最新更新日:2024/04/15
本日:count up22
昨日:53
総数:436840

むかしあそび(1年生)

12月9日(火)の午前、1年生が体育館で「むかしあそび」を体験しました。

あそびを教えていただくゲストティーチャーとして、西校区福祉委員会、校区民生児童委員、ハート交流館、中央公民館あそび隊など実にたくさんの皆さんにお越しいただきました。

みんなでごあいさつをし、あそびのはじまりです!

 写真 上:みんなでごあいさつ
     中:お手玉遊び
     下:あやとり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断

12月4日(木)の午後、来年度西小学校に入学する児童を対象に、健康診断が行われました。内科検診、視力検査、簡単な面談などが行われ、新入学の第一歩となりました。

この日、160人以上の6歳児と保護者のみなさまにお越しいただきました。あいにくのきつい雨のなかで、外でお待ちいただく時間もありましたが、皆さんのご協力により大変スムーズに運営できました。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。そして来年のご入学をお待ちしております!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「少年の主張大会」の発表

11月29日(土)コスモスシアターにて第30回 青少年健全育成 少年の主張大会が行われました。市内の各小学校から代表1名ずつが参加し、日ごろ考えていることなどをスピーチにし、発表しました。西小学校の代表の男子は「交通事故がなくなるように」という題名で、主張を発表し、優秀賞に入選しました。

週があけて12月1日(月)の児童集会にて、大会で発表した主張を全校児童の前で披露しました。

自分の経験から交通事故の恐ろしさを痛感したこと、自分で考えた改善策などを伝えながら、最後は歩行者、運転者一人ひとりの意識が大切と締めくくりました。自分の考えを大きな声でしっかり主張し、全校の子どもたちにとって、発表の良いお手本となりました。そして、これをきっかけに「意識」して、交通事故防止に努めてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

課外サッカー交流試合

11月30日(土)東小学校グラウンドにて、貝塚市内の課外サッカークラブが集まり交流試合が行われました。

西小学校からは3チームが参加。日ごろ、サッカークラブは朝早くから練習を行っていますが、その成果を発揮し、奮闘しました。

西小からの参加チームのうち、1チームが敢闘賞を受賞!12月1日の児童朝礼で全校のみんなに活躍が紹介され、校長先生から賞状をを頂きました。これからも朝の練習をがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一中体験入学(6年生)その2

体育館を出て各教室へ移動し、授業体験に参加しました。各グループ10数人に別れ、11の授業に参加しました。ど授業も、楽しく勉強されるように工夫されており、パソコンを使った授業や、ゲーム形式の授業、実技や実験もありました。

別の小学校の友だちや新しい先生ともふれあい、中学生への第一歩を踏み出した6年生。色々不安もあるとは思いますが、がんばってほしいものです!

 写真 上:国語(新しい漢字を作ろう)
     中:数学(パズル・ぱずる)
     下:美術(レタリング)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一中体験入学(6年生)その1

11月28日(金)の午後、6年生が第一中学校の体験入学に参加しました。中学校進学を前に、中学校の雰囲気や授業、そして先生方に触れるというのが目的です。

集合場所となった一中体育館で、北小学校、中央小学校とも合流し、総勢360人以上となりました。体育館では、一中生徒会の先輩方が、出迎えてくれました。お話や劇で一中の生活や決まりについて、楽しく説明してくれました。

終盤には写真を見せながら、クラブの紹介もしてくれました。生徒会の皆さんには、この日大変お世話になりました。先輩のがんばる姿にも触れることができ、6年生も感心したのではないでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室(5年生)

11月28日(金)3時間目、体育館にて5年生対象に非行防止教室が開催されました。

岸和田少年サポートセンターから2名の先生にお越しいただき、非行防止についてのお話を聞かせてもらいました。

お話の中心は「万引きや暴力行為は犯罪であり、小学生だからといって大目に見てもらえるものでは決してない」ということでした。固いお話ばかりではなく、ペープサート(紙人形の劇)なども交えながら、罪を犯した少年の本人や家族の悲しみなどもしっかりと伝えてくれました。

保護者同伴であっても、ゲームセンターなどの盛り場への入場を夜10時以降は禁止する「大阪府青少年健全育成条例」についても紹介されました。条例はもちろん、子どもと周りの大人の関わりが、非行防止には一番大切なことはいうまでもありません。お家でのご指導もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練

 久しぶりの更新になってしまいました。長らくお待ちいただいた皆様。申し訳ありませんでした。なるべく間を空けないようにがんばります!

 11月26日(水)
この日、全校にて集団下校訓練を行いました。急な天候悪化や、防犯上の問題が校区内に発生したときに、出来るだけ早く、安全に下校する体制をとるのが本訓練の目的です。

 1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がそれぞれペアとなり、各コースへ下校して行きました。おしゃべりも少なく、整然と下校出来ていたのではと思います。予告メールを見て、道まで見守りに出てきて頂いた方もおられました。本当にありがたかったです。

 本日(12/1)の朝にも、登校後に集中豪雨があり肝を冷やしました。今までの常識ではなかったような、天候の変化も今後ありえますので、非常時には保護者、地域の皆様のご協力をお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観について

明日16日は日曜参観です。時程は

1時間目  8時45分〜 9時30分
2時間目  9時40分〜10時25分
音楽会  10時50分〜12時15分頃を予定しています。

学校周辺、近隣のお店等への駐車、駐輪は多大なご迷惑をおかけしますので、保護者の皆様は必ず徒歩にてお越しください。また、校内用の上ばきと、下靴を持って入るための袋をご持参いただきますようお願いします。

混雑が予想されご不便をおかけしますが、マナーをお守りいただき楽しい参観日になりますようご協力をお願いします。

明日は連合音楽会!

11月10日(月)
今日の児童集会で、4年生が合唱、合奏を発表しました。明日開催される連合音楽会(貝塚市内の幼稚園、小中学校が参加)に4年生は西小代表として参加します。そのための仕上げとして、全校の前で発表を行いました。

 合唱 「NAKAMA」
 合奏 「美女と野獣」

 
どちらも学校の代表にふさわしい堂々とした歌と演奏ができました。他の学年の人たちから大きな拍手を送られて、4年生も本番に向けての自信をつけたのではないでしょうか。

 4年生のみなさん、明日はがんばってください!

 明日の午後、コスモスシアターにて連合音楽会は開催されますが、残念ながら一般参観はできません。保護者の皆様には、16日の日曜参観後の音楽鑑賞会にて発表をご覧いただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいみかん狩り!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日(金)
今日、3年生が秋の遠足「みかん狩り」行きました。水間鉄道に乗って、三ヶ山の井川みかん園に行ってきました。貝塚の山手の景色も楽しめました。

みかん園では、みかんが食べ放題でした。園の方が丹精こめて育てたみかんは、とても甘く、おいしかったそうです。

一人一袋、お持ち帰りのみかんも頂き、みんなニコニコ顔で帰ってきました。

  写真 左:三ヶ山口の駅を降り、山のほうへ登って行きました。
      中:園の方からあいさつをいただきました。
      右:みかんをほうばっているお口の様子が分かるでしょうか?

第三回平和集会

11月4日(火)1時間目
6年生の運営で、第三回の平和集会が体育館にて行われました。6年生の代表から全校へ向けて、先日の修学旅行の様子や、感じたこと、思ったことなどが報告されました。スクリーンに映されるスライド写真を、5年生までの子どもたちもじっくりと見入っていました。

 こうしてくり返し報告をしたり聞いたりしていくうちに、子どもたちに平和を祈念する気持ちが受け継がれていきます。何年か後には今日聞いていた子どもたちも修学旅行に行き、戦争や平和について考える機会を持つのです。

 さらに16日(日)の日曜参観では6年生の各教室で、平和学習のまとめが、保護者の皆様に報告されます。じっくり聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業!

10月31日(金)
関西電力から3名の社員さんにお越しいただき、5年生対象に出前授業が行われました。エネルギーと暮らしの関係について、いろいろと教えてもらいました。発電の仕組みや電気の送り方、エネルギーの大切さ等を軽妙な語りで伝えてくれました。

後半では手回し発電機の実習などもさせてもらい、5年生が発電機のハンドルをぐるぐると回し続けました。電球をつける程度のわずかなエネルギーを作り出すことがどれだけ大変か、身をもって理解できたことでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想文コンクール入賞!

画像1 画像1 画像2 画像2
 少し前の記事です。10月27日(月)の児童集会にて貝塚市教育振興会の読書感想文コンクールにて入賞した児童の表彰が行われました。西小学校では「特選」に1名(1年生)、「優秀」に2名(2年生、3年生)の計3名が入賞しました。

 入賞した3名が校長先生から賞状を頂いた後、「特選」に入賞した感想文が朗読されました。読んだ本の内容と自分の生活を重ねながら思いを綴ったとてもよい文章でした。今後もよい本と出会い、思ったことを文で表現する力を伸ばしていってほしいものです。


6年生帰校情報

6年生が西小学校に到着しました。学校以南の沢、二色浜駅周辺、二色浜公園周辺の子どもたちは今から下校します。教職員が付き添い、お家の方面ごとに下校します。通学路から離れているお家につきましては、ご近所までお迎えに出ていただけますと、ありがたいです。よろしくお願いします。


6年生帰校情報

6年生は貝塚駅に到着しました。駅から近くの子どもを順次帰しながら、学校へ向かっています。学校以南の子どもは学校に着いてから下校しますが、学校への来るまでのお出迎えはご遠慮願います。渋滞が発生し、より混乱することが予想されます。よろしくお願いします。

6年生の現状について

先ほど6年生より、岸和田駅に到着したとの連絡が入りました。まもなく貝塚駅に到着の見込みです。学校からは集団下校の付き添いの教職員を派遣しています。

6年生下校の遅れについて

本日、6年生は大阪での観劇に参加しましたが南海電車の事故により、なんば駅にて待機をしておりました。5時半ごろ電車に乗れたとの連絡があり、貝塚駅到着が6時過ぎぐらいとなる見通しとなりました。駅到着後は集団下校しながら、家に近づいた子から順次帰して行く予定です。学校からは教職員の応援を出し、下校の補助をする予定です。

なんでもやってみ隊 その4

全講座紹介その4

「なんどもやってみ隊」は11時半まで行われ、その後下校となりました。早く講座が終わった子のために、PTAの役員さんを中心に運動場で大なわとびも行われ、楽しく過ごせました。

 関係者のみなさま、半日ご苦労様でした。子どもたちに楽しい時間を作っていただき、ありがとうございます。
 
 写真 上:バルーンアート 完成品は大きな袋で持ち帰りました
     中:昔遊び 糸電話、ゴム鉄砲など懐かしい遊びを楽しみました
     下:茶道 お行儀よく、お茶をいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんでもやってみ隊 その3

全講座紹介その3

 写真 上:プラ板 プラ板に絵を書き、オーブンで焼くとみるみる縮みます 
     中:わくわく科学 振り子、サイフォン等の実験をしました
     下:マジック 手品のやり方を教えていただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立西小学校
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1
TEL:072-422-0317
FAX:072-431-2985