最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:6
総数:146290
幼稚園で楽しく遊ぼうね! 

10日

〜今日の子ども達〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 〜1〜 4歳児 ほし組さん

4歳児ほし組さん、初めてのお弁当日でした。
登園してきた時から、ワクワクしていた子ども達。

美味しいお弁当に大満足の様子でした*^^*

3歳児はな組さんも、いよいよ来週からお弁当です。
楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 〜2〜 栽培活動

5歳児やま組年長さんは、小学校の畑へ!
夏野菜を植えにいきました。

幼稚園の栽培活動に、協力してくださっている
地域ボランティアの先生もきてくださり、
年長さんはとっても嬉しそう!

大きく育ちますように・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日  〜3〜

お昼からは、年長さんが小学校に遊びにいきました。
明日、夏野菜をうえる年長さん。
小学校の畑を使わせていただくので、
その下見もかねて・・・、探検!

広い小学校。
どこに畑があるかわかったかな???
画像1 画像1

8日 〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで集まって、体操やゲームもしたよ!

上園庭には、年長さんが年少さんの手を
ひいて、連れて行ってあげました。
年中さんは、先生の話を聞きながら
並んで行進!

5月8日

連休が明けました。
久しぶりの登園で、
おうちの人と離れるのが
「寂しいよ・・・」と
なりかけたお友だちもいましたが、
気が付けば・・・・、
あれれ?!
遊びに夢中!

登園してくると、
思わず遊びたくなる環境がたくさん!
良い天気のもと、思う存分に遊んだ
子ども達でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日  〜2〜

画像1 画像1
最後まで他のクラスのお友達が
お部屋に帰るのを見送ってくれた
やさしい年長さん。
巨大こいのぼりと一緒に記念写真!

5月2日

5月5日のこどもの日にちなみ、
今日は、子ども達が元気にスクスク育ちますように・・・という
願いを込めて、全園児で集まって『お楽しみタイム』をしました。

ホールにある巨大こいのぼり。
見た瞬間、息をのんでいる子や「わぁ〜!」と大きな歓声をあげている子・
「何やろ〜」と、目を輝かせている子など様々でした。

♪こいのぼり♪の歌をみんなでうたっていると・・・、
その巨大こいのぼりの中から・・・、
たくさんの風船!
大喜びの子ども達でした。

風船を使って、先生やお友達と一緒に体を動かして
遊びました。

たくさん体を動かし、しっかり食べ、ぐっすり寝て・・・、
みんな、みんな、心も体も健やかに育ちますように・・・・。

明日からのちょっぴり長いお休み中も、元気にすごしてくださいネ。
月曜日、また、楽しいことが待っているよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆☆5月1日☆☆

今日から5月。
こいのぼりが元気に空を泳いでいます。
良い天気の中、園庭で伸び伸び体を動かして
遊んでいる子ども達です。

たっぷり遊んだ後は、年長さんが進んで
みんなの使ったものを片づけてくれていました。
その姿を見て、「僕も!」
「私も!」と、片付けをする年中・年少さんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立中央幼稚園
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-427-0394
FAX:072-427-0394