最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:12
総数:146518
幼稚園で楽しく遊ぼうね! 
TOP

プレゼント交換をしたよ!

 3月12日(月)

 もうすぐ、年長さんともお別れです。今日は、年長児と
年少児が手作りのプレゼント交換をしました。
 年少児は「遊んでくれて、ありがとう」年長児は「一緒に
遊んで楽しかった」「元気でね!」など感謝の言葉を伝えあ
いました。
画像1 画像1

ありがとうございました

 3月9日(金)
 
 今日は、今年度最後のひまわり号でした。
来てくれるのを、いつも楽しみに待っていて「この本にしょう!」
「これ、知ってる!」と借りるのをいつも、 ワクワクしていました。
お礼に感謝の気持ちをこめて年長児が手作りのキーホルダーを
プレゼントしました。
 一年間 ありがとうございましたm(__)m
画像1 画像1

可愛い作品集ができました(●^o^●)

 3月9日(金)

  今日は、雨の中保育参加に来ていただきまして
 ありがとうございました。
  子ども達の一年間の作品(絵)が、本当に可愛い
 一冊の本になりました。
 お家の方たちの手作りの表紙に子ども達の顔はニコニコ♡
 子ども達の宝物になりました。
 本当に、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練がありました

3月8日(木)

今日は、降園の時間に火災を想定した避難訓練を行いました。
笛の合図とともに上の園庭に避難した後、隣の小学校の校庭に行きました。
降園の時間だったので、迎えにきたお家の方にも参加していただきました。
急なお願いにも関わらず、協力していただきありがとうございました☆
お家でも避難の仕方などを子どもさんと確認してくださいね!!

今日は、年長のお当番さんが畑の草引きをしてくれました。
ぬかるんで足もとが悪い中、泥んこになりながらも
一生懸命頑張ってくれました。
お当番の子どもたち以外の子ども達も、
畑に続く道に落ちている泥を掃き掃除したり、
お部屋を片付けてくれたり…
みんなそれぞれ頑張ってくれました!!
みんなありがとう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪ひなまつりのつどい♪

3月2日(金)

 今日は、全園児でひなまつりの集いを行いました。

 ひなまつりの歌をうたったり、紙芝居を見たりと
 楽しいひと時を過ごしました。

 幼稚園に飾っているお雛様も喜んでくれたでしょう(^0^)

画像1 画像1

お別れ遠足&誕生会がありました

3月1日(木)

今日は、いいお天気の中
二色の浜にある自然遊学館と明治ヨーグルト館に
お別れ遠足に行ってきました♪
年少・年長2つのグループに分かれて、行動しました。

自然遊学館では、大きなウシガエルやカメを見せてもらったり、
色々な標本や剥製を見ました。
珍しいものがたくさんで、子ども達も興味津々で見ていました。

ヨーグルト館では、食育についてのビデオを見たり、ヨーグルトの
作り方や材料について教えてもらいました。
子ども達が一番楽しんでいたのは、ヨーグルト工場見学でした!!
ヨーグルトの原料になる牛乳を入れる大きなタンクがあったり、
ベルトコンベアーでカップに詰められたヨーグルトや
瓶詰めされた牛乳が運ばれていく様子に、
「わぁ〜!すごい!!」と子ども達の視線は釘づけでした。
工場見学のお土産にスプーンとジュースをいただきました☆

園に帰って来てからは、ホールで年少・年長一緒にお弁当とおやつを
食べて、楽しい時間を過ごしました。

そして、3月生まれの誕生会もありました。
先生からのお楽しみのゲームをみんなで楽しみました。

楽しい思い出ができたと思います。
お家でもいろいろお話を聞いて下さいね☆



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立中央幼稚園
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-427-0394
FAX:072-427-0394