 7月4日(金)に、たんぽぽ学級と2年生は七夕交流を行いました。
 それぞれ学級で、短冊に願い事を書き、代表の子たちが発表をしました。自分たちの短冊を飾った後は、七夕の歌を歌いました。交流の後、休み時間に飾り付けをし、完成しました。
 この笹はたんぽぽ学級と2年生の前の廊下に飾ります。

本日の学校水泳は中止です。

画像1 画像1
本日3日(木)の5・6年生の学校水泳は、雨天のため中止です。
次回の5・6年生の学校水泳は、7月8日(火)になります。

5年生:宿泊学習のお知らせ

画像1 画像1
5年生は、7月28日〜29日に、大阪府少年自然の家に、『宿泊学習』に行きます。
今日は、学年で、大まかな予定や持ち物について、確認しました。
くわしくは、学年だより「宿泊学習号」をご覧ください。

5年生学年だより 宿泊学習号
画像2 画像2

「よろしくたんぽぽ学級」がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月2日(水)に全校交流の「よろしくたんぽぽ学級」のビデオを見ました。
 たんぽぽ学級についてよく知ってもらい、だれもが安心して過ごすために、何に気をつけたらよいか考えました。
 子どもたちは真剣にビデオを見て、話し合いでたくさんの意見を発表しました。
 その後の休み時間には、たんぽぽ学級にきて自分の考えたことを話しにくる子もいました。

1年生 初めての学校水泳

画像1 画像1
 7月1日(火)、初めての学校水泳がありました。水に慣れるためにプールの中を歩いたり、わにやうさぎになって動いたりしました。天気が良かったので、子どもたちは、とても気持ちよくプールに入ることができました。

3年生 学校水泳がありました

画像1 画像1
 7月1日(火)、学校水泳がありました。3年生のめあては、「面かぶりクロールで10メートル泳ぐ」ことです。めあてに向かって今日は、けのびの練習をしました。次は、7月7日(月)です。

7月のたよりです。

画像1 画像1
 1学期最後の月の7月になりました。今月は、学校水泳が始まります。プールでのルールを守りながら、活動してきたいと思いますので持ち物の準備や子どもたちの健康観察にご協力よろしくお願い致します。
 今月の集金振替日は、7月3日(木)です。

☆☆北校だより7月号☆☆

★★1年だより7月号★★

★★2年だより7月号★★

★★3年だより7月号★★

★★4年だより7月号★★

★★5年だより7月号★★

★★6年だより7月号★★

◇◇たんぽぽだより7月号◇◇

◆◆ほけんだより7月号◆◆

からだについて知ろう

 6月30日(月)2年生は、養護教諭の山口先生にきていただき身体について学習をしました。
人に見られたりさわられたりして「はずかしい」「いやだな」と、思うプライベートゾーンについて発表をしました。また、プライベートゾーンは、1.人にみせない。2.人にさわれせない。3.ふざけて言わない。4.いつもきれいにする。という4つのやくそくも教えてもらいました。
画像1 画像1

給食試食会を行いました。

 6月30日(月)、給食試食会を行いました。27名の保護者の皆様の参加がありました。
 まず、中央小学校の栄養教諭・松尾敦代先生から、学校給食のねらいや、献立づくり、衛生管理等についてのお話を聞きました。その後、調理室の見学を行い、給食の試食をしました。本日の献立は、コッペパン、トマトクリームシチュー、フルーツ白玉です。試食の後は、各教室に行き、児童の給食の様子を参観していただきました。
 準備・運営に携わっていただいたPTA保健委員会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

野菜の収穫をしました。

画像1 画像1
 たんぽぽ学級では、6月30日(月)にオクラとミニトマトの収穫をしました。今まで育ててきた実がやっと大きくなりました。
 まだ、青い実や小さい実もあるのでどんどん収穫ができそうです。

PTAソフトボール大会がありました。

画像1 画像1
 6月29日(日)に、第37回貝塚市PTA協議会親善ソフトボール大会が行われ、北小学校PTAチームも参加しました。
 北小チームが一丸となって二中チームへ挑み、一進一退の攻防を繰り広げました。
 残念ながら一回戦で敗退となりましたが、多くの保護者、教職員、応援の方々の参加があり、親睦を深めることができました。

町たんけんに行って来ました

 6月26日(木)2年生は、商店街に町たんけんに行って来ました。はじめて、カメラや腕時計を持ち、お店の方にインタビューをしました。5〜6人のグループになり、協力してインタビューしたり、聞いたことをメモしたりすることができました。ご協力いただいた商店街の皆様、子どもたちの安全を見守っていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

地域探検クラブです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域探検クラブは、北校区にある地域にあるものを探検しながら探すクラブです。
6月27日(金)のクラブでは、岡田さん・櫛田さん・松浪さんに協力していただいて、貝塚市の防災設備を見学させていただきました。

3年生 ハート交流館へ行ってきました

画像1 画像1
 6月27日(金)ハート交流館に社会見学へ行ってきました。ハート交流館では、子ども祭や夏休みの講座などたくさんの行事があることを教えていただきました。また、施設にもたくさん工夫があり、玄関のスロープや階段の手すりなど、発見しました。

5年生:直方体や立方体のかさを表そう

5年生は、今、算数の学習で、『直方体や立方体のかさを表そう』 〜体積〜の学習に取り組んでいます。
6月26日(木)は、1cm³(立方センチメートル)の立方体を30個使って、30cm³の形をつくりました。
 これから、体積の求め方や大きい体積について、考えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 どろんこあそび

画像1 画像1
 6月25日(水)、1年生は「どろんこあそび」をしました。校庭の木陰にある砂場で、1・2組合同で楽しみました。転がしても割れないどろだんごを作ったり、山や川、池なども作りました。様々な容器に土を詰めて型押しをしたり、水を使ったりして夏を楽しみました。

6年生:校内研究授業がありました。

6月25日(水)5時間目に、理科室で、校内研究授業がありました。
北小学校では、今年度も昨年度に引き続き、

『科学好きを育て、問題解決をする力を育てる理科教育』


というテーマで研究をすすめています。
6年生では、理科の『植物の体のつくりとはたらき』の単元で、
実にいった水がどうなるのか、について考えました。
実の表面の気孔を顕微鏡で観察しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人懇談会についてのお知らせ

画像1 画像1
 7月16日(水)と17日(木)に、お子さまの日頃の学校生活の様子をお知らせするとともに、ご家庭での様子などをお聞かせいただき、ご家庭と学校との密接な連携を図ることをねらいとして、個人懇談会を行います。短時間ではありますが、保護者の皆様と有意義な話し合いをもち、子どもたちの指導に活かしていきたいと考えております。
 何かとお忙しいとは存じますが、よろしくお願いいたします。
 詳しい時間などは、下記をご参照ください。

●●個人懇談会についてのお知らせ●●

まもなく、学校水泳が始まります。

画像1 画像1
「北校だより」と「ほけんだより」水泳号

 7月1日(火)から学校水泳が始まります。「北校だより」と「ほけんだより」の水泳号を読んで準備をよろしくお願い致します。

★★北校だより水泳号★★

◆◆ほけんだより水泳号◆◆
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 お別れ会
5年卒業式準備
3/18 卒業式
3/19 5年読み聞かせ
ひまわり号

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070