最新更新日:2024/06/17
本日:count up67
昨日:13
総数:179845
げんきいっぱい!みなみっこ!

〜読み聞かせ〜

月1度、マミーチュチュ絵本部さんが子どもたちのために絵本を選んできてくださって、降園前に読んでくださいます。読んでもらうのを楽しみに待っている子どもたち。最後にタッチしてありがとうを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜子どもの様子〜

年少は、きのこの製作をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜子どもの様子〜

実習生の先生が子どもたちと遊んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜子どもの様子〜

9月28日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2

〜子どもの様子〜

9月25日
うんどうくらぶで、大阪体育大学の小林先生と学生さんがきてくださり、年長・年中さんは体を動かしてたくさん遊んでもらいました。

前日の夜、中秋の名月でした。少し曇っていて見えにくかったかもしれませんが、年長さんが素敵な満月やお餅、うさぎを描きましたよ。

年少さんは、部屋で先生と友達と一緒にステージごっこをしたり、ブロック遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(水)

冬野菜を植えたよ*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の出来事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(金)

ありがとうがいっぱい

9月21日(金)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(金)

預かり保育、大にぎわい

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、全園児の半分以上が預かり保育を利用していました。
映画を見たり、おやつを食べたり、自分の好きな遊びを楽しんだり、
みんなで楽しく過ごしていましたよ。

小学校朝礼に参加したよ

画像1 画像1
5歳児の子ども達が、南小学校の朝礼に参加しました。
舞台の上で「ぱんぱかぱんぱんぱーん」を披露。
たくさんの小学生に圧倒されて、だいぶ緊張していましたが、
全員で1曲歌い上げました。
いっぱい拍手を頂いて、「嬉しかった」と帰ってきました。
南小学校の先生方、小学生の皆さん、
聞いてくださってありがとうございました。

Tシャツが染まったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
朝からマミーチュチュ手芸部の皆さんと、お手伝いの皆さんで
昨日染めたTシャツをほどいて洗って干して・・・。
みんなで作業をしてくださいました。
子ども達のオリジナルTシャツ、とってもかわいいです。
でもまだ完成じゃありませんよ・・・。

どんな模様が出来上がるかな〜

楽しみ♪楽しみ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜Tシャツ染め〜

南幼稚園全園児と保護者さんでTシャツ染め体験をしました。「どんな形が出来上がるかな〜?!」スーパーボールや輪ゴムを使っていろいろな形を作りました。出来上がりが楽しみですね。
明日、Tシャツ洗いのお手伝いができる方は、宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聞いてもらったよ♪

こどものつどいが中止になってできなかったため、今日は南小学校の体育館をお借りして、お家の方に歌を聞いてもらいました。歌う前はドキドキする〜!と言っていた子どもたちも、歌い終わったあとは、とても良い顔をしていました。お家の方もにっこり良い顔で喜んでくれていました。子どもたちにどんなところがよかったか、またお話してあげてくださいね。
そして、その後は3・4歳児も一緒に【わらおう!】を踊ってみてもらいました。

明日は、小学校のお兄さん・お姉さん・先生方に聞いてもらいますよ♪楽しみに登園してきてくださいね。
画像1 画像1

今日の一日☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(金)
 今日は、年長児は貝塚高校のお姉さんと一緒にお弁当も食べたり、その後好きな遊びを楽しんだりしながら、たくさん交流をしました。

 年中児は、いこいの家に訪問に出かけました。自分たちから積極的に関わりに行く子ども達を、温かく受け止めてくれる利用者さんの方々。また、来月の交流も楽しみにしています。

敬老の日に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3歳児と5歳児がペアになって近くのポストまで、敬老の日の手紙を投函しに行きました。5歳児が、3歳児のお友達の封筒を持ってあげたり、ポストの投函口を押さえてあげたり、体を支えたりなど優しくかかわるす方に成長を感じました。
 その後、4歳児が投函です。「おじいちゃんおばあちゃんに手紙が届きますように…」と、お願いする可愛らしい姿が見られました。

遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(木)
 夏休みに体験した、花火や夏祭りの屋台を子ども達なりに再現して遊ぶことを楽しんでいます♪

体を動かして遊んだよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月12日 (水)

 今日は、うさぎ組こあら組で集会をしました。ひよこ組さんも、テラスから応援が聞こえ、園庭開放に遊びに来てくれていたお友達も一緒にしました。
ペアになって音楽に合わせて、手をつないで歩いたり、走ったりすることをしました。
みんな、よく聞きながら楽しんでいました。その後は、玉入れをしました。
赤、白チームに分かれ「えいえいおー!」の掛け声と共にみんな必死に玉を投げていました。2回戦しましたが、なんと今日は引き分けでした。
「またしたいなぁ!」という声がたくさん聞こえてきました。


※次回の園庭開放は、運動会です。
日時:10月14日(日) 
場所:南幼稚園園庭
   雨天の場合は、南小学校の体育館で行います。
 
未就園児のプログラムもありますので、たくさんのご参加お待ちしています♪

   
 

未就園児園庭開放について

9月12日(水)
 本日予定していました未就園児の園庭開放は、予定通り実施します。10時から〜11時です。
 お時間がある方は、南幼稚園に遊びに来てくださいね♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立南幼稚園
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地藏堂286
TEL:072-423-1125
FAX:072-423-1125