最新更新日:2024/05/13
本日:count up5
昨日:51
総数:438921

西小まつり今年も大盛況!4   オープニングセレモニー2

ダンスバトンの子どもたち、よさこいクラブの子どもたちによる熱延
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

西小まつり今年も大盛況!3  オープニングセレモニー1

 いよいよ開催です。
 実行委員長による開会宣言。
 市長がお忙しい中かけつけてくださっての挨拶に引き続き、
 校長の挨拶があり、実行委員長の挨拶。 

 そして西校児童ダンスバトン部の児童、よさこいクラブの児童の熱演で、楽しく始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西小まつり今年も大盛況!2  早朝から準備着々2

写真
上:ゴミ箱もたくさん用意
中:焼きそばの材料…キャベツなどもたくさん切りました
下:チケット販売に、すでに2時前から長い行列
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西小まつり今年も大盛況!1   早朝から準備着々1

9月21日
 今年も西小まつりが盛大に開催されました。
 こどもたちのために!!という思いの元、この日に向けて、西小まつり実行委員会のみなさんを中心として準備が進められてきました。
 役員OBの皆さん、校区福祉委員会・青少年指導員、各クラブや厚生委員会、また、いぶき作業所のみなさん・・・と、各団体・地域のみなさんの尽力によって今日の日を迎えることができました。
 今年は2時30分からの開催です。朝早くからテント設営、様々な資材や道具類の運び込み、ゴミ箱の設置、各店の設営、材料の下準備、野菜切りなど、準備が進められました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行、犯罪被害防止教室  〜5年生〜

9月20日
 5年生を対象に「非行・犯罪被害防止教室」が行われました。
岸和田少年サポートセンターより2名の先生に来ていただき、万引きや暴力行為は、社会のルール違反であり、子どもであっても犯罪になりますということをお話いただきました。厳しいお話とともに、「万引きをついしてしまった」子どもの姿を人形劇で見せてもらいました。この劇には担任の先生方も声の出演をし、子どもたちは大喜びでした。面白いだけで無く、誰しも弱い心に負け、罪を犯してしまう可能性があるということをきちんと描いていました。
 また、非行や被害の原因になりやすいのは子どもの夜間の外出です。「大阪府青少年健全育成条例」では、16歳未満の少年は午後8時以降、保護者なしで外出はできないとしています。カラオケ、ゲームセンター等へも子どもだけでは7時以降入場できません。
 子どもの健全な生活を守るため、お家でもご理解ご指導をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店楽しいよ!! 10   〜西っ子フェスタ〜

後片付けもみんなで強力
写真
上:教室もきれいに掃除
中:段ボールなどの資源ごみはきれいにたたんでガムテープもはがしてまとめます。
下:普通ゴミは小さく袋に詰めてごみ倉庫に。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店楽しいよ!! 9  〜西っ子フェスタ〜

写真
上: 6の4 ザ・ショットショット(ボウリング)
中下: 大きな声で 店の宣伝


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店楽しいよ!!8  〜西っ子フェスタ〜

写真
上:6の1 6の1の危機を救え! 〜大魔王の野望〜 (迷路・宝探し)
中:6の2 ザ・フリスビーノ (フリスビー的当て)
下:6の3 ゾンビショット (ゾンビ探しゲーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店楽しいよ!!7  〜西っ子フェスタ〜

写真
上:5の2 つみつみなげなげ (ストラックアウト、缶積み)
中:5の3 大声さんいらっしゃい (大声コンテスト)
下:5の4 マリオンスプーン (スプーンでボール運び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店楽しいよ!!6  〜西っ子フェスタ〜

写真
上:4の4 ウォークラリークイズ(クイズ)
中:4の5 ムーン・ストラップ (ひもひき)
下:5の1 脱出ミッション 〜いつやるの、今でしょう〜(脱出ゲーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店楽しいよ!!5  〜西っ子フェスタ〜

写真
上:4の1  なぞときめいろ(迷路)
中:4の2  クエスチョンボックス(はてなボックス)
下:4の3  スプラッシュボウリング(ボウリング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店楽しいよ!! 4 〜西っ子フェスタ〜

写真
上:3の2 アドベンチャーめいろ (迷路)
中:3の3 何投げるの?玉でしょ!!何たおすの?ピンでしょ!!(ボウリング)
下:3の4 あたるかな?まとあてゲーム (まとあて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店楽しいよ!!3  〜西っ子フェスタ〜

写真
上:2の4 たいこマスター (たいこのたつじん)
中:2の5 ニコニコセンター(千本引き コイン落とし たからさがし)
下:3の1 つかみ屋 (おはしつかみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店楽しいよ!! 2  〜西っ子フェスタ〜

写真は
上:2の1 題:のろいのやかた〜おばけをやっつけろ〜(内容:もぐらたたき)
中:2の2 びっくりばこ (はてなボックス)
下:2の3 ミリオンスプーンサーキット (ミリオンスプーン)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店楽しいよ!!  〜西っ子フェスタ〜

9月18日
 子どもたちが楽しみにしていた「西っ子フェスタ」が開催されました。
 児童会が中心となって、2年生以上の各クラス毎に、自分たちで相談し工夫したお店を出します。
 これまで各クラスで、みんなで協力して準備を進めてきました。
 
 今日は1時間目〜3時間目の開催です。1年生はお店を回ります。2年生以上はクラスを3つのグループに分け、1時間は店番、2時間はお店を回ります。
「いらっしゃい、いらっしゃい!」の呼び込み、各お店のポスター、入口の目立つ看板、受付や最後の景品渡し…など、どの店もとても楽しく工夫して独創的な店がいっぱいありました。

 終了後の後片付けもみんなで力を合わせてさっと出来ました。最後まで気持ち良くできた、楽しい半日でした。

写真は
上:西幼稚園のお友だちを迎えました。5・6年生が「案内係」をしてくれました。
中:看板にも気合が入っていました。
下:1年生は今日はお客さん。ルールを話し合ってさあ出発!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日  〜西っ子フェスタ〜

9月17日
 明日は児童会主催の『西っ子フェスタ』です。(1・2・3限)
 2年生からの各クラスは、自分たちのお店を出します。
 2学期になってそのための準備を各クラスで進めてきました。今日はその準備も大詰め。

 ポスターを張って回るお友だち。
 最後の話し合いをするクラス。
 教室の設営、飾り、看板、練習…

などなど、みんな生き生きと準備していました。

 明日は、どんな楽しく独創的なお店が出るのか、とても楽しみです。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大盛況! 〜2学期の図書室開始〜

 2学期の図書室の貸し出しが今日から始まりました。
 たくさんの人が15分休憩の図書室に詰めかけてくれました。

 先週は1年生が、初めての貸し出し体験をし、自分で休憩時間に図書室へ行って本を借りたり返したりできるようになりました。(というのは、1年生は1学期は、各クラス単位で利用してもらっていました。)今日は他の学年にまじっての経験です。

 担当の図書委員会のお兄さんお姉さんがとても一生懸命に返却・貸し出しのお世話をしてくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科作品展

 今年も夏休みの自由研究として、たくさんの理科作品が集まりました。
 それらの作品を理科室に展示し、9月5,6日の休み時間、自由に見学する時間を設けました。たくさんの子どもたちが詰めかけてくれました。
 お友だちの見事な作品、楽しい研究、ユニークな発想に、感心しながら楽しく見学していました。(写真上:中)
 
 そして、各学年からの担当の先生が、市の審査会に出品する作品を選びました。
力作ぞろいで、「これもいいね」「こちらも楽しいね」と、選ぶのに迷いました。
15点(低・中・高学年それぞれ5点9に絞って出展しました。(写真下)

市の審査会が9日に開かれ、西校からは3点が入賞しました。(作品が帰って来次第アップします)

市全体の入賞作品が自然遊学館に展示されています。(〜24日16時まで)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練4   見学させてもらいまました

2年生は、『防火図画』を描く予定。
消防自動車をしっかり見せてもらいました。
いい図画がかけるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

火災避難訓練3  お話を聞きました

4年生は社会科の「なくそうこわい火事」の学習の一環で、消防士さんのお話を聞きました。
防火服も見せてもらったり、持たせてもらったりしました。
ずっしりと重い服でした。「火から守るために重いんだね」
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備
貝塚市立西小学校
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1
TEL:072-422-0317
FAX:072-431-2985