最新更新日:2024/06/02
本日:count up15
昨日:24
総数:146060
幼稚園で楽しく遊ぼうね! 
TOP

中央っこまつりに参加したよ

画像1 画像1
隣の中央小学校から中央っこまつりのお誘いを受け
今日は全園児で参加しました。
ボランティア委員のお兄さんお姉さんに付き添ってもらい、
学校中にあるいろんなコーナーを回りました。
妖怪ウォッチのコーナーが大人気!
お化け屋敷や脱出迷路などは、ちょっと怖くて泣いてしまう子どももいましたが
付き添いの小学生が優しく慰めてくれていましたよ。
ほかにも釣りをしたり、的当てをしたり、楽しんでいました。

中央小学校のみなさん、楽しい時間を本当にありがとうございました♪

大根の芽が出たよ

9月19日(金)

今日は朝から年少さんが畑へ水やりに行きました。
すると、先日植えた大根が・・・
子ども達はその様子に気がついたようで、
「大根、葉っぱ出てる」
と大喜びしていました。

年長さんは、組立体操の練習のため、
園庭の石拾いをしました。
「この石痛そうだな」
「こんな石拾った」
と一生懸命石拾いをしていました。
運動会に向けて練習頑張ります!!
画像1 画像1

歌唱指導に来て頂きました!

画像1 画像1
今日は朝から、ほしぐみさんは三測定をしました。
みんなとても早く準備もでき、早く終わることができました★

やまぐみさんは竹馬を頑張ってその後は自由遊び★
だんじりごっこやハンバーガーやさんなど友達ととても楽しそうにしていました!
ハンバーガーやさんで買って、だんじりを観ている姿もありました!!

その後は運動会の練習!
今日ははじめて行進をしました。
さすが年長さん!かっこよく歩いていました。
年少さんははじめてだったけど一生懸命足を上げて歩いていましたよ。

午後からは
以前にも来て頂いたまつお先生に歌唱指導をしてもらいました。
昨日からとても楽しみにしていた子ども達。
まつお先生が来るととても喜んでいました。
今日も楽しく歌を教えて頂きましたよ!
とっても生き生きと歌を歌っていました!
今日はありがとうございました。


避難訓練や大根の種まきをしたよ!

画像1 画像1
 9月16日(火)

 今日は小学校の理科室より火災が発生したという設定で、
小学校のお兄さんお姉さん達と一緒に避難訓練をしました。
幼稚園の子ども達は、好きな遊びを楽しんでいる途中で先生の
「小学校が火事です。非難しましょう」の笛の合図を聞き、
さっと遊びを止め、園庭に並んで非難することができました。
そして、小学校へ移動し、消防車の消火活動を見ました。
子ども達も「あんな上まで水いった!」など消火活動に大興奮でした。
消防士さんと自分の命を守る、”おさない” ”はしらない” ”しゃべらない” 
“もどらない”の約束や火遊びをしない約束もしました。
そして、消防車も近くで見て、子ども達は大喜びでした。
また、お家でもお話を聞いてみてくださいね。
 避難訓練の後は、畑に大根の種まきをしました。地域の方も来てくださり、
子ども達の種をまく様子を見守り、教えてくださったりと、お手伝いをしてくだ
さりました。
大根の収穫を楽しみにし、水やりのお世話をみんなでがんばりたいと
思います。

毎日幼稚園で元気もりもり!

画像1 画像1
 9月9日(火)
 
 朝の遊びでは、玉入れ、ボールころがし、虫探し、ハンバーガー作りなど
子ども達は元気に遊びを楽しんでいます。
今日は、魔法使いの”マジョッコ マジョリーヌ”が登場し、魔法をかけると、みんなはいろいろな動物に変身!!シマウマやヤギなどの表現遊びを楽しみました。

こどものつどいたのしかったね!

画像1 画像1
やまぐみさん、こどものつどいがんばったね!
「緊張する…」「ぜんぜん大丈夫!」といいながら
子どもたちはコスモスシアターへ向かいました。
緊張していた子ども達も舞台の上ではとてもかっこよかったです。
クラスみんなで一つになって歌うことができましたね!!
ほしぐみさんもお兄さんお姉さんのことをしっかりみてくれていました。
中央幼稚園が一番だったよ(^^♪


「ヘンゼルとグレーテル」の人形劇もほしぐみさん、やまぐみさんと
みんなとても楽しみながら見ていましたよ★

今日は1日楽しかったね!!
また、月曜日元気に登園してくださいね。

運動会の練習がはじまりました

9月2日(火)

今日は、朝から年長さんがチャボ小屋掃除の仕方を
先生から教えてもらいました。
チャボに少し怖がり(?)ながらも、頑張ってお掃除していましたよ。

運動会に向けて本格的に練習を始めました。
体操やなるこ、パラバルーンや組体操など…
暑い中でも子どもたちはがんばっています。
休憩を取りながら、体調をみながら練習をしていきます。
お家でも体調管理にご協力お願い致します。
画像1 画像1

2学期が始まりました!!

画像1 画像1
今日から2学期が始まりました!
子ども達は久しぶりの幼稚園でしたが元気いっぱい「おはようございます!」と自分達から挨拶をしてくれました♪
夏休みのはげみひょうを自慢げに「毎日したで!」と見せてくれる子ども達。
毎日お家の人のお手伝いを頑張っていたんですね!えらい!!
始業式では、園長先生の話を聞き、園歌を歌いました。
2学期は、こどものつどい・運動会・遠足・いもほり・発表会・大根抜きなどと楽しいことがいっぱいあります!!
新しいお友達も増えて、52人!元気いっぱい出発進行〜(^^♪!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立中央幼稚園
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-427-0394
FAX:072-427-0394