• IMG_7323.jpg

ようこそ東校HPへ!

〇学校教育目標

 「笑顔」と「希望」にあふれた学校

〇めざす子ども像

・ひろい視野を持ち、自分で考え行動できる子

・がっこうや郷土を愛し、誇りに思える子

・しっかり大きな声で、自分からあいさつできる子

新着記事

  • 4年生 校内研究授業

    4年生で研究授業が行われました。地域の盆踊りを調べ、たくさんの人に知ってもらうために自分たちにできることを話し合いました。子どもたちからはたくさんのアイディアが出ました。

    2025/07/09

    4年生の部屋

  • 5年生 家庭科の学習

    家庭科の授業で布にボタンをつける練習をしました。細かい作業ですががんばってとりくみました。

    2025/07/09

    5年生の部屋

  • 1年生 体育の学習

    体育館で前転のテストをしていました。しっかりおへそを見て上手に回っていました。

    2025/07/09

    1年生の部屋

  • 5年生 非行、被害防止教室

    岸和田少年サポートセンターの方々に来ていただき、非行、被害防止教室をしていただきました。ペープサートなどを使いながらわかりやすく教えていただきました。

    2025/07/08

    5年生の部屋

  • 1年生 平和学習

    「かわいそうなぞう」のお話を聞きました。戦争中は、人だけでなく、動物も大変な目にあっていたことがわかりました。「ぞうさん、かわいそう」「せんそうはいやだな」と感想を書いていました。

    2025/07/07

    1年生の部屋

  • 2年生 音楽の学習

    音楽の授業で希空という曲を鍵盤ハーモニカで練習しました。リズムが難しいですがみんながんばって練習しました。

    2025/07/07

    2年生の部屋

  • 1年生 算数の学習

    算数の授業でどちらがどれだけ多いのか考えました。ノートの使い方もとてもじょうずになってきました。

    2025/07/07

    1年生の部屋

  • 課外サッカー部交流試合

    暑い中、4校の課外サッカー部が集まって交流試合をしました。朝練の成果をたくさん見せてくれました。敢闘賞をもらいました。

    2025/07/05

    写真で紹介

  • ひまわり号

    教室で読む本、夏休みに家で読む本を借りていました。

    2025/07/03

    写真で紹介

  • 4年生 国語の学習

    国語の授業で習字にとりくみました。みんな集中しながら日記という文字にチャレンジしました。

    2025/07/02

    4年生の部屋

新着配布文書

予定

  • 短縮授業13:25下校

    2025年7月10日 (木)

  • 短縮授業13:25下校

    2025年7月11日 (金)

  • 個人懇談会13:05下校

    2025年7月14日 (月)

  • 個人懇談会13:05下校

    2025年7月15日 (火)

  • 個人懇談会13:05下校

    2025年7月16日 (水)