最新更新日:2024/06/17
本日:count up97
昨日:56
総数:190678
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

二色ふれあいフェスタ その4

棒お好み焼き、バザー、ジャンボシャボン玉のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二色ふれあいフェスタ その3

ミラクルボウリングカー、さがせお宝、ぴったりチャレンジのようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二色ふれあいフェスタ その2

パンの販売、プラバンづくり、缶バッチづくりのようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二色ふれあいフェスタが開催されました その1

10月15日日曜日、保護者のみなさんや地域のみなさんが子どもたちのためにふれあいエスタを開いてくださいました。
フランクフルトやたこせんなどの模擬店、缶バッチやプラバンづくり、バザーなど、美味しいものや楽しい企画がいっぱいありました。
4年生から6年生の子どもたちもボランティアで、楽しい遊びのコーナーを企画してくれました。
雨の中でしたが、子ども同士や家族づれで大勢参加してくださいました。
また、今年は「つげさん」も子どもたちと一緒に○×クイズを盛り上げてくれました。
PTAのみなさま、地域のみなさま、ボランティアの二色小のみなさん、お疲れ様でした。楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども見守り隊協力者会議と集団下校

10月11日水曜日、毎日子どもたちの登下校の安全を見守ってくださっている見守り隊のみなさんとPTAの実行委員さんにお集まりいただき、日頃、気になっている危険箇所や、子どもたちの様子についてご意見を伺いました。
その後、地区ごとに集団下校する児童を見守ってくださいました。
いつも子どもたちの安全な登下校のために力を貸してくださりありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし運動会

10月5日木曜日「なかよし運動会」が総合体育館でありました。
二色小学校からは5人の児童が参加しました。
プログラム内容は、徒競走・パンくい走・つなひき・玉入れでした。
力いっぱい走り、力いっぱい引っ張り、力いっぱい投げ入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/6 入学式
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926