最新更新日:2024/06/02
本日:count up57
昨日:91
総数:440425

2009年4月


2009年5月


2009年6月


2009年7月


2009年8月


2009年9月


2009年10月


2009年11月


2009年12月

学校行事 10日(木) 児童委員会

2010年1月

学校行事 4日(月) 諸費引き落とし
学校行事 8日(金) 始業式、2年脇浜戎見学
学校行事 12日(火) 二測定6年
学校行事 13日(水) 二測定5年
学校行事 14日(木) 児童委員会
学校行事 15日(金) 地震ビデオ、二測定4年、民生児童委員下校見守り
学校行事 18日(月) 二測定3年、避難訓練
学校行事 19日(火) 二測定2年
学校行事 20日(水) ぐりぐら1年,二測定1年,6年三校交流
学校行事 21日(木) クラブ
学校行事 22日(金) ひまわり号、集団下校
学校行事 25日(月) 朝:給食委員会
学校行事 27日(水) ぐりぐら2年,1中で新入生保護者説明会
学校行事 28日(木) クラブ

2010年2月

学校行事 1日(月) 府学力テスト4・5年
学校行事 2日(火) 5年非行防止教室
学校行事 2日(火) 1年保幼小と交流
学校行事 3日(水) 口座振替
学校行事 3日(水) (金)時間割
学校行事 3日(水) 府学力テスト6年
学校行事 4日(木) (水)時間割
学校行事 4日(木) ぐりぐら3年
学校行事 4日(木) 5年聞き取り学習
学校行事 4日(木) なかよし学習発表会(東小)
学校行事 4日(木) 校内研授業2の1
学校行事 5日(金) (木)時間割
学校行事 5日(金) 府学力テスト6年
学校行事 5日(金) 民生児童委員下校見守り
学校行事 5日(金) 児童委員会
学校行事 6日(土) なんでもやってみ隊
学校行事 7日(日) トイレ掃除
学校行事 9日(火) 校内研究授業5の3
学校行事 10日(水) ぐりぐら4年
学校行事 11日(木) 建国記念の日
学校行事 15日(月) 朝:なかよし交流(2〜5年生が交流)
学校行事 16日(火) 新1年生体験入学・入学説明会
学校行事 17日(水) ぐりぐら5年
学校行事 18日(木) ひまわり号 クラブ
学校行事 19日(金) 参観・懇談
学校行事 20日(土) ミニバスケ冬季大会(二色)
学校行事 21日(日) ミニバスケ冬季大会(南)
学校行事 22日(月) 朝:クラブ発表・防火図画表彰
学校行事 24日(水) ぐりぐら6年
学校行事 25日(木) クラブ
学校行事 25日(木) 4年1・4組延寿会(ケアハウス)訪問(2・3組は3/2)
学校行事 25日(木) 5年出前授業
学校行事 26日(金) 5年出前授業 (明治乳業)           
学校行事 28日(日) ミニバスケ冬季大会(東)

2010年3月

学校行事 2日(火) 6年かぐや姫ロード
学校行事 3日(水) 振替日、6年かぐや姫ロード
学校行事 4日(木) (6年かぐや姫ロード予備4,5)
学校行事 5日(金) 民生児童委員さんとの交流
学校行事 8日(月) ひまわりクッキング
学校行事 11日(木) 卒業式予行
学校行事 12日(金) ひまわり号
学校行事 16日(火) 6年生を送る会
学校行事 17日(水) 卒業式準備
学校行事 18日(木) 卒業式
学校行事 24日(水) 修了式
学校行事 25日(木) 春季休業(〜4月7日)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業(〜4月7日)
地域・PTA行事
3/27 P委員会
3/29 Pクラブ報告会
P監査
貝塚市立西小学校
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1
TEL:072-422-0317
FAX:072-431-2985