最新更新日:2024/06/15
本日:count up20
昨日:67
総数:190545
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

重要 6年生 修学旅行

宮島水族館のアシカショーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6年生 修学旅行

宮島水族館の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6年生 修学旅行

厳島神社を背景に、記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6年生 修学旅行

宮島の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 6年生 修学旅行

宮島で学級写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6年生 修学旅行

フェリーに乗っているところです。宮島に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 6年生 修学旅行

宮島口からフェリーに乗って、宮島へ。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6年生 修学旅行

朝食の様子です。おいしくいただきました。2日目スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 6年生 修学旅行

おやすみなさい。そして、みんなぐっすり寝ることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6年生 修学旅行

昨夜、旅館での聞き取り学習の様子です。戦争の恐ろしさと平和の大切さを実感したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6年生 修学旅行

夕食後、聞き取り学習と入浴です。本日のHPの更新はこれで終わります。続きは、明日8時30分以降に行っていきます。

重要 6年生 修学旅行

ごちそうさまでした。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6年生 修学旅行

夕食の様子です。おいしそうです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1年生 体育

1年生は、体育でドッジボールをしているところです。
画像1 画像1

重要 5年生 音楽・算数

5年1組は、音楽で『つばさをだいて』の歌の練習をしています。
5年2組は、算数でまとめの問題をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 4年生 算数

4年生は、算数で問題づくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 3年生 二色タイム

3年生は、二色タイムで漢字の学習をしています。
画像1 画像1

重要 2年生 生活科『おもちゃ広場』

2年生は、生活科で、おもちゃ広場のアイデアを出しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6年生 修学旅行

碑めぐりが終わり、この後今日宿泊する旅館へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 6年生 修学旅行

平和公園内で碑めぐりを行っています。外国の方に英語でインタビュー。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/30 4年生研究授業(理科)
10/31 就学時健診
11/1 工場見学
11/5 音楽集会
諸費引落
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926