最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:30
総数:271457
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

授業参観・懇談会ありがとうございました

 今年度最後の「授業参観」「懇談会」となりましたが、保護者の皆さんにはお忙しい中、多数ご参加くださりありがとうございました。
 各学年とも、「まとめ」の学習発表だったと思いますが、どうだったでしようか。一年の成長を感じていただけたでしょうか。
 来年度も「授業参観」「懇談会」」には、足をお運びいただけるよう、授業等の工夫をしていきたいと思っておりますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ありがとう集会」がありました

 28日、日頃お世話になっています「北校区見守り隊」の皆さんをお招きして、「ありがとう集会」を開きました。
 まず、「見守り隊」の皆さんを拍手でお迎えし、一人ひとり自己紹介をしていただきました。その後、「児童からのお礼の言葉」に続き、「感謝状の贈呈」をしました。
 最後に「校歌」をみんなで歌い、アーチをつくってお見送りしました。
 暑い日も寒い日も、子どもたちの「登下校の安全」を見守っていただいています「見守り隊」の皆さん、ありがとうございました。そして、今後ともよろしくお願いてします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「奨励賞」をいただきました。

 本年度は、「主体的に問題解決をする力を育てる理科教育」を学校の「研究目標」にしています。
 その一環として、「科学が子どもを育てる」2012年度「ソニー子ども科学教育プログラム」に普段の理科学習の様子や校内の学習環境整備などを論文の形で応募したところ、「奨励賞」をいただくことができました。
 これを励みに、今後も「理科が大好きな子ども」を育てられるように研究を進めていきたいと思います。

<b>ソニー賞賞状</b>


画像1 画像1

「集団下校」がありました。

 27日、5時間目に「集団下校」がありました。年3回の最後になりますが、大雨・暴風等を想定して「体育館」に集まっての「集団下校」でした。
 緊急時の対応として、大切な「集団下校」ですので、来年度以降も継続して実施して参りたいと思います。
 毎回、地域の皆さん、保護者の皆さんには、ご協力ありがとうございます。今後とも、子どもたちの登下校を見守ってあげてください。
画像1 画像1

明日、授業参観・懇談会です。

画像1 画像1
 明日の「授業参観」「懇談会」、よろしくお願いします。

七輪パーティーをしました。

 2月26日(火)5時間目、3年生は昔のくらしの学習で、七輪パーティーをしました。
 マッチで、火をつけることから初めての体験です。なかなか火がつかない様子でしたが、うちわであおいで、木ぎれや新聞紙を使って、火をおこしました。そして、かきもちとフランクフルトを焼いて、炭のにおいに包まれながら、おいしくいただきました。
 お手伝い頂いた地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日、「集団下校」です

画像1 画像1
 明日、5時間目は「集団下校」です。
 ご協力よろしくお願します。

遊びのつどいをしました。

 2月25日(月)に、たんぽぽ学級は5年生と「遊びのつどい」で交流しました。はじめに自己紹介をしてから、「おもちゃのチャチャチャ拍手」「ジャンプで集まれ」「キリンとライオン」のゲームをして遊びました。
 体を動かす遊びに、みんなでわいわいと楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール企画で遊びました。

 体育委員会の子どもたちが考えて、2月21、22日の15分休憩に、ドッジボール企画をしました。
 低・中・高学年ごとに、ドッジボールをして交流しました。たくさんの参加があり、寒さに負けずに遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域探検クラブ

 『地域探検クラブ』は、地域の櫛田さん、岡田さん、松波さんに協力していただいて、北小学校区を中心に見学を行ってきました。
 見学を通して、普段は知らない地域の様子をくわしく知ることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観のご案内

画像1 画像1
 来週、28日(木)は、「授業参観」「懇談会」です。時間の確認をお願いします。

<b>授業参観のご案内</b>

大かるた大会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、2月21日(木)にたんぽぽ学級を招待して、大かるた大会を開催しました。
 初めに、6年生で見本を見せた後、グループに分かれてかるたを取り合いました。
 みんなで手をつないで協力しながら読み上げられた文字を探し、たんぽぽ学級の子どもたちと一緒に楽しむことができました。

3年生 持久走大会

 雨天や学級閉鎖などで、のびのびになっていた3年生の持久走大会が、21日(木)に行われました。
 今回は、天気にもめぐまれ、保護者の皆さんの応援もあって、みんな最後まで一生懸命に走りきることができました。見ている3年生も、走る友だちをしっかりと応援することができ、走る力とともに、友だちを見守る力がついてきたことを感じました。
 応援していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週、水曜日は「集団下校」です

画像1 画像1
 毎学期行われている「集団下校」が、来週水曜日に行われます。今回は、「体育館」に緊急避難し、「集団下校」訓練を実施します。
 5時間目に行いますが、午後2時前後ぐらいから学校を出発しますので、時間がありましたら見守ってあげてください。

<b>集団下校訓練について</b>

コリントゲームで交流しました。

 2月19日(火)、1年生と4年生で交流をしました。
 4年生が図画工作の時間につくったコリントゲームで、1年生のみなさんに遊んでもらいました。自分のつくったコリントゲームを紹介し、遊び方やコツを教えて交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生体験入学・入学説明会がありました。

  25年度新1年生保護者説明会挨拶 H25.2.19

 みなさん、おはようございます。北小学校校長の冨田と申します。宜しくお願いいたします。
 次年度、平成25年度の新1年生は、現在のところ男子28名、女子24名の計52名で2クラスになります。
 みなさんの中には、小学校にお子様を入学させるのは初めてということで、ご心配な方もおられると思います。今日お渡しさせていただいた「入学のしおり」の中に、入学当初の学校生活や、入学までに準備しておくことなどについて詳しく書いてありますので、じっくりとお読みいただけたらと思います。この後担当からお話をさせていただきますが、ご心配な点はお尋ねいただいたらと思います。

 次に入学までの間に家庭でお願いしたいことについて、お話をしたいと思います。         

○まず、正しい生活のリズムを身に付けさせてください。早寝・早起き・朝ご飯・排便(トイレ)とよく言われますが、起きる時刻、寝る時刻、食事の時刻、遊びの時間、帰宅の時間を守る等です。 ○次に、自分のことは自分でできるようにすることです。手洗い、トイレの使い方、着替え、靴の出し入れ、持ち物をそろえたり片付けたりするなど、すべて自分ですることです。                                ○また、人の話を最後までしっかり聞く子にさせるということです。それには、ご家庭で子どもの話を最後まで聞いてあげてください。 ○そして、「ありがとう。」とすぐ言える子にすることです。何かしてもらったとき、すぐに「ありがとう。」と言える子にしたいものです。子どもたちの社会生活が広がれば広がるほど「ありがとう。」の言葉は大切です。集団生活でお互いの心が通じ合うことは、人に親切にすることです。その親切な行為に対して、感謝する心を素直に表現することが大切です。「ありがとう。」は、子どもの心と心を結びます。 ○自主性を育てるということです。小学校低学年は、特に自主性を育てたい時期です。まず、何か一つでも子どもにやらせてみることです。上手に出来なくてもそっと見守り、待ってやり、出来たら認めてあげてください。 ○次に、子どもが興味を持つものに対してはすぐに否定せず、やらせてやったり、一緒にやってみたりすることです。自分から積極的に行動する習慣がつくと、集団の中でも自己発揮しながら、自分から意欲的に挑戦していこうとする姿勢ができます。また、自ら成長していこうとする構えを育てることにもなります。

 小学校入学は、その子の人生にとって一つの転換期であり、大きな感動を味わうものです。入学当時の喜びが良い思い出となって心に残り、語り継がれていくようになってもらいたいものです。
 「教育は思い出の蓄積である。」と言われます。その子にとって「学校はすばらしいなあ。」と思えるように、学校・家庭・地域が連携していくことが大事です。
 入学までの約1か月は、子どもにとって新しいスタ−トへの準備期間です。あせらず、子どもの成長を信じて、見守っていただきたいと思います。
 以上、お願いをしましてご挨拶とさせていただきます。
                          学校長 冨田 高弘
画像1 画像1
画像2 画像2

第20回貝塚市ミニバスケットボール大会に参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月16日(土)は東小学校で、2月17日(日)は木島小学校で、第20回貝塚市ミニバスケットボール大会が開催されました。
 日々の練習の成果を発揮し、最後まであきらめず戦いきることができました。残念ながら男女とも決勝戦に残ることはできませんでしたが、何かに打ち込むことの大切さを改めて感じてくれたことと思います。
 子どもたちの頑張る姿への応援、本当にありがとうございました。

おもちゃ大会

 2年生は2月15日(金)、おもちゃ大会をしました。1年生をしょうたいして、1月から作っていたおもちゃで楽しくあそぶことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ様感冒に伴う「学級閉鎖」について

画像1 画像1
 明日から、3年1組が「学級閉鎖」になりました。

<b>詳しくは、こちらをご覧ください。</b>

 他の学級でも、風邪・熱等の欠席がみられます。子どもたちの体調にお気をつけください。

5年生 持久走記録会がありました

2月12日火曜日、3〜4時間目に5年生の持久走記録会がありました。
いい天候の中、最後まで走りきりました。
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 ひめまつフェスティバル
4/4 入学式準備
4/5 2013年度入学式

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

生活指導だより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070