最新更新日:2020/04/20
本日:count up1
昨日:5
総数:113013

2月13日

〜玉ねぎの様子を見ているよ〜
寒さに負けないでね・・・。
大きく育ってね・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日 5才児 すみれ組

あやとりやコマまわしに夢中の年長さん。
いろいろな技に挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日  4才児 たんぽぽ組

アルプス一万尺の手合わせ遊びを楽しんでいます♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 お別れ遠足

遠足に出発!

年長さんと年少さんと手をつないで、一緒にバスに乗ったよ。

今日は、楽しい思い出をたくさんつくろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 お別れ遠足

さぁ、着いたぞ〜!!
ワクワク♪
楽しみだな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日

ビッグバンに到着♪
みんなで 記念撮影*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 お別れ遠足

すごーい! 
いろいろな遊具があるぞ〜!
探検だ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 お別れ遠足

楽しい遊具がいっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日

お弁当をみんなで食べたよ*^^*
おやつも 楽しみ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日

お弁当を食べた後、年少さんは4階の「おもちゃスペースシップ」
コーナーで、楽しみました。

体感映像コーナーで不思議体験。
昭和30年代の街並み(実物大ジオラマ)で過去にタイムスリップ。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日  〜お別れ遠足〜

お弁当の後、年長さんは遊具の塔へ行きました。

53mの高さがある巨大ジャングルジムに挑戦!
まるで迷路のようなジャングルジム。
ヘルメットをかぶって、一番上を目指してレッツ・ゴー!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日

今日は、年長さんが修了記念写真をとりました。

一緒に過ごした仲間と・・・
「ハイ、チーズ」*^^*


画像1 画像1

2月5日

こま回しが上手になってきている年長さん。
いろいろな技に挑戦中!
がんばっています*^^*

年少さんは、図鑑を持って、園庭を探検しています♪
お友だちと、気づいたことをいろいろお話しています。
会話をしながらのお散歩、楽しそう*^^*


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日

豆まき〜2〜

迫力のある鬼の登場に、ビックリしていた子どもたち!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は豆まきをしました。

幼稚園に、鬼がいるか探検。
みんなで裏庭を周り、再び園庭に出てくると・・・、
青鬼が!

「鬼は〜外!」
と、大きな声を出しながら豆まきをしていた
子どもたちでした。

1月30日

保育参観〜4〜


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日

保育参観〜3〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日

保育参観〜2〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日   保育参観

今日は、保育参観。

中央公民館の「遊び隊」のみなさんと
ハート交流館のみなさんが、昔遊びを
教えに来てくださいました。

いろいろな遊びがあり、子ども達だけでなく
おうちのかたも、一緒に楽しんでいる姿がみられました。

最後に、お礼のペンダントをプレゼントしました。
喜んでくださっている様子を見て、子ども達もにっこり*^^*

今日は、雨の中、本当にありがとうございました。













画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日

今日は1月生まれのお友だちのお誕生会でした。

みんなにお祝いしてもらって、とても嬉しそうでしたネ*^^*

司会のお友だちも、張り切っていました。

お誕生日おめでとう!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
貝塚市立東幼稚園
〒597-0031
住所:大阪府貝塚市久保436-1
TEL:072-433-0945
FAX:072-433-0945