最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:39
総数:483380
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

運動会 6年生 騎馬戦

団体競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6年生 ベストをつくせ!6年全員リレー

全員リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5年生 南中ソーラン

団体演技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5年生 棒引き

団体競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5年生 心をつなげ!!チームリレー

全員リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 4年生 EXCITE

団体演技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 4年 エキサイティングタイフーン

団体競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 4年生 エキサイティングリレー

全員リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3年生 前前前世

団体演技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3年生 みんなで引こう!

団体競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3年生 80m走

個人走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 2年生 レッツ!恋ダンス!

団体演技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 2年生 それゆけ!大玉リレー

団体競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 2年生 50m走

個人走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1年生 みんながヒーロー!もりもりマッスル!

団体演技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1年生 玉入れ

玉入れの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1年生 40m走

40m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 応援

 午後の部では、応援合戦からのスタートです。応援団の子どもたちは、運動会まで朝練をがんばってしていました。中央小学校の代表として運動会を盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 PTA綱引き

 毎年恒例PTA綱引きでは、今年は少し変わった演出がありました。紅白に分かれてする綱引きが、いつの間にかPTA会長チームと校長先生チームに分かれていました。それぞれのチームで力ひっばい綱を引いてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 福祉ボランティア

 今年も福祉委員会では楽しい競争をしてくださいました。デカパンからの風船割り、そして段ボール運びと、地域ごとの熱い勝負が展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 1年ピアニィ・パルティ園児との交流、まなび舎
1年 14:50 2〜6年 15:45
2/28 5年生人権研究授業(5)、*5年1組以外下校時間変更
3/1 あいさつ運動
3/2 あいさつ運動・児童委員会・PTA合同ガーデニング・12年レインボールーム読み聞かせ
3/5 あいさつ運動、たまねぎクラブ閉校式9:30〜
下校時刻
2/28 5-1 14:30  5-1以外13:15
3/1 12年 14:50 3〜6年 15:45
3/2 1〜4年 14:50 56年 15:55
3/5 123年 14:50 456年 15:45
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166