最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:6
総数:146280
幼稚園で楽しく遊ぼうね! 

9月2日

〜夢舞隊さんから よさこいのダンスを教えてもらったよ〜


初めて聞く音楽や動きに、最初はじっと見ていた子ども達。
しかし、気付けばみんな輪になって自然に踊っていたのです。

よさこいの踊りって、本当に不思議。
自然に体が動いていたり・・・、
自然に踊りの輪に入っていたり・・・、
まるで魔法です。

今日の子ども達、夢舞隊さんの魔法にかかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期がスタートしました!

今日から2学期です。
幼稚園に子どもたちの元気な声が戻ってきました。

やっぱり、子どもたちの笑顔っていいですね。
子どもの顔を見るだけで、不思議!
元気がでます*^^*

さぁ、2学期もどのよう姿・成長がみれるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日  〜2〜

みんなで清掃をした後は、お楽しみタイム!
普段、子ども達に絵本の読み聞かせに来ていただいている
“レインボールーム”さんが、登園日の今日、特別に来てくださいました。

手作りの大型紙芝居や大型絵本に、子ども達は思わず集中!

同じ絵本をみても、子どもたちによって感じることは違うはず・・・。
おうちの人も、いろいろなことを感じたことでしょう。

お子さんとの会話が、いつもよりちょっぴり多くなるといいなって思います*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日

今日は夏休み2回目の登園日。
保護者の方にもご協力いただき、園内清掃と畑作業をしました。

とても暑い日でしたが、子どもも保護者のみなさんも、
みんな みんな 一生懸命!
2学期の園生活が、気持ちよくスタートできるように・・・、と
協力してくださいました。
本当に、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園庭開放お休みのお知らせ

8月17日(水)・18日(木)・19日(金)
出張や研修会のため、園庭開放はお休みです。

画像1 画像1

8月9日 〜3〜

〜8月のお誕生日会の様子〜

みんなにお祝いしてもらって、とても嬉しそうな8月うまれのお友だち。

ドキドキしながら司会のお友だちも、がんばりました。

8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月9日  〜2〜

水やスライム粘土・泥んこなど、
いろいろな感触を味わっている子ども達。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月9日

〜登園日〜


思い切り水遊びを楽しみ、開放感を味わっている様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日

今日は、幼稚園の消防設備の点検日でした。

設備の機能が適正であるか、定期的に点検していますが
夏休み等の長期休業を利用し、業者による検査も実施しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日

画像1 画像1
今日は、中央小学校の校内研修会に参加してきました。

朝から、たくさん小学校の先生と一緒に勉強してきました。

研修会にとどまらず、2学期も様々な形で小学校・中学校と
連携していきたいと考えています。

研修会に出席したり、1学期の成長をまとめたり・・・、
いろいろがんばっている先生達です!

子どもたちの今後のより大きな成長に向け、大切な時間にしたい夏休みです。
画像2 画像2

8月3日

真夏の太陽が、朝からまぶしい!
夏休みに入り、あっという間にもう8月。
みんな、暑さに負けず元気にしているかな?

幼稚園の園庭開放の場を上手く利用し、
午前中の涼しい時間に、少しでも戸外で遊び
健康な体づくりを心がけましょう!


さぁ、今日もたくさんの野菜をみんなで収穫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日  〜2〜

広い園庭で 伸び伸び遊ぼう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日  〜1〜

今日もたくさん 収穫できました!
嬉しいネ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日  〜2〜

明日は、晴れそうですね。
みんなが来るのを待っています。
一緒に野菜の収穫をしようね。

保護者の方も雨上がりなので、汚れてもいい靴でお越しください。
画像1 画像1

7月26日

夏休み中も、先生達は研修会に参加したり、
環境整備などにがんばっています!
画像1 画像1

夏休み も みんな 元気いっぱい!

7月22日(金)

夏休みに入り、毎日お天気続き・・・。
畑の野菜も、たくさん水が必要に。

今日は、おうちの人と一緒に畑へ!
水やりと収穫をしました。

野菜の収穫も嬉しいけど、
お友だちと会えて、大はしゃぎする子ども達でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日

〜一学期終業式〜

1学期を通しての、成長を振り返った終業式。
話を聞いていた子ども達は、思わず『エッヘン』と
胸を張る姿が!

そして、夏休み中の過ごし方についても
みんなで、約束をしました。
詳しくは、本日配布した夏休みのしおりをご覧ください。

生活リズムをを崩さず、夏休みを健康に過ごしましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほし組さん  1本歯ゲタお披露目会

4歳児ほし組さんが、
一学期ずっと頑張っていた1本歯ゲタ。

転んでも何度も立ち上がり、繰り返しチャレンジしてきました。

初めは、ヨロヨロっとなっていたのに・・・、
こんなに歩けるようになるなんて!

と、おうちの方たちも驚かれていました。

ちょっと、難しいこと。
自分なりにがんばった、ほし組の子ども達。
転んで、泣いた時もあったね。
でも、がんばった後には
ほら!
こんなに嬉しい気持ちが!!

みんなの“がんばり”、素敵☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期も もうすぐ終わり

〜みんなで、幼稚園をきれいに大掃除〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏野菜

今日は、4歳児ほし組さんが
たくさん収穫できた夏野菜を小学校へ持って行きプレゼント!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立中央幼稚園
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-427-0394
FAX:072-427-0394