最新更新日:2020/04/20
本日:count up4
昨日:7
総数:113012

5月29日  第2中学校へ行ったよ!

今日は、地図をもって第2中学校まで探検にいきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日

〜5月 お誕生会の様子〜


今日は5月生まれのお友だちを、みんなでお祝いしました。
お友だちからは歌のプレゼント。
先生達からは、エプロンシアターのお楽しみでした。

今月から年長さんが司会を担当!
張り切って、誕生会を進行する姿は“さすが年長さん”!でした。

お誕生日、おめでとう*^^*







画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日   3

交通安全教室が終わった後は、お腹がすいてきた子ども達。

お弁当を食べている様子も、おうちの方に見ていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日   3

交通安全教室が終わった後は、お腹がすいてきた子ども達。

お弁当を食べている様子も、おうちの方に見ていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日  2

後半は、園庭で実技指導を受けました。

練習用に準備してくださった、交差点や踏切を
おうちの人と一緒に歩いてみます。

さぁ、教えてもらったことを活かして、安全に歩けるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日  1

〜交通安全教室の様子〜

貝塚市警察署のおまわりさんと、貝塚市役所道路交通課の方に
お越し頂き、交通安全教室を実施しました。

前半は、DVDを見たり、お話を聞いたりして、
交通ルールについて勉強しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日

今日は、内科検診でした。

「心臓の音がきこえるかな・・・」
「静かに入ろう〜」
と、検診の内容をよく理解していた子ども達です。

自分たちの体や健康に、関心が高まったようです。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月22日

年長児と年少児が集会をしました。

わらべうたに合わせながら触れ合い遊びを楽しんだり、

一緒に歌をうたったりしました。

年少さんは、年長さんにやさしく声をかけてもらって

とても嬉しそうな表情に*^^*

また、みんなで一緒に遊びましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日  歯科検診


歯医者さんに虫歯がないか調べてもらいました。

ちょっぴりドキドキ・・・。

でも、口をしっかりと大きく開けていた子ども達。
虫歯があったら、早めに見つけてもらうことが大切だと、
子どもながらに感じているのでしょう!

結果については、明日お知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日

今日は年長児すみれ組さんと、東保育園のお友だちとの交流がありました。

いつも幼稚園で歌っている曲や、リズム遊びを一緒に楽しみました。

その後は、園庭でも一緒に遊び、すっかり仲良しさんに*^^*

また、秋にも交流をします。

今度は、東保育園に遊びに行きます。

その日が楽しみですね♪





画像1 画像1 画像2 画像2

5月18日 おんがく くらぶ  2

〜4才児 たんぽぽ組の様子です〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日  おんがく くらぶ

〜5才児 すみれ組の様子です〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日

貝塚高校生徒の交流2日目。

〜戸外でゲームを楽しんでいる様子です〜


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日  2

今年度も貝塚高校の生徒さんとの交流があります。

今日は、今年度第一回目。

年長さんは、戸外でしっぽとりを楽しみました。
年少さんは、風船キャッチボールを楽しみました。

たくさんのやさしいお姉さん先生と遊べて、大満足の子ども達でした。



画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日  ひまわり号

今日はひまわり号の日。

年少さんは、初めて、絵本をかります。
たくさんの本の中から、自分あよみたいと思う本を選んでいました。
「おうちに帰ってから、見るの、楽しみや〜」と、ニコニコ*^^*

また、年長さんは昨日収穫したタマネギを、図書館の方にプレゼントしました。

いつも、子ども達にたくさんの絵本と出会う機会をつくってくださり
ありがとうございます。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日

裏の畑のタマネギを収穫しました!

たくさんとれて 嬉しいな〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日  2  4才児 たんぽぽ組

〜クラスのみんなでリズム遊びを楽しんでいる様子です〜

みんなで音楽に合わせながら遊ぶ楽しさを味わっています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 5才児すみれ組



〜クラスのみんなで触れ合い遊びを楽しんでいる様子です〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日  2

年長さんは、スイカの苗を植えました。

ご近所の渡邊さんが、畑を耕したり植え方を教えてくださいました。

今年のスイカは大きいかな?
たくさんできるかな?

ワクワク、楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日

4才児 たんぽぽ組さんが、初めてのお弁当の日。

10時頃になると「お腹すいてきたなぁ〜」
「お弁当の時間、まだかなぁ〜」と、
待ちきれない様子。

年長のすみれ組さんは、初めてお弁当を準備しているたんぽぽ組さんを
気にけている様子・・・。
食べている様子を見にきて、「初めてやな」と声をかけるやさしい姿も!

また、今度一緒にみんなで食べようね*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立東幼稚園
〒597-0031
住所:大阪府貝塚市久保436-1
TEL:072-433-0945
FAX:072-433-0945