最新更新日:2020/04/20
本日:count up1
昨日:7
総数:113009

今日は節分

2月3日
今日はたんぽぽ組みの子どもたちも元気に登園しました。節分の今日、由来を聞いたり、心や体の中の鬼を出し、健康で思いやりのある子になるため、みんなで豆を食べ、豆まきをしました。交代で鬼になって「鬼は外、福は内」と元気に庭を走り回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒くっても元気!

 今日は、とっても寒くお庭にもうっすら氷ができていました。朝登園すると、「氷や〜!」と発見している子ども達!!「寒い〜!」と言いながらも、子どもは【風の子】と言われるように元気一杯!みんなでマラソンをした後も、おにごっこをしました。
「サイコロ・サイコロ・何人だ?」と言ってサイコロの出た数で、集まるおにごっこをし、友達を誘いながらいっぱい体を動かしていました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ、節分だ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日
 今日から再び年少さんが学級閉鎖となり、年長さんだけの登園となりました。今日は、年長すみれ組のみんなで、鬼のお面を作りました。節分の豆まきへの期待をもちながら、自分で工夫してお面を作る子ども達。
材料棚から、毛糸や布・綿などを持って来て「クルクルパーマの鬼さんやで!」「眉毛太くて強そうやで!」と作りながら、友達とワイワイ見せ合っていましたよ☆

明後日の豆まきの際には、年長さんのカラフルな鬼がいっぱい登場します☆楽しみだなぁ☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立東幼稚園
〒597-0031
住所:大阪府貝塚市久保436-1
TEL:072-433-0945
FAX:072-433-0945