最新更新日:2024/10/31 | |
本日:12
昨日:73 総数:452227 |
聞き取り学習(4年 人権学習)
10月1日(水)
視覚に障害のあるご夫婦にお越しいただき、4年生が聞き取り学習を行いました。 ご主人からは盲導犬「ボナール」との日常生活について教えていただきました。白い杖で歩くのに比べて、ボナールと一緒ならすごく早く移動できることや、レストランや病院などほとんどの場所に、盲導犬とともに入れることなどを教えていただきました。そのため、必ず朝に全身しっかりとブラシをかけるそうです。 奥様からは趣味でやっておられる水泳について、映像を見ながらパラリンピックに出場した経験などを聞かせてもらいました。目の不自由な方の水泳はプールの端が見えないため、ターンするきっかけを棒で頭をタッチしてもらってつかむことなどを教えてもらいました。最後にはクラリネットの演奏もきかせてもらいました。 目の不自由な方の生活は、目の見える人には、なかなかわからない大変さがあると思います。しかし、よく教育された盲導犬とともにすごしたり、便利な道具や施設の活用で日常の不便をかなり減らせたり、趣味を楽しむこともできるようになります。 いろいろな工夫で、障害のある方とない方の差をなくしていくことを「バリアフリー」といいます。ご夫婦の生き生きとした生活のお話から、4年生はその意味をよく理解できたと思います。 写真 上:体育館での聞き取りの様子 中:御主人にぴったりとよりそう盲導犬「ボナール」 下:奥さんからはクラリネットの演奏を聞かせてもらいました 本日の臨時休校について
10月6日(月)7時34分に暴風警報は注意報に変わりました。7時の時点で休校は確定していますので、本日の臨時休校はそのままです。よろしくお願いします。
本日は臨時休校となりました(10月6日)
10月6日(月)
本日は貝塚市に暴風警報が発令されていますので、臨時休校となります。強風が吹いていますので外出はお控えいただき、ご家庭にて安全にお過ごしください。 福祉まつり その2 (西校区福祉委員会)
遊びのコーナーが一段落したころ、体育館にて太鼓集団「常勝太鼓」の演技が披露されました。力強い太鼓の響きがが体育館に響き渡りました。その後は全員参加のビンゴ大会が行われ、多くの方が賞品ゲット!となりました。
この日のために西校区福祉委員会をはじめ、関係諸団体のみなさまに大変ご尽力をいただきました。本当にありがとうございました。 写真 上:ボール入れゲーム 小さい子に大人気でした 中:スーパーボールすくい 何十個もすくっている子がいました。すごい! 下:太鼓集団「常勝太鼓」の出演 福祉まつり (西校区福祉委員会)
9月28日(日)西小学校にて、福祉まつりが開催されました。当日に速報はアップしましたが、楽しいコーナーが色々でしたので、紹介します。当日は抜けるような青空の下、約600名もの地域のみなさんが集い、楽しいひと時となりました。
写真 上:輪投げコーナー たくさん賞品が当たり、大サービスでした! 中:豆つかみコーナー やってみると意外とむずかしいです! 下:シャボン玉マシーン 運動場に設置され、子どもたちに大人気でした。 農業についての聞き取り学習(2年生 生活科)
9月29日(月)
この日、市内で農業をされている保護者の方にお越しいただき、お仕事の様子を2年生にお話していただきました。 農業をする上でのさまざまな工夫や、ご苦労、仕事を始めたきっかけなどを子どもたちにお話してもらいました。また、野菜の苗や、栽培用のボードの実物や、畑の様子の画像を見せてもらい、とても分かりやすく野菜の育て方について学びました。 ルッコラ、水菜、みつばなどの収穫したばかりのお野菜を見せてもらい、その葉や茎の瑞々しい力強さに、子どもたちも感心していました。貴重なお話をありがとうございました。 音楽鑑賞会
少し前の話題ですが、9月24日(水)に体育館にて音楽鑑賞会が行われました。ならフィルハーモニー管弦楽団のみなさんが来演し、素敵な音楽をたくさん演奏してもらいました。
低学年(1〜3年)、高学年(4〜6年)の二部に分かれ、それぞれの年齢にあった曲を演奏していただきました。みんなが良く知っている曲も、初めて聴く曲もありましたが、それぞれに楽く聞けました。 「指揮者体験コーナー」や、「オーケストラといっしょに歌おう」のコーナーもあり聞くだけでなく、体験も交えながら音楽を楽しむひと時が過ごせました。 写真上、中:さまざまな楽器が登場し、多くの音色を聴けました。 下:「指揮者体験」コーナーの様子。二部とも行いました。 |
貝塚市立西小学校
〒597-0073 住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1 TEL:072-422-0317 FAX:072-431-2985 |