最新更新日:2024/06/02
本日:count up24
昨日:24
総数:146069
幼稚園で楽しく遊ぼうね! 

9月22日(木)

9月22日(木)

今日の子どもたちの様子です。
画像1 画像1

本日のぴよぴよ広場

画像1 画像1
本日、予定しています未就園児園庭開放「ぴよぴよ広場」は、
延期いたします(9時30分頃から、再び雨予報になっているため)。


週明け9月26日(月)10時〜11時に変更します。

一緒に遊べること、楽しみにしています。



画像2 画像2

ぴよぴよ広場

画像1 画像1
お待ちしています♪

9月21日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月21日(水)

今日は参観日でした。
前半はお家の人と一緒に、体を使って遊びました。
お家の人に、「ここで見て〜!」「回して」「一緒にしよう。」と言う子どもたちのうれしそうな声がたくさん聞こえてきました。

後半は遊びで使うオセロを作りました。
自分のカエルやヒヨコを作って、出来上がった作品を見て、お家の人とにっこり顔を見合せている子どもたち。

また今日作ったオセロを使って、遊ぼうね。

明日は参観日

画像1 画像1
☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆

9月16日(金)

☆今日の子どもたちの様子です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木)

☆今日の子どもたちの様子☆
画像1 画像1

9月14日

〜体をいっぱい動かして遊ぼう!〜
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(金)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金)

 お気に入りの毛糸を選んで、画用紙にくるくる
巻きつけて何やら楽しそう♪
 力を加減しながら、巻いていくと・・・
 カラフルな、かわいい模様の“きのこ”が
できました♪

 じっくり製作した後は、体をのびのび動かして
遊びました。
 じめじめしたお天気の日でも、楽しく過ごして
いる子どもたちです。


 3歳児さんは、はさみを使った製作をしました。

 グーパーと、はさみをもつ手を動かし、
「チョキン!」と画用紙が切れたに時は、
「やったぁ!切れた」「先生見てみて!」と
とってもうれしそうな子どもたちでした。
切った紙をのりでペタペタ貼って、大きな木が
完成しました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日

えいごくらぶ 楽しかったよ!

今日はユキ先生が来てくれました。
楽しい遊びの中で、英語にふれ
子ども達はニコニコ*^^*

“魚つりゲーム”をしながら、
海にいる生き物を英語で表現!

魚・タコ・イカ・ヒトデ・クジラ
イルカ・カニ・カメ・・・等。
英語で??
お子さんに聞いてみてください。
一緒に調べてみても楽しいですね♪

3歳児さんは、2学期後半から始まります。
楽しみですね。




画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日

〜レインボールームさん 絵本読み聞かせ〜

今月も楽しいお話、ありがとうございました☆

来月は10月26日です。
楽しみだね!!

 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日

プールに行ってきたよ!

今日は、2回目の水泳指導☆
みんなで、バスに乗って
貝塚スイミングへ出発!!

前回のことを覚えていて、
今日は〇〇してみる!
今日はどんなことするんかなぁ〜*^^*
ワクワクしながら、水着に着替えていた子ども達。

前回よりも、水に親しんで体を動かす
姿が見られました。
中には、もぐって泳いだり、
先生に向かって泳いで行ったりする姿も!!
“楽しかった”
“頑張った”
“こんなこと、できるようになった”

いろいろな気持ちがあふれていた子ども達です。


個々の様子に合わせて、指導してくださいました
貝塚スイミングの先生方、今年度もありがとうご
ざいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月2日(金)

 今日は今年最後の水遊び。朝から雨が降っていましたが、水遊びの時間帯には気持ちのいいお天気に!
友だちや先生と一緒に、それぞれが水や泥、シャボン玉の感触や気持ちよさを味わいました。

面白い!と感じた時に、友だちや先生と目を合わせ、にっこりしている子どもたち。
そんな表情をこれからもたくさん見ていきたいなと感じる瞬間でした。

9月1日  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子 

9月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝から雨もよう。
小雨がパラパラ降る中を、お気に入りの傘を手に、うれしそうに登園する子どもたち。
雨の日も、うきうきしている姿が印象的でした。

 日々の遊びの中で、イメージをもって遊んだり、体を動かして楽しんだりしています。

8月30日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は誕生会!
夏休みの前からワクワクしていた8月生まれのお友だち。
司会のやま組さんも、張り切って進めていました。

体を動かしたり、紙芝居を見たりと、みんなでいっぱいお祝いしました!

お誕生日おめでとう❗️

☆8月29日

プールに行ってきたよ!


貝塚スイミングでの水泳指導。
今日は第1回目。

大きなプールにドキドキの3歳児。
先生と一緒に体全体で水の感触を楽しんでいました。

また、昨年のことを覚えていて、
プールに入ることやバスに乗ることなど、
ワクワクしている 4歳児・5歳児。
水と触れ合う中で自分なりに目的をもって
挑戦する姿が!

また、来週、2回目があります。
楽しみですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日

☆今日から、午後保育がスタート☆

まだまだ暑い日が続いています。
水遊びが気持ちいい日となりました!

また、6先生さんが、ピクトグラムで
幼稚園の看板を作ってくれました。
今日は、その看板を貼りに・・・。
ここから奥は、幼稚園ということが
とてもよくわかる目印になりました。
ありがとう!



いっぱい遊んだ後は、給食タイム。
久々の給食に、みんなにっこり*^^*


2学期も、いっぱい遊んで
しっかり食べよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木)

画像1 画像1
今日から2学期が始まりました。
夏休みの出来事や、お手伝いしたことを、楽しそうに話す子どもたち♩
久しぶりにみんなの笑顔が見れ、嬉しかったです(^-^)

2学期も、熱中症や感染症に気をつけながら、充実した毎日を過ごせるようにしていきたいと思います!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立中央幼稚園
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-427-0394
FAX:072-427-0394