最新更新日:2024/06/02
本日:count up22
昨日:24
総数:146067
幼稚園で楽しく遊ぼうね! 
TOP

運動会楽しみだなぁ

画像1 画像1
 秋晴れの中、子どもたちは友達と一緒に行進したり、
踊ったり元気いっぱい過ごしています。運動会に向けても、
気持ちも高まってきています。

久々の晴れ!!

画像1 画像1
悪天候が続いた中、今日は久しぶりに晴れ、暑いくらいでした。
そんな中、子ども達は運動会の練習など、いっぱい遊んでいましたよ。
ほしぐみは、朝から元気いっぱい園庭で宝探しやしっぽ取り、海賊ごっこを
した後、三測定をしました。
いつもより少し長かったですが、みんな静かに待つことができました。
友達のことを良く見ていて、スムーズにいくことができました。
自分から「お願いします。」「ありがとうございました。」
と言えるようになっていきましょうね。

やまぐみは、お昼ごはんの後、運動会のリズム競技の旗の演技をビデオで見ました。
「この曲好き!」と言ったり、友達のことを認めたりしている姿がありましたよ。
その後、ほし組に見せると言って
やる気十分!やまぐみさんが頑張っている姿を見て、おもわずほし組が
「がんばれー!」と応援していましたよ。
終わった後は「かっこよかった」「楽しかった」とほしぐみからの感想を聞いて
嬉しそうな様子でした。
お部屋に戻る前も、「練習したねん!」と自慢げに話していましたよ。

作ったよ!

画像1 画像1
やまぐみは、新聞紙を使って、立体的な野菜をたくさん作っていました。
さつまいもや、きゅうりなどいろんなものができていましたよ。

ほしぐみは、染物をしました。
苦戦しながらも一生懸命わゴムを布にまきつけたものを
染めました。
子ども達は「早くできあがらないかな。」とわくわく・・・
上手く染まり、わゴムを摂った瞬間「やったー!成功や!」
とわゴムの部分が柄になっているのを見て大喜びでした!

やまぐみ、ほしぐみともに少しずつ運動会に向けていろんなものができあがっています。
楽しみですね(^^♪


みんなであそぼう!

画像1 画像1
朝から「金魚やさんするから、忙しいなぁ」と楽しみにしながら
登園してきたやま組さん。開店時間になり、ほしぐみさんにチケットを
配りに行くと、たくさんのお客さんがきてくれました。お客さんが持って
きたチケットにハンコを押したり、ポイとバケツを渡したり、使い終わった
ポイを片付けたりと大忙しでした。遊ぶ中で「魚、もっとあったほうが良い」
「お客さん困ってたら声かける」など出てきて、また明日の続きを楽しみに
している姿が見られました。

雨でも元気いっぱい!

画像1 画像1
今日もほしぐみの部屋にレインボー海賊団から手紙が届きました。
手紙にみんなワクワク!「宝物ある?」とやま組さんに声をかけたり、
幼稚園の中を友達と相談しながらさがしていました。宝が見つかると
とっても嬉しそうに教えてくれましたよ!明日も楽しみたいと思います。

雨でも元気いっぱい!

画像1 画像1
 昨日からやまぐみは、自分達で作った金魚から金魚すくいにつながり、
お店やさんをしたいという子ども達の声で、今日はお店屋さんの準備を
しました。「チケットほしい」「魚増やそう」「お金いる!」など様々な
声が聞かれ、準備に大忙し!明日の開店に向けて、受付の仕事やお客さんが
来たらどんな対応をするか話し合いました。みんな明日の開店を楽しみにし
ています。

こどものつどい楽しかったよ

画像1 画像1
 いよいよこどものつどいの日になりました!
子ども達は朝から元気いっぱい歌を歌って、
いざ、コスモスシアターへ!
年長児は舞台裏では「いつ始まるのかな?」と
楽しみな様子と、緊張した面持ちでした。
本番では、みんな生き生きと歌っていましたね。
歌いきった後は「緊張した。」「もう一回歌いたい!」という
嬉しい声も聞かれました。
クッキーズさんの講演ではみんな目をギラギラさせ、
お姉さん達の歌を聞いたり劇を見たり、体操をしたりと、
とっても楽しい一時を過ごしました。
また、お家でもお話をきいてあげてくださいね。

2学期が始まりました!

2学期が始まりました。
こどものつどいまであと2日!
やまぐみのこどもたちはやる気満々!!
今日はお腹から出して歌うことをしました。
お腹から出すのが楽しかったみたいで、
「楽しい!もう一回歌いたい!」という子どもの声があり、
4回も歌いましたよ♪
当日楽しみにしておいてくださいね。

ほしぐみはみんなで宝探しをしました。
みんなでどこにあるかななどといいながら
楽しそうに探している様子でしたよ。

今日から運動会に向けて練習が始まりました。
子ども達は、夏休み明けで幼稚園での生活習慣を取り戻すだけでも疲れると思います。
早寝早起きを心がけ、朝ごはんをしっかり食べて登園してきてくださいね。

画像1 画像1

第2学期始業式

画像1 画像1
「おはようございます!」
子ども達の元気な声とニコニコ笑顔が園に戻ってきました。
今日は誰も休まず、全員揃って始業式をすることができました。
この調子でみんな元気に、楽しく2学期を過ごせるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立中央幼稚園
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-427-0394
FAX:072-427-0394