最新更新日:2024/05/13
本日:count up30
昨日:120
総数:438739

車イス体験(4年生 総合学習)

10月7日(金)この日、4年生が校内で車イス体験をしました。各班ごとに1台ずつ車イスを動かし、校内のあちこちに行ってみました。

ちょっとした段差が意外に多いことなど、車イスに乗ってみないと分からない不便さや、それをなくすための工夫(スロープやエレベーター)に気付くことができました。

こういった学習を通じて、様々な人の立場に立って物事を考えられる子どもに育ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業(6年生 国語)

10月7日(金)この日の6時間目、6年1組にて研究授業が行われました。
西小学校では「自ら学び、考えを伝え合う授業づくり」をテーマに、学校全体で授業力の向上に取り組んでいます。この日の教材は宮沢賢治の「やまなし」でした。読んだことのある方はご存知かと思いますが、とても難解な物語です。それでも6年生は自分の意見をまとめ、それを友だちと交流しながら、考えをより深いものにしていました。6年1組のみなさんは、緊張しながらも大変がんばってくれました。

このように、クラスで学ぶことで、より考えが広く、深くなっていくような授業を、西小学校は目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

どろんこ遊び(1年生・生活科)その2

「どろんこ遊び」では多くの保護者の方にサポーターとして参加していただきました。30名以上の方が見守りに来ていただき、安心して遊ぶことができました。

水くみなどもサポーターの方にしていただきましたが、子どもたちのリクエストに応えていただき、何回もくんでいただき、とてもありがたかったです。

少し雨がぱらつく場面もありましたが、無事に遊びを終えることができました。お手伝いいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どろんこ遊び(1年生・生活科)

10月5日(水)この日の午前、二色浜で1年生の「どろんこ遊び」が行われました。1週間前に天候不順で延期になっており、1年生にとっては待ち望んだ「どろんこ遊び」でした。

砂浜に着くと、持ってきたスコップやバケツを使い、穴を掘ったり、山に積み上げたりとどんどん作業が進みました。

それぞれ班で相談しながら、思い思いに山や池や町を作り上げていきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会 その2

全体での集会終了後、各クラスに戻り、鶴を折ることになりました。全てのクラスに6年生が入り、折り方を教えながら、鶴をつくりました。

1年生や2年生にとっては、鶴を折るのはかなり難しく、6年生が一人ひとりそばによって、ていねいに教えてあげながらつくっていきました。初めて鶴を折ったという子もかなりいたと思います・・・

西小学校全員の鶴が出来上がり、6年生が足してくれた分とあわせて千羽鶴が出来上がります。6年生はそれを持って、学校の代表として修学旅行へと向かうのです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会 その1

10月3日(月)この日の1限め、平和集会が行われました。11月に広島に修学旅行に行く6年生から、全校の子どもたちに千羽づるをみんなで作りましょうとアピールが行われました。

原爆症で幼くして亡くなった佐々木禎子さんの物語が、6年生から紹介されました。病気の回復を信じて、千羽鶴をつくり続けた禎子さん・・・。残念ながら願いはかないませんでしたが、千羽鶴は平和への祈りのシンボルとして世界中に広まりました。

西小学校でも一人ひとり、平和の願いをこめて鶴を折り、6年生が千羽鶴にまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
貝塚市立西小学校
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1
TEL:072-422-0317
FAX:072-431-2985