3年生 参観授業
1組は算数、2組は外国語、3組は性教育をしました。どの子も一生懸命がんばっていました。
【3年生の部屋】 2023-09-26 14:27 up!
3年生理科
3年生の理科では、光とかげについて学習しています。遮光板を使って、太陽がそのような形をしているかを確かめました。
【3年生の部屋】 2023-09-22 09:19 up!
3年生国語の学習
3年生の国語では、ローマ字を学習しています。今日は「za、zi、zu、ze、zo」を書いていきました。
【3年生の部屋】 2023-09-15 11:02 up!
3年生総合の学習
3年生の総合学習では、「自分の得意なこと、苦手なこと」について考えました。友だちに、自分が得意なことや苦手なことを聞いて、そこから手話や点字など、誰もがくらしやすい工夫についてこれから学んでいくことを確かめました。
【3年生の部屋】 2023-09-01 11:19 up!
3年生国語の学習
3年生では、国語で夏の暮らしについて学習しています。夏といえばどのようなことをイメージするかをチャート図に表して考えて、ノートに書いていきました。
【3年生の部屋】 2023-07-10 14:29 up!
七夕交流
3年生とかがやきのみなさんで七夕交流をしました。かがやきのみなさんが司会をして、七夕クイズを出してくれました。最後にはみんなで短冊に願い事を書きました。
【3年生の部屋】 2023-07-04 11:02 up!
3年生図工の学習
3年生の図工では、紙袋の中に自分だけの部屋を工作しています。いろいろな素材を使って思い思いの部屋ができてきました。
【3年生の部屋】 2023-06-30 14:18 up!
3年生 社会
お店のバックヤードにも案内していただきました。お客さんのために商品を準備してくれているのが、よくわかりました。
【3年生の部屋】 2023-06-28 10:37 up!
3年生 社会
校区にあるスーパーマーケットに見学に行きました。お店の方に色々な質問に答えていただきました。1日のお客さんの数やお店の名前の由来、働いていて大変なことや嬉しいことなど、働いている方の思いや工夫を知ることができました。メモをとりながら、しっかりとお話を聞くことができました。
【3年生の部屋】 2023-06-28 09:33 up!
3年生算数の学習
3年生の算数では整理のしかたについて学習しています。多くのものを正確に数えるために、正の字を使ったり、表に整理したりする方法を学びました。
【3年生の部屋】 2023-06-21 10:08 up!
3年 校外学習
図書館の後は、市役所、総合体育館、コスモスシアターに分かれて見学しました。タブレットで写真を撮ったり、聞いたことをメモをしました。
【3年生の部屋】 2023-06-15 15:04 up!
3年 校外学習 貝塚市民図書館
図書館につきました。
バスの号車ごとにお話を聞いたり、普段入ることができないところにも見せてもらいました。
とても大きい本や長い本、点字の本の紹介がありました。
【3年生の部屋】 2023-06-15 14:11 up!
3年校外学習 昼食タイム
まちにまったお弁当タイムです。
朝から作ってくれたおうちの人に感謝して、いただきます。
みんなで食べるお弁当はおいしいね。
【3年生の部屋】 2023-06-15 12:05 up!
3年校外学習 自然遊学館パート2
見るところや気になることがたくさんあります。
職員の方も丁寧に教えてくださりました。
ありがとうございました。
【3年生の部屋】 2023-06-15 12:00 up!
3年校外学習 自然遊学館
館内にはいろんな生き物や展示物があり、子どもたちは興味深々です。職員の方に質問したり、直接触らせてもらったり楽しそうです。一生懸命にメモをとっていました。
【3年生の部屋】 2023-06-15 11:56 up!
3年校外学習 自然生態園
自然遊学館につきました。
クラスごとに館内と外の生態園に分かれて見学しました。
小雨の中、トンボの池やどんぐりの森の説明を聞きました。
【3年生の部屋】 2023-06-15 11:50 up!
3年 校外学習
バスで貝塚市内巡りをしています。まずは山側に向かいました。緑がいっぱいです。水間鉄道、水間寺、少年自然の家を車窓見学し、海側に向かっています。
【3年生の部屋】 2023-06-15 09:48 up!
3年生公共施設の見学
1、2時間めに、今週の校外学習に向けて東小学校校区にある公共施設の場所を実際に歩いて確かめました。その中で、ハート交流館さんには施設内でお話も聞き、館内の見学もさせていただきました。
【3年生の部屋】 2023-06-12 11:37 up!
3年生 交通安全指導教室
映像を見て交通ルールや自転車の安全な乗り方について学びました。自分たちが事故にあわないように、事故を起こしてしまわないようにしていくことを考えました。
【3年生の部屋】 2023-06-09 11:20 up! *
3年生外国語の学習
3年生の外国語では、「How are you?」を学習しました。いろいろな気持ちを表す言葉を学習して、「I’mー」で答える練習をしました。
【3年生の部屋】 2023-06-06 15:29 up!