最新更新日:2024/06/02
本日:count up15
昨日:24
総数:146060
幼稚園で楽しく遊ぼうね! 

10月 お誕生日会

♪お誕生日会の様子♪

幼稚園のみんなからお祝いしてもらった
10月生まれのお友だち。
待ちに待った自分達の誕生会で、朝からウキウキしている様子でした。

各クラスで歌やダンスのプレゼント。
運動会で自信をもった年長さんの司会も素敵でした。

10月生まれのお友だち、
お誕生日おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり号

ひまわり号で絵本を借りる前に、
5年生の図書委員のみなさんが、
絵本の読み聞かせに来てくれました。

幼稚園のみんなが喜びそうだと思う本を
選んでくれたんだと思うと、
何だかほんわか温かい気持ちになりました。



画像1 画像1
画像2 画像2

二中 夢ふれあいフェスティバル

地域の中学校のお祭りに参加してきました。
運動会で踊った「よさこい」を披露。
たくさんのお客さんを前に、
ドキドキしている表情が印象的でした。
緊張感も良い体験になります。

中央幼稚園からも、第2中学校へ行くお友だちがたくさんいます。
その頃が楽しみですね。








画像1 画像1
画像2 画像2

給食体験

〜5歳児やま組さん  給食体験の様子〜

4年生のお兄さんお姉さんと一緒に、
給食を一緒に食べました。
「ここに座っていいよ」「こっちおいで」
「蓋、開けてあげようか?」
と、やさしく声をかけてくれる4年生のみなさん。
また、お箸の持ち方を見本で見せてくれる姿も・・・・。

1年生になったら、美味しい給食が毎日食べれること
楽しみですね。

4年生のみなさん、ありがとう!



画像1 画像1
画像2 画像2

修了記念写真撮影

修了記念写真撮影をしました。
秋晴れのもと、子ども達は写してもらう気マンマン!

欠席するお友だちもなく、全員で記念写真が撮れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日

〜今日の子ども達の様子〜

友だちとのかかわりが、
グンと増えてきている子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お抹茶の会ごっこ

3歳児さんは、年長さんのお茶会の様子をみせてもらい、
自分達も先生とお部屋で、お抹茶の会ごっこを楽しみました。
画像1 画像1

お抹茶の会〜2〜

昨年の体験を良く覚えていた年長さん。
抹茶の苦さもしっかりと味わっていて、
「美味しかった!」と、おかわりをしたい様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

お抹茶の会

更生保護女性会のみなさんが
お抹茶の会を開いてくださいました。

初めて抹茶の味を体験している4歳児さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月のレインボールームさん

今月は、どんな絵本かな・・・♪
毎月、楽しみにしている子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日

〜今日の子ども達〜


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えいごくらぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
〜5歳児英語くらぶの様子〜

うんどうくらぶ

〜うんどうくらぶの様子〜

2学期から、3歳さんもうんどうくらぶが始まりました。
運動会を通して、体をしっかりと動かせるようになっている
子ども達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆運動会☆ 〜5〜

今まで楽しんできた体操やかけっこ、
ダンスなどを、どの子も自分なりに頑張っていました。
3歳児はかわいい姿!
4歳児はカッコイイ姿!
5歳児は友だちと力を合わせて頑張る姿!
と、各年齢によって今日の運動会で見られた姿は違いました。
体をしっかりと動かしながら、自分なりに目標をもって
真剣に活動する姿に、感動がたくさん!
自分一人では、味わえない・・・、
仲間と一緒に頑張ったからこそ味わえる充実感・・・。
運動会を通して、たくさんのことを学び取ったことと思います。

台風の被害が大きかった中央幼稚園でしたが、
このように子ども達のキラキラ光る素晴らしい姿が
見られた運動会となったことを、何よりも嬉しく思います。
復旧に向け、ご尽力いただきました関係機関の皆様、地域の皆様、
保護者の皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、最後まで温かい拍手で応援してくださり、
本当にありがとうございました。

今晩は、きっと子ども達が主役!
頑張ったところを、きっとたくさんお話して
もらっていることと思います。
みんな、とても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆☆運動会  〜4〜

おうちの人も競技参加してくださいました。
でも、その迫力に負けないくらい、
年長さんの競技も白熱しました!

最後のリレーでは、チームの友だちにバトンを
つないでいく協力する姿や、最後まであきらめない
気持ちが伝わってきて、大感動!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆☆運動会  〜3〜

年長さんはかっこいい表現や、演技の片付け、
未就園児にお土産を渡すなど、大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆☆運動会  〜2〜

絶好の運動会日和で、子ども達の演技が
キラキラ光って見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度  運動会

今日は、とても良いお天気に恵まれました。
開会式では、貝塚藤原市長様より励ましのメッセージを
いただき、子ども達は一層、やる気スイッチが入りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ運動会!

いよいよ運動会が近づいてきました。
子ども達の気持ちも、ワクワク高まってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会リハーサル〜2〜

☆☆☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立中央幼稚園
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-427-0394
FAX:072-427-0394