最新更新日:2024/10/31 | |
本日:5
昨日:72 総数:142172 |
家庭教育学級 たけのこ 陶芸活動
今日はたけのこ学級で陶芸活動をしました。公民館などでご活躍されている陶芸の先生に来ていただきました。先生から土を用意していただいていたので、コップやお皿、小鉢など学級生それぞれの好きな作品を作りました。これから焼くので出来上がりは年明けだそうです。
ひまわり号
2学期最後のひまわり号が来てくれました。冬休み前ということもあり、「どんな本を読もうかな」と考えながら本を選んでいました。これからもたくさんの本に出会ってくれるとうれしいです。
租税教室(6年生)
岸和田税務署から税理士の方に来ていただいて、税金の使われ方について授業をしていただきました。映像を見たり話を聞いたりして、税金の大切さについて教えていただきました。
そして、今回来ていただいた税理士の方は何と葛城小学校出身だということで、先輩としての思いも伝えていただきました。ありがとうございました。 玄関掲示
玄関がクリスマスの雰囲気に包まれました。マンガイラストクラブ、家庭科クラブ、遊び工作クラブのみなさんが作品を掲示してくれました。それぞれ力作ぞろいです。
クラブ活動作品
(上段)マンガイラストクラブ(中段)家庭科クラブ(下段)遊び工作クラブの作品が完成しました。
集会
教頭先生からはビジョントレーニングと挨拶についてのお話がありました。どちらも長く続けていくことが大切、そうやって身につけていきましょうというお話でした。
また、2年生からは「かつらぎ郵便」の紹介がありました。帽子に郵便のマークをつけて、かわいい郵便局員さんです。 学校水泳(3・4年生)
今年度最後の水泳に行ってきました。少し期間が空いていたので最初は戸惑った様子もありましたが、アニメーター(指導員)さんの指導をよく聞き一生懸命に泳いでいました。1回目の授業に比べるとみんな上達していました。来年の水泳も頑張りましょう。
KAIFA 国際交流
貝塚市で国際交流活動をされているカイファのみなさんが来て下さいました。
低中高に分けて、それぞれ1時間ずつフィリピンの方からフィリピンの暮らしの様子や言葉を教えていただきました。最後のお礼のあいさつでは、フィリピンの言葉で言うことができました。 年賀状書き方教室(1・2年生)
先日の消しゴムスタンプに引き続き郵便局の方に来て頂いて年賀状の書き方について教えて頂きました。1・2年生ともに書き方の説明を一生懸命聞きながら、完成させていました。
3年 図工 釘打ち
2階からトントン音が聞こえてきます。のぞいてみると、板に釘を打ってゲームを作っている最中でした。デザインは様々ですが、サッカー選手の絵が人気のようです。
ドリームパック贈呈式
ドリームパックとは、公益財団法人 日本教育公務員弘済会が府内の小学校に書籍セットを贈呈してくれる事業です。この度本校にも書籍を贈呈していただきました。活用させていただきます。
民生児童委員さんあいさつ運動
今日は民生児童委員のみなさんがあいさつ運動に来てくださいました。いつもあたたかく見守ってくださりありがとうございます。
学習の様子(1・2年生)
2年生(上段)は算数で九九の学習に取り組んでいました。教室の入口に九九の表を貼ったりして一生懸命に覚えています。
1年生(下段)は国語の授業でした。順番に音読をしていました。大きな声でハキハキ読めていました。 なかよし学習発表会4年・6年 国語
4年生は説明文の学習のまとめとして、要約文を書いています。
6年生は自分の座右の銘を紹介する準備をしています。 1年 体育 大なわ
急に寒くなりましたが、葛城の子どもたちは元気です。1年生は大なわに挑戦していました。「ほら、今!」と、友だちに声をかけてもらって、回っている縄に入っていきました。
4,5年 くら寿司さんの体験授業 SDGs
葛城小学校に回転寿司屋さんのレーンがやって来ました。グループに分かれて楽しくお寿司作りのゲームをしましたが、食品ロスが出てしまいました。これからもおいしい魚が手に入り、みんなに食べるものが無駄なく行き渡るようにするにはどうしたらよいのでしょう。子どもたちは一生懸命考えました。
|
貝塚市立葛城小学校
〒597-0102 住所:大阪府貝塚市木積2032 TEL:072-446-0044 FAX:072-446-0076 |