最新更新日:2024/06/02
本日:count up22
昨日:24
総数:146067
幼稚園で楽しく遊ぼうね! 
TOP

いよいよ明日で1学期が終わります。

いよいよ明日で1学期が終わろうとしていますが、
明日は台風が心配される為、急きょ今日終業式を行いました。
園長先生から夏休みも規則正しい生活を送るように話をいただきました。

長い休みに入るため、子ども達は大掃除をしました。
どうして大掃除をするか子ども達に尋ねると、
「次来た時にきれいにしとかなあかん!」「いつもピカピカにしなあかん!」
と言ってがんばっていましたよ(^^♪

明日は7時現在で警報がでなかったら10時降園で保育があります。
よろしくお願いします。



最近の出来事・・・プール、リズム遊び、3歳児体験教室
写真アップします!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい参観

画像1 画像1
今日はふれあい参観がありました。
朝から楽しみにしていた子ども達、
「いつくるん?」とワクワクしている様子でした。
たくさんのおじいちゃんおばあちゃんが来てくれて
子ども達は大喜びでした!

あたたかい雰囲気で歌を歌うことができ、
子ども達も良い顔で歌うことができました。
歌の後は、おじいちゃんおばあちゃんとふれあい遊びをしました。
どの子どもでも、優しく声をかけてくれて、
緊張している子どもも、少し緊張もほぐれていたのではないかとおもいます。

遠いところから来て頂いた方もいたようで嬉しく思います。
今日はありがとうございました。

七夕参観&ほのぼの音楽会

もうすぐ七夕。今日は保護者の方と一緒に笹飾りを作りました。
ちょうちんを作るのは少し難しい子どももいたようですが、
保護者の方に手伝ってもらいながら作ることができました。
完成した笹飾りを持って、記念撮影もしましたよ。

笹飾り作成の後は、ほのぼの音楽会。
子ども達の歌は・・・
ほしぐみ♪ホ・ホ・ホ♪、やまぐみ♪ようかいしりとり♪でした。
どの子どもも大きな口をあけて、良い表情で歌うことができました。
保護者の方の歌は・・・
ほしぐみ♪さんぽ♪、やまぐみ♪ひまわりのやくそく♪でした。
♪さんぽ♪は元気いっぱい、♪ひまわりのやくそく♪はしっとりと。
どちらのクラスも団結し、心を1つに歌う姿を子ども達に見せていただきました。
やまぐみの子ども達の中には「なんか、涙出そうや」と感動を表す子どもも・・・。
保護者のみなさんの頑張りが、しっかり子ども達にも伝わっていました。
保護者のみなさん、中心になって動いた下さった役委員さん、
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪ささのはさ〜らさ〜ら

今日は朝からレインボールームさんに来ていただきました。
1学期最後のレインボールームさんでした。
今日も楽しい絵本を読んでいただき、
絵本が読み終えた後、子ども達は楽しそうに絵本の内容の話をしていました。
2学期もどうぞよろしくお願いします。

地域の方から、笹をいただきました。
3メートルという高さの大きな笹です!
ここに飾りを付ける為に、子ども達は笹飾りをたくさん作っていましたよ。
明日、楽しみにしておいてください。

明日は、七夕参観・ほのぼの音楽会です。
お楽しみに♪
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立中央幼稚園
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-427-0394
FAX:072-427-0394