最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:156
総数:190895
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

5年社会『田植え』の様子です

給食室横にある学習用の田んぼに、稲を植えました。秋の収穫をめざし、みんなで大切に育てましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳の様子です

 机をきれいに並べ直して授業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育の様子です

 体育館で台上前転にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学級会の様子です

 9月28日(土)の体育大会に向けて話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生英語

色々なものの起源について調べて英語で発表する授業です。タブレットで調べながら相談しながら文章を練っています
画像1 画像1

8年生国語

8年生 短歌について勉強しました。教育実習の先生が教えてくださっています
画像1 画像1

4年生 国語の様子です

 国語テストが終わった後、大型モニターを使って、自主学習の紹介をしていました。また、今度行なう漢字テストについて、担任の先生の説明をしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語の様子です

 今日は書写学習にとりくんでいました。
 手本をじっくり見たり、動画でポイントを確認した後、子どもたちは姿勢よく次々と書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 水泳の様子です

 本日の学校水泳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年合同体育の様子です

1.2年合同で体育を行いました。上手くボールを投げることはできたかな?
画像1 画像1

5年調理実習の様子です

調理実習を行いました。包丁を初めて使う児童もいる中、協力しながら楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の様子です

 今日は100よりも大きい数の大きさを比べ、不等号を使って表現していました。また、タブレットを活用して100よりも大きい数について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 水泳の様子です

 1・2時間めの学校水泳の様子です。子どもたちは今日もスタッフの方々の説明を聞いて、一生懸命泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 コスタミラ見学

3年生はコスタミラの方のご好意でコスタミラの最上階に上がらせていただきました。
高いところからの眺めに子どもたちは興奮していました。何が見えたか学校に帰ってまとめてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年交通安全教室

6限目に交通安全教室を行いました。貝塚警察と貝塚市役所の方から、自転車に乗るときの注意点等のお話をしていただきました。みんなしっかり聞いていました。
画像1 画像1

5年生 国語の様子です

 句会を開いて、友だちが作った俳句の『いいなと思ったところ』を交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練の様子です

 本日、不審者対応避難訓練を行いました。この訓練は、校内に不審者が侵入した場合に、迅速かつ安全に避難するための手順を確認し、全校児童生徒と教職員の安全を確保することを目的としています。
 子どもたちは校内放送を静かに聞き、短時間で落ち着いて体育館に避難することができました。また、体育館での校長先生と避難訓練担当者からの話もしっかりと聞くことができていました。
 義務教育学校になって初めての避難訓練でしたが、今回の訓練を通じて、緊急時の対応力が高まったと思います。今後も児童生徒の安全意識を向上できるよう、各種避難訓練を実施してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.6年交流を行いました

6年生がリードしながら、1年生と楽しい時間をともに過ごしました。これからも継続して行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期児童集会がありました

前期児童集会を行い、みんなで校歌を歌いました。二色学園としての文化をともに創っていきましょう。
画像1 画像1

1年生 交通安全教室の様子です

 今日は2時間めに運動場で道路の歩き方を、3時間めに体育館で映像を織り交ぜながら交通ルールについて学びました。
 上の画像は運動場で貝塚警察署の方からお話を聞いている様子、真ん中と下の画像は体育館で貝塚市役所の方から交通ルールについて教えていただいている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/25 水泳(5,6年)
6/28 フリー参観 クラブ参観(前期)
6/30 市PTA親善ソフトボール大会
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926