最新更新日:2024/06/15
本日:count up30
昨日:67
総数:190555
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

子どもたちのようす 9月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5の1
学活です。
小中一貫体育大会のために、競技の入退場の仕方や並び方を確認しています。

5の2
家庭科です。
「めざそう買い物名人」どのような情報に着目して買う物を選べばよいのかについて考えました。

6の1
国語です。
「たのしみは」作った短歌を短冊に清書しました。

子どもたちのようす 9月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
6の2
社会です。
鎖国の中で外国とどのような交流をしていたのかについて考えました。

5の1
家庭科です。
「めざそう買い物名人」生活を支えるお金の大切さについて考え、買い物の仕方をみなおし、目的にあった買い物ができるようになることが目標です。

子どもたちのようす 9月11日火曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5の2
国語です。
和語・漢語・外来語について学習しました。

6の1
算数です。
およその体積の求め方について考えました。
分割授業です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
10/1 体育大会代休
10/2 携帯電話安心安全教室(6年) 体育大会予備日  
10/3 人権教室(4年) 聞き取り学習(2年) マルナカ見学(3年)
10/4 火災避難訓練  おりづる集会  児童委員会
10/5 なかよし運動会  諸費引落
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926