最新更新日:2024/06/10
本日:count up159
昨日:169
総数:773887
校訓 責任・忍耐・友愛

署名を渡しました

夕食後、一万人署名活動をしている高校生大使のお二人に宿舎まで来ていただき、一中で集めた署名を手渡し、感謝の言葉をいただきました。
署名をいただいた多くの皆さんの願いを、今年の夏に国連へ届けていただきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

夕食タイム

これから楽しみの夕食です。今日は歩いたりした距離も長かったので、みんなお腹ぺこぺこのはずです。料理は長崎の幸などボリューム満点のメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にっしょうかんに到着しました

生徒たちはフィールドワークを終え、本日に宿「にっしょうかん」に、無事到着しました。長崎市内を一望できる高台にあるホテルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

原爆資料館を見学中

原爆資料館を見学
しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

原爆資料館

クラス写真撮影の後は、原爆資料館など見てまわります。生徒たちは小学校の修学旅行で広島に行った時にも原爆の悲惨さを資料館で見ているので「ヒロシマとおんなじくらいひどかった」と
言ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 山王神社を見学しています。

山王神社の見学の様子です。
画像1 画像1

長崎に到着しました

博多からバスで休憩をはさんで2時間半くらいかかって、ようやく長崎に到着しました。
今日のこの後の予定は、クラス単位でいろいろな被曝跡を見てまわります。まず平和公園にある平和祈念像前で各クラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年、バスで長崎へ

11時30分、目的地長崎へ向けて、出発しました。
画像1 画像1

博多に到着

新幹線ひかりで新大阪を出て約3時間。九州博多に到着しました。
天気は快晴で、汗ばむ暑さです。これからは目的地長崎へバスで向かいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年、新幹線で移動中

新幹線での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新大阪駅に到着

大した渋滞もなく、予定通りに新大阪駅に到着しました。新大阪駅は、他の修学旅行に行く学校でいっぱいです。このあとトイレを済ませて、点呼をとって新幹線に乗車します。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年、修学旅行出発

6月5日(水)、5時25分点呼を完了し、結団式の後、6時15分、バスが新大阪駅に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年、クラスミーティングに向けての班長会議行う

6月4日、1年1組で、7日のクラスミーティングに向けて、班長会議を行いました。
7日のクラスミーティングで、どういうことを話すか、どういう雰囲気をつくるか等、話し合いました。
1年2組〜5組のクラスミーティングは、12日(水)に行う予定です。
画像1 画像1

『花の一中サポート隊』&『給食試食会』のご案内

6月3日、7月4日(木)に行う『花の一中サポート隊』&『給食試食会』の案内を配布しました。
花の一中サポート隊』とは保護者の方々が学校の美化活動などを行うボランティア活動です。今回はプランターへの花の植え替え等を予定しています。また、参加された方には花の苗をお持ち帰りいただく予定にしています。奮って参加してください。
参加ご希望の方は参加申込用紙に必要事項をご記入の上、6月13日(木)までに担任の先生までご提出ください。なお、給食試食会に参加される方は、参加費も添えてお申し込みください。どちらかのみのご参加も可能です。
『給食試食会』は、参加希望が多い場合、抽選させていただき、抽選に外れた方には連絡させていただきます。抽選に外れた方の参加費は、1学期末の懇談会で返却させていただきます。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

3年学年通信「心をつなぐ」6月号 発行

5月31日、3年学年通信「心をつなぐ」6月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

2年学年通信「Dream」6月号 発行

5月31日、2年学年通信「Dream」6月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

1年学年通信「幸せにしよう」6月号 発行

6月3日、1年学年通信「幸せにしよう」6月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

2回目の学校水泳がありました。

5月30日(木)に、1年生の学校水泳が実施されました。
子どもたちは、それぞれの泳力別のグループで、色々なメニューを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観、学年懇談会、部活動懇談会を行いました(3)

以下は、部活動懇談会の様子です。部活動の見学もしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観、学年懇談会、部活動懇談会を行いました(2)

以下は、学年懇談会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/5 1年:6限授業(水12・木34・水43)  2年:6限授業(水12木3・総・水43) 3年:修学旅行 まなび舎
6/6 1・2年:6限授業(火123456) 3年:修学旅行
6/7 1・2年:6限授業(月623451) 3年:修学旅行  1・2年テスト発表・計画
6/8 ◇ PTAソフトボール練習予定(午後)
6/9
6/10 6限授業(月123456)  13:25耳鼻科検診(1-3・1-4・1-5)
6/11 6限授業(火123456)

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

貝塚市立第一中学校
〒597-0071
住所:大阪府貝塚市加神1丁目5-1
TEL:072-422-1527
FAX:072-422-1271