最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:25
総数:146311
幼稚園で楽しく遊ぼうね! 
TOP

おひなさまを作ったよ!〜3才児体験教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日(金)

今日は3才児さんの体験教室で、おひなさまを作りました。
年少さんがお手伝い。とっても張り切っていました。

最初に自己紹介!3才児さんも自分の名前を上手に言っていましたよ!
そして、お待ちかねのおひなさま作り。
顔を描く時に「目を描くんやで」「髪の毛も描いていいよ」と声をかけたり、
着物を折り紙で折る時に、「半分こにするねん」と言いながら、
つい年少さんが折ってしまう事もありました!(笑)
のりの使い方は、人差し指を立てて「この指でするよ」と、
教えてあげる姿もありました。
とってもかわいい「おひなさま」ができました!

みんなでお片付けをした後は、一緒に遊びました。
ほし組のお部屋で粘土やブロックをしたり、園庭で元気いっぱいに
走り回ったり、ブランコやすべり台、砂場で遊びました。

あっという間にお片付けの時間になりました。
「もっと遊びたかった!」と3才児さんから嬉しい声が・・・
また来月楽しみに来てくださいね。

氷ができたよ!

 2月21日(木)

 氷はどうやってできるのかな?と考えていた子ども達。

 毎日寒くても、氷が出来ている日と無い日があり・・・
 なぜだろう?と子ども達なりに考え、水を入れた容器を並べて帰りました。

 しかし、なかなか氷が出来ない毎日。
 何日かチャレンジし、置いておく場所も子ども達なりに考えていました。
 風の当たらない場所・影の場所・チャボ小屋の後ろ・上の園庭などなど。

 すると「氷できてる!!」「ホンマや!」「冷たい〜!!」と大喜び(^0^)
 幼稚園中探しまわり、たくさんの氷を発見していた子ども達でした!!



 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったなぁ☆彡

画像1 画像1
画像2 画像2
2月20日(水)

今日の保育参観はどうでしたか〜?
幼稚園での子どもの様子が見てもらえましたか?

子ども達は朝から「お母さんきてくれる!」「お父さんも来るで〜」
楽しみにしていました☆「早くドッジボール対決したいなぁ」と
やる気満々でした!!

にじ組は「親子でこままわし対決」
毎日「お母さんに勝つねん!」「がんばろ〜!」と遊びながらも練習していた
にじぐみさん。今日は待ちに待った勝負の日!いざ!対決してみると
お母さん・お父さんは強かったみたいです…。結果は1勝3敗!強敵のお母さん・
お父さんに勝つ事も出来て嬉しかったね☆とっても白熱しましたね♪

ほし組は「レストランごっこ」
なにかを作るのが大好きなほし組さん!数々のごちそうやおりがみで
プレゼントを作り【ほし組レストラン】がオープンしました。
お母さん・お父さんがお客さんになり、子ども達はお店屋さんに!
自分の役割のお仕事もしっかりしていましたね♪保護者の方からも
「おいしかったよ♪」「楽しかった♪」「お片付けも上手だったね!」
「お店の人が笑顔でよかったよ☆」とたくさん感想も話してもらい、
子ども達も「またしたいなぁ!」「楽しかったなぁ!」と話していました♪

やま組は「学校ごっこ」
もうすぐ小学生になるやま組さん。小学校に行った時に【えんぴつの持ち方の
大切さ】や【手首を使って書く事】を教えてもらいました。そのポイントを
再確認しながら今日は保護者の方と一緒に線遊びや色塗りをしました☆
子ども達は一生懸命!頑張っている姿を保護者の人に褒めてもらったり、
はなまるをもらったりと、とっても嬉しそうでした★


その後の親子ドッチボールもとっても楽しかったね♪

寒い中参加していただいた保護者の方、ありがとうございました。

雪だ、うれしいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月19日(火)
  雪が降っても傘もささず嬉しそうに登園……。
  年長児は、1日体験で小学校へ行きました。すると・・・
 「年長さん、まだけへんな・・・」
 「今日、年長さん小学校に行ってるから、休みやで〜」
 「ああ、そうか!それで年長さんいてないんや!」と納得。

 年長のクラスを開けていると「やま組さんでこままわししよう」と
 たくさんの年少さんが遊びに来ました。
 ひもを巻くのが難しいので「ぐちゃぐちゃになった」と言いながらも
 何回も挑戦!すると「回った!見て見て!!」とニコッリ!!
 早く年長さんと対戦したいと楽しみにしている年少さんです(^0^)

 ホールでは、昨日年長児と経験したおしり鬼ゲーム(サイコロ鬼)
 が始まりました。
 しかし・・・年少児だけなので、昨日のルールではできないことに
 気付いた子ども達。
 そこで、年少児なりに自分達で考えたり先生と一緒に考えながら
 新たにルールを決めて遊ぶことができました。
 年少さんすごいね!

  年長児は、1年生のクラスに入り、ランドセルの中を見せてもらったり
 ランドセルを背負わせてもらったりして、緊張もほぐれた様子でした(●^0^●)
 4月からいよいよ小学1年生!楽しみですね〜☆
 

みんな元気〜\(^o^)/

 2月18日(月)

  今日は、インフルエンザのため学級閉鎖をしていた
 やま組さんも元気に登園してきました。
 部屋に入ると久し振りに会う友達と話に花がさいて
 いましたよ。
 みんなの元気な顔を見ることができて嬉しかったよ!!
  年少さんに「元気ですか〜!!」と声をかけると
 「元気で〜す(^O^)/」と声がかえってきました。

  =手洗い・グチュグチュうがい・ガラガラうがい=
   をしっかりしょうね!!!

 
 
画像1 画像1

やまぐみさん!まってるよ!!

2月15日(金)

今日は掃除の時間中に年少さんから
「やまぐみさんのまえのろうかを、そうじしにいっていい?」
「ぜんぜんそうじしにいってないもんね〜」
との声が・・・(・○・)!?

やま組さんのお部屋を金森先生が掃除していると、
何人かの年少さんが「あたしもそうじする〜♪」
「ようちえんにきたとき、おへやキレイやったら
きもちいいもんな(>▽<)」と言いながら、
くつばこやお部屋の前の廊下をピカピカにしました☆
やま組さん!月曜日みんな元気に幼稚園に来るのを
年少さんや先生は楽しみに待ってるよ(^^*)
画像1 画像1

おひなさま、きれいだね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(木)

今日は年少児が協力して、おひなさまを飾りました。
大切に箱をかかえ、「よいしょ、よいしょ」とホールまで
運びました。

先生が台を組み立てていく様子を見ながら、ドキドキの子ども達…
台ができあがると、子ども達が人形や道具を先生の所まで運びました。
「これはどこに置くの?」と先生に聞かれると、
「え〜?わかれへん!」と子ども達。
去年飾っていた写真を見つけ、友達と「これかな?」と言いながら、
自分が持っているものを探していました。
見つけた時は嬉しそうに、先生に「これはここ!」「もっと後ろ」等と、
頑張って伝えていましたよ!

みんなで力を合わせて、とってもすてきなひな飾りができあがりました。
18日に年長さんが来たら、喜んでくれるかな!(^−^)

3月1日には、ひなまつりのつどいをします。楽しみですね。

かわいいな(^0^)

2月13日(火)

  小学校からお借りしていた“赤ちゃんの人形”が
  子ども達は、かわいくてかわいくて・・・

  職員室に寝かせていると列を作って並んでいました。

  本当の赤ちゃんはなかなか抱く機会がないので、そっと
  優しく抱いていたこども達でした〜
画像1 画像1

大切に育てよう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(火)

今日は、いい天気♪じゃがいも植えが出来ました☆
朝から「今日じゃがいも植えやな〜」とルンルン♪
園庭に並んで出発進行!
畑へ着くと、西口さんが穴をあけてくれていました!
その器具を見て「なにあれ〜!?」「え〜!すごいなぁ!」と興味津々でした!
じゃがいもはじゃがいもを切って植えると出来る事を知って
「え〜!うそう!?」「なんでなん!?」と不思議そうに…。
じゃがいもの凹んでいる所から芽が出てくるのでその部分を上にして
そーっと土の布団をかけてあげました♪その上にもみ殻と灰を混ぜた
栄養や保温の為のお布団もかけました☆
じゃがいもの事がたくさん知れたねぇ☆彡頑張って育てようね!

ボランティアでお手伝いに来てくださった
       《永橋さん》《西口さん》《吉道さん》有難う御座いました☆

今日、手紙を配布させてもらったのですが
年長さんがインフルエンザや発熱などの症状の子どもが増えてきた為
2月13日(水)〜2月15日(金)まで学級閉鎖を行う事になりました。
学級閉鎖中のクラスはできるだけ外出はしないようにしましょう。
   (休みだからと言ってお買い物や友人宅を訪問しないようにしましょう)
そして【規則正しい生活】【手洗い・うがい】【食事をきちんと食べ、
    睡眠もたっぷりとる】事をしっかりして予防しましょうね!

子ども達は勿論!保護者の方達も気をつけてくださいね♪
元気に登園してきてください☆彡

雪が降ったよ

 2月8日(金)
  
  今朝は、冷たくひえていたので、子ども達は「今日、雪降るかも」
 と嬉しそうに(^−^)
 みんなが部屋に入ってすこしすると 雪が・・・「わぁー雪や!!」
 「いっぱい降ってる」と大騒ぎ!!!
 みんなで外に出て、「冷たい」と言いながら雪を触ったりと、           冬ならではの感触を楽しみました。

  年長児は、日頃お世話になっている佐々木さんや
 先生達に内緒でマフラーを作ろう!ということに!!
 「渡すまで内緒にしよう」とみんなで協力してマフラー
 作りが始まりました。
 「部屋に行くと何もない」と一生懸命かくして編んでくれていました。
 マフラーが出来上がると、自分達の思いも言葉にして
 すてきなマフラーと温かい心もプレゼントしてくれました。
 職員達もあまりの嬉しさに胸がキュンとなりました。
 
 残り少なくなった幼稚園生活を子ども達と元気に過ごしたいと
 思います。

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

こままわし大会\(^o^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月7日(木)

  今日は、子ども達の楽しみにしていた
 こままわし大会です!!
 年少さんは糸引きこまなので、きちんと座り
 掛け声とともに、気合いを入れて糸を引く子!
 まわってホットして思わずニッコリ(*^_^*)
 でも、最後の決勝戦で負け“くやし涙が”その姿を
 見ていた友だちが「また、部屋でしょうな!!」
 と優しく声をかけてくれたので「うん」と納得
 友だちにも気が配れる優しさに嬉しく思いました。

  年長さんも遊戯室に行くまでも部屋で腕を振る
 イメージトレイニングをする子、緊張のあまり
 きのこ回し(うらがえし)になったりと・・・子ども達の緊張が
 伝わって来るぐらいでした。
 


   

どきどき・・・ とくとく・・・

画像1 画像1
2月5日(火)

 今日は年長さんは2回目の“いのちの大切さ”について
お話がありました(^^)
みんなが一番興味を持ったことは聴診器を使って
自分の心臓の音を聴くことでした★
おへやが静まり返り一生懸命、心臓の音を聴こうとする年長さん…
小さな声で「あ!きこえた!!」「すごい(・○・)!!」
日頃出来ない貴重な経験をすることができました!

 昨日今日と2日間にわたって
“いのちの大切さ”を学んだ年長さんに
1日目は赤ちゃん人形を抱っこし体感する事で
命の重たさを感じ、2日目は聴診器を使って
自分の心臓の音を聴く事によって命の音を確認しました。
また、「お友達も同じ様に命は一つなんだよ」と言う事や
みんなは愛されて生まれてきたことを伝えました(*^^*)

これからも自分とお友達を大切にしましょうね☆

ワクワクリトミック、ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日(火)

今日のワクワクリトミックは、残念ならが最後のリトミックです。
子ども達がいつも楽しみにしていたので、「さみしいな〜」
「え〜、何で!」と言っていました。

最初に年少児・年長児で先生と一緒に記念写真。
これはヒミツのお楽しみ!(笑)

リトミックは、まず先生のピアノに合わせて動物になりました。
音をよく聞いて動物に変身!なりきっている子ども達でした。
そして円になって2人で手をつなぎ、2拍子の音楽に合わせて、
ゆっくりと歩きましたよ。
最初は難しいのかな…と思いましたが、上手に歩いていました!

次は歌を歌いました。
♪かえるのうたが きこえてくるよ〜 ♪とみんなで歌ったり、
先生の出してくれるカードを見て、歌う時・歌わない時の
約束を守って歌えました。
歌の追いかけっこ“カノン”を保護者の皆さんも一緒にしましたよ。
「面白かった!」と歌の追いかけっこに、大喜びの子ども達でした。

年長児が終わった後、全クラスがみんな集まり、先生へのプレゼント。
年長児が作ったキーホルダーと最初に撮った写真をつけたカードを贈りました。
そして、PTAの皆さんからお花のプレゼントがありました。

子ども達は楽しく音楽に親しむことができました。
本当にありがとうございました。

参観に来てくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

ワクワクリトミック、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワクワクリトミック パート2

うわぁ〜!!おもたい

2月4日(月)

年長さんは今日は、“いのちの大切さ”について川崎先生から
 いろいろ話絵を聞きました。まず、赤ちゃんが大きく育っていく
 ようすやお母さんの体の変化の絵を見せてもらうと子ども達は、
 真剣に話を聞いていました。
 みんなが生まれた時と、ほぼ同じ位の体重の“赤ちゃん”の人形を
 小学校からお借りして1人ずつ抱っこしました。「うわ〜重たい」
 「かわいい!!」などニコニコ顔!!
 今日は、自分が生まれてくるのに長い間、お腹の中で育ててくれた
 ことを知りました。
 今日は1回目、明日はどんな話が聞けるか子ども達も楽しみのよう
 でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やった〜(●^o^●)

 2月4日(月)

  今日は、じゃが芋植えを予定していたのですが雨で残念!!
 でも、いい事が砂場の日よけが古くなってボロボロになって
 いたのが休みのあいだに”なんとオレンジの新しい日よけに!!
 閉まっていた日よけを開けるのを見ていた子ども達から「わぁ〜
 ステキ!!」「きれい黄色や」「オレンジやで!!」と喜びの
 声がいっぱい聞かれました。

    




画像1 画像1
画像2 画像2

豆まきしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日(金)

今日は、運動遊びで【立ち幅跳び】と【25m走】の体力測定をしました♪
年少さんは初めての立ち幅跳びでしたが、宮原先生にび方を話してもらい
みんな上手に飛んでいました♪
25m走もみんな一生懸命!6秒台・7秒台で走る子もたくさんいましたー☆
マラソンや遊んでいる間に体力がついてきているねぇ〜♪

そして!今日は待ちに待った豆まきでした!!
「早くしたいなぁ〜!」「楽しみやなぁ!」とワクワク。
豆を持ってくると、子ども達のテンションは一気に高まっていました☆
福豆を年の数+1個食べました。苦手もいましたが…栄養がたくさん
あることやいい事があるように食べるんだよ!という話をするとみんな
残すことなく食べていました☆「まだ食べたいなぁ〜!」と言っている子も
たくさんいましたよ〜♪
食べた後は豆まき!自分達で作った鬼のお面をつけていざ外へ!
鬼になるグループ・豆をまくグループにわかれて豆まきをしました☆
大きな声の「鬼は〜外!」が聞こえてきましたよ♪
節分の日も今日持って帰ったお面を使ってあげてくださいねぇ♪

iいっぱい遊んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(木)
  
  今日はいい天気で、子ども達は園庭で元気に
 遊んでいました。
 年長児、年少児も一緒になって、ドッチボールが
 はじまり、みんなで楽しんでいました。
 
  年長児は部屋の前で「スリー、ツー、ワン、ゴー、
 シュウト」と一斉にこままわしがはじまりました。
 緑のマットの上でもまわるかな!と挑戦すると
 なんと!まわりました!!「こままわった」
 「やった!!」と大喜び\(^o^)/


  年少児は、さら砂を使って「ハートのチョコレート」
 「スパゲティ」「おそば」など互いに作ったものを
 見せ合い「おいしそう!!」と話していました。
 友達とのかかわりが深まってきています。






いっしょにあそぼう!(3才児体験教室)


 4回目の“いっしょにあそぼう”を行いました!
今回は、年少児のにじ組とほし組の子ども達と3歳児の子ども達が
交流をしました(^0^)

 3歳児の子ども達は、ホールに集まると名前を呼んでもらい
楽しみにしている、シールを貼ってもらいました♪
体重を計ってもらうのも、ずいぶん慣れてみんな笑顔が見れました\(^0^)\

 次は、年少児さんが3歳の友達とペアになって体操やリズム遊びをしました!
みんな体を動かして楽しんでいましたよ!

 後半は、年少さんが「どこで遊ぶ?」「何して遊びたい?」など
3歳の友達に優しく聞いてあげて、園庭やお部屋の中で遊びました。

 3歳児とかかわるなかで、年少児の成長した姿をたくさん
見ることができました。
 最後は「待ってるね〜」と見送っていた年少さん。
 来月も待ってるね〜!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑の草抜き!!!

1月29日(火)

今日はいつもより暖かくて外で遊ぶのには
ちょうどいい天気(^^)

畑の草抜きに行きました!
みんな一生懸命力をあわせていましたよ☆
「おなかへった〜」「草抜きたのしかった♪」
「こんなに沢山の草を抜いて来たんやで!!」
「つかれたぁ…」「がんばったで〜☆」
ちょっぴり汗をかいている子もいました!
使った自分の軍手を洗って干すところまできちんとしましたよ♪

頑張った後のお家の人が作ってくれたお弁当は
格別に美味しかったね(*^^)/

ほし組さん・にじ組さん・やま組さん!今日はお疲れさまでした★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立中央幼稚園
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-427-0394
FAX:072-427-0394