最新更新日:2024/06/14
本日:count up40
昨日:13
総数:179818
げんきいっぱい!みなみっこ!

遊びの様子

2月8日(金)
 5歳児は、お店屋さんごっこや、こまのチャレンジもまだまだ続いています。戸外では、王様ドッチをハラハラドキドキしながら楽しんでいますよ。互いに誘い合って、好きな遊びに向かう中で、思いの衝突もありながら、自分たちで解決しようと思いを伝えあって遊びを進めている姿がたくさん見られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマス会

つげさん大好き☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なんと、あまりに楽しそうな幼稚園のハロウィンパーティーを見て、貝塚の人気者“つげさん”がやってきてくれました。「一緒に遊ぼう」と、子ども達は大興奮でつげさんとのふれあいを楽しんでいました。「可愛い、ふわふわだね」「会いたかったよ♪」と、子どもたちの喜ぶ声がたくさん聞かれました。
 その後年長さんは、つげさんとのふれあいを思い出しながら似顔絵を描きました。
今日も、子どもたちにとって思い出に残る一日になりました。

いこいの家訪問日

 年長児は、隣の老人介護施設『いこいの家』さんを訪問させていただきました。
年長クラスになって初めての訪問に、子ども達は胸をわくわくさせていました。そして、ワクワクしていたのは、子ども達だけではなく、いこいの家のスタッフさんそして、おじいさんおばあさんも楽しみに待ってくださっていたようです。
 元気いっぱいの子どもたちを温かく迎え入れてくださり、たくさんふれ合って遊んでくださり、30分という時間はあっという間に過ぎていきました。
 帰り際には、「楽しかったよ」「ありがとね。また来てね」と涙ぐみながら話してくださる姿に、子どもたちは「何かぼくも泣きそう」と。素敵な時間。これからも大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2018年度

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも南幼稚園のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、遊びを中心とした実体験の中で学ぶ様々な幼稚園教育の取り組みを、保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2017年度(平成29年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2017年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。



↑子どもたちが育てているチューリップも、園庭の桜も満開を迎え、新たな新学期を心待ちにしていますよ(^O^)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立南幼稚園
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地藏堂286
TEL:072-423-1125
FAX:072-423-1125