最新更新日:2024/10/31 | |
本日:6
昨日:72 総数:142173 |
令和6年度が始まります
校庭の桜も咲き始めました。令和6年度が始まります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今日は新6年生が登校して、入学式の準備をしてくれました。 入学式は4月8日(月)9:00より新1年生登校 始業式は4月9日(火)全学年登校です。 学校の所在地コミュニティスクールについて
本校では令和3年からコミュニティースクールとしてスタートしました。学校運営協議会を設置し、地域・学校・家庭が連携して子どもを育てるために話し合っています。子どもの健やかな成長を、地域の皆さんと一緒に支えていけるようご理解、ご協力をお願いします。
コミュニティスクールについてのお知らせプリント #00 コミュニティースクールとは #01 令和3年 #02 令和4年 #03 令和5年 学校のやくそく
学校のやくそくはこちらをクリック→学校のやくそく
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針はこちらをクリック→いじめ防止基本方針
欠席・遅刻 連絡方法 案内出席停止関係書類警報発令にともなう児童の登校について3つの校歌学校の歴史原の常副寺釈迦堂(堂は現存せず)で寺子屋風の教育を していた 1872年 木積に公立郷学校(郷学木積学校)、蕎原に蕎原学校が できた 1873年 木積の公立郷学校は泉州六十一番小学となった 1875年 泉州六十一番小学は木積小学となった 1878年 三ケ山に三ケ山小学ができた 1881年 木積小学は木積小学校、三ケ山小学は三ケ山小学校と なった 1887年 木積小学校は木積尋常小学校となった 1888年 木積尋常小学校は木積簡易小学校となった 1892年 木積簡易小学校が観音寺観音堂から現在地に移転した 1893年 木積簡易小学校は村立木積尋常小学校(1)となった 1894年 三ケ山小学校は三ケ山尋常小学校(2)となった 1905年 西葛城高等小学校(3)ができた 1908年 3校(1〜3)が合併し、西葛城尋常高等小学校となっ た 現在の学校の原型ができる 尋常科6年 高等科2年 三ケ山分教場をおいた 1947年 小学校令により貝塚市立葛城小学校となる 1948年 葛城小学校PTAができる 1951年 完全給食が始まる 1958年 講堂兼体育館ができる 記念し、校章を決める 1964年 校歌を補作し、現在のものとなる 1969年 鉄筋コンクリートの校舎ができる 6教室と理科室 1972年 創立100周年記念行事を行う 1976年 音楽室、家庭科室ができる 1979年 木下俊雄氏の寄贈により、葛城図書館ができる 1980年 職員室や6教室が改築される 1983年 増築され、現在の校舎が完成する 1984年 体育館が改築される 1991年 木下俊雄氏の寄贈により、葛城図書館が改築される 1997年 木下俊雄氏より、図書の寄贈を受ける 1998年 蕎原小学校が統廃合され、本校に蕎原小学校を迎える 2010年 葛城小学校校舎耐震補強改修工事が行われる 2012年 創立140周年を迎える 2015年 洋式便器と乾式の床のトイレに改修する。 2018年 台風21号により、鉄門が倒れる等の被害を受ける。 2019年 普通教室と主な特別教室にエアコンが設置される。 2020年 新型コロナ対応のため、3月〜5月まで臨時休業と なる。 2021年 11月〜2月まで、体育館にエアコンを設置する工事を行 う 2022年 創立150周年記念行事を行う |
貝塚市立葛城小学校
〒597-0102 住所:大阪府貝塚市木積2032 TEL:072-446-0044 FAX:072-446-0076 |