最新更新日:2024/04/15
本日:count up34
昨日:82
総数:436738

あさがおがそだっているよ!(1年生)

5月26日(金)4月に1年生がまいたあさがおの種が芽を出し、順調に育っています。1年生はうれしそうに成長する芽を眺めながら、毎日水をあげています。じきにつるがのび、さらに成長するでしょう。お世話をしている様子から、植物を育てる喜びが伝わってきますね!

運動会の練習でいそがしい毎日ですが、他の学習、活動もがんばっていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

5月26日(金)今日の1時間目、2回目の全校練習がありました。はじめに開会式、閉会式のおさらいをしました。準備体操の練習では係りの人のが前に立ち、体操隊形に広がって練習を行いました。(写真上)

そして応援合戦の練習を行いました。応援団の人は毎朝早くから練習をしています。その成果を発揮し、みんなの前で大きな声で堂々と応援を行いました。今年は子どもたちは児童席よりかなり前に出て応援に参加します。密着した感じでより盛り上がるのを期待しています。(写真中)

その隊形のまま、続いて全体競技の大玉ころがしをしました。初めてですが、わりと上手に大玉を転がしました。本番ではどちらが勝つでしょうか?(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

5月25日(木)今日の6時間目、2回目の運動会係りの練習がありました。今回はそれぞれの係りの仕事を体を動かしながら身につけていく予定でしたが、昼頃まで雨が降っており、あまり運動場を使えませんでした。それでも限られた時間で、各係とも精一杯練習しました。
 写真上:プラカード係。行進をリードする重要な役割です。
 写真中:準備係。コーンを置いたり、円をかいたり、綱を運んだり、これも重要なお仕事です。
 写真下:退場門係。これは門が保護者の皆さんでいっぱいになるため、退場する児童のために道を開ける係です。係の子もがんばりますので、どうか退場口は広く開けてください!お願いします。

 どの係も本番でもしっかりがんばってくれることでしょう。種目だけでなく、係のがんばりも、注目してあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

5月24日(水)今日の午前、1・2年生の団体演技の練習の様子です。

2年生は色とりどりの旗を振りながらの練習です。旗を振るたびに「シュバッ!」という音が鳴ります。それがまたリズムとなり、ダンスにアクセントをつけています。
1年生は体育館で、ダンスの合間の隊形を変える練習をしていました。四角に並ぶ形から、手をつないで丸い形を作る、その次は手をつながなくてもできるように・・・と段々難しいことを早く、きれいに出来るように練習をつんでいます。

まだ運動会の練習になれていない1,2年生ですが、毎日ぐんぐんレベルアップしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の運動会練習

5月23日(火)今日の午前、3・4年生の練習の様子です。

4年生は沖縄の民謡を練習中です。「パーランクー」よいう手持ちの太鼓をひるがえしながら、叩いて踊ります。色は様々なので動くたびにとてもきれいです。(写真上)

3年生も色とりどりのタンバリンを使って踊ります。タンバリンを体のあちこちにあてて、音を鳴らしながら踊る様子がとてもかわいいです!(写真下)

各学年とも、道具をもって練習し始め、カラフルになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の運動会練習

5月22日(月)週が明けましたが、日差しも強く運動をするには厳しいコンディションです。そんな中でしたが、どの学年も懸命に練習に取り組みました。

今日の写真は午後の練習を2階から撮影したものです。運動場の5年生は団体演技の練習中。一つひとつの動きをしっかりと身につけていっている最中です。(写真上)
6年生は組立体操の3人技を練習しています。バランスのとり方や力の入れ方など、体操の基本をこの段階で身につけているところです。(写真下)
さらに練習がすすみ、動きがそろって来ると、魅力的な動きになってきます。どこまで上手になるか、当日にお確かめください!
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA実行委員会(第1回)

5月20日(土)の午前、つどいルームにて第一回のPTA実行委員会が行われました。企画、広報、厚生、保健の4委員会に分かれ、それぞれのお仕事を進めていただきました。
運動会や給食試食会など、まもなく行われる取り組みもあり、午前中いっぱい積極的に作業を行っていただきました。

たくさんのご参加、ありがとうございました。お疲れ様です!
画像1 画像1
画像2 画像2

「にがり」をまきました

5月19日(金)の放課後、職員作業で運動場に「にがり」をまきました。晴れた日が続き、乾燥した運動場は砂ぼこりが舞い、子どもたちの練習の妨げになります。「にがり」という結晶をまくことで運動場が固まり、ほこりの立たない運動場になります。
軽トラックでにがりをまき、人力でブラシを使って広げます。(写真上)
仕上げにトラックでブラシがけをして、完成です。(写真下)週明けには良い状態の運動場で練習できるようになるでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習(1回目)

5月19日(金)今日の1時間目、全校児童参加の運動会練習が行われました。練習は開会式、閉会式での動きや入場行進の練習を中心に行われました。

きつい日差しの中での練習になりましたが、1時間しっかりと練習に取り組むことができました。1年生は初めての行進の練習でしたがみんなで元気よく歩いていました。回を重ねるごとに行進も上手にできるようになるでしょう。次回の全体練習は来週の金曜日(26日)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係の打ち合わせ その2

写真上:リレー用具の係。カラーはちまきに、アイロンをかけてくれています。
写真中:放送係。当日はきはきとアナウンスできるように、読む練習をがんばっています。
写真下:招待状作りの係。地域のお年寄りに、ご招待のはがきを書いてくれています。
他にも、まだまだあります。

 係の打ち合わせの初めに、「それぞれが大事や役目を担っていて、一つ忘れていても運動会はうまくいかない、目立つ仕事もそうでない仕事もあるけれど、全員が努力して初めて運動会は成功するのです」と伝えています。それぞれの立場で高学年として頑張ってほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係の打ち合わせ その1

5月18日(木)今日の6時間目は運動会の係の打ち合わせがありました。運動会では演技、競技も大切ですが、会の運営に係活動は欠かせません。6年生と5年生が係ごとに集まり、仕事の説明を聞いたり、準備や練習を行いました。

写真上:応援団の練習。すでに朝の時間の練習を毎日行っています。
写真中:プラカード係。開会式・閉会式の行進をリードする大切な役目です。
写真下:準備係。たくさんある準備の分担を相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

5月17日(水)今日は2年生の団体演技練習の様子です。お家で用意してもらったハンドタオルを使ってダンスをします。音楽に合わせて動くたびにタオルがひるがえり、とても華やかです。練習して動きがそろってくれば、とてもきれいに見えると思います。(写真上、中)

そして放課後、先生方総出で大テントを出しました。明日より練習の合間の休けい等に利用します。熱中症にならないように、十分注意して練習を進めます!(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

5月16日(火)今日の練習の様子です。今日はやや曇り空で昨日よりはやや練習しやすい一日でした。

(写真上)1年生のかわいい団体演技の練習です。有名な「あの曲」にのって楽しく踊っていました。
(写真中)5年生の団体演技。大きな声が運動場に響き渡っていました!
(写真下)6年生の団体演技。ここからどんな組立体操に発展していくのでしょうか?

どの学年も楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん(1・2年生)

5月15日(月)の午前、1年生が「学校たんけん」を行いました。1年生は入学以来、自分の教室のまわりや体育館、給食室、運動場以外はあまり行ったことがありません。なれるに従い、いろんなところを知ってもらおうということで、学校たんけんを行いました。案内してくれるのは2年生です!

ならんで手をつなぎながら、「ここは理科室です」、「ここは給食室です」と一対一で説明をしてlくれました。この日に備えて言葉を考え、練習してきてくれました。これでい年生も学校全体の様子がわかり、安心して学校生活が送れると思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習開始!

5月15日(月)今週より運動会に向けての練習が開始されました。5月中旬というのに、なかなか日差しが強い中でのスタートとなりましたが、全学年とも体育館と運動場、両方での練習を行いました。水分補給や、適度の休けいを入れながら練習を進めていきたいと思います。

これから3週間、がんばっていきましょう!

(写真上)体育館での3年生の団体演技の練習の様子
(写真下)運動場での4年生の団体競技の練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA委員会

5月12日(土)の午前、体育館にてPTA委員会が行われました。各クラスの学級委員さん、実行委員さん合わせて100名近くの委員さんにご参加いただきました。前半は体育館で会長さんや校長先生のお話、PTAクラブの活動報告などが行われました。(写真上)

その後、図書室にて学級員会(写真中)、つどいルームにて実行委員会(写真下)に分かれ、それぞれの役割分担やお仕事の確認、当面の予定などが確認されました。活発な話し合いが行われ、昼過ぎに会ごとに終了となりました。

これから1年、ご苦労をおかけしますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校スポーツテスト

5月12日(金)今週、西小学校では遠足の合間に全学年でスポーツテストを行っていました。50M走や立ち幅とび、上体起こし(腹筋)など8種目を測定しました。高学年では行っていましたが、1年生から行うのは先生方にとっても初めての経験に近く、測定には学年以外の先生も協力して行いました。
どの学年も、少しでも良い記録になるようがんばっていました。運動会の前に良い体慣らしになりました。
【写真上:ソフトボール投げ、写真中:反復横とび、写真下:長座体前屈(柔軟性)】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足(2年生)

2年生は電車に乗って浜寺公園に行きました。学校には無いような大きな遊具がたくさんあり、まさに遊び放題でした。
途中から園内鉄道に乗り、交通遊園に移動しました。そちらでお弁当を頂き、またしばらく楽しい時間を過ごしました。天候にも恵まれ、楽しい一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足(3年生)

5月11日(木)今日は2学年が春の遠足へ行きました。
3年生はバスに乗って市内めぐりに行きました。はじめに山手の方に向かい、「ほの字の里」へと行きました。(写真上)ここは昔、「蕎原小学校」がありました。学校が閉鎖になり、野外活動などができる施設に生まれ変わりました。昔の学校の様子などをベテランの先生に教えていただきました。
午後は浜手に戻り、二色の浜公園でお弁当を食べ、待ち時間で少し遊んだりもしました。(写真中)そして自然遊学館を見学。貝塚市内の生き物の標本や展示がたくさんあり、生き物好きな子は興味津々でした。(写真下)
最後に明治乳業の工場を見学させていただき、ヨーグルトができるまでの工程を見せてもらいました。広い工場を数人の人で動かしており、すごい技術におどろきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足(5年生)

5年生はバスで高石市にあるガス科学館に行きました。科学の実験や体験をしながら、エネルギーの問題について考える施設でした。(写真上)
午後は堺市立博物館を訪れました。こちらは歴史について学べるところで、土器やはにわ、昔のよろいなどのレプリカ(複製)を実際に触りながら、昔の人の暮らしを楽しく学びました。(写真中、下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立西小学校
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1
TEL:072-422-0317
FAX:072-431-2985