最新更新日:2024/06/02
本日:count up17
昨日:24
総数:146062
幼稚園で楽しく遊ぼうね! 

2月18日

〜今日の子ども達〜

年長さんのゲーム屋さんを、
楽しんでいる年中・年少さん。

年長さんのように、お店の人になって
鐘を鳴らす役が憧れだったようです。
張り切ってお店の人になっている年中さんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おわかれえんそく  2

☆☆☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おわかれえんそく

熊取の夢の森公園へ遠足に行ってきました。
大型遊具で存分に遊び、子ども達は大満足。

年長さんと一緒に、お弁当を食べたり一緒に
遊んだり・・・。
楽しい思い出ができたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日

今日は年長さんが小学校の体験入学のため
幼稚園はお休み。
普段よりちょっぴり静かで、寂しく感じました。

でも、年少・年中さんの子ども達は、元気いっぱい!
幼稚園砂場やこま回し、鬼ごっこなど
友だちを誘いながら楽しく遊んだ1日でした。
画像1 画像1

参観たのしかったね

5歳児年長さんの工夫されたお店に、
おうちの方も感心されていました。

お店を作るまでの、友達と協力しながら
作っていく過程を感じ取っていただけたことと
思います。

このホームページを一緒に見ることで、
おうちでの語りタイムに・・・。

楽しかったことや、おもしろかったことなど
お子さんに聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観 楽しかったね  2

4歳児ほし組さんからは、
「いらっしゃいませn〜」っと、元気な
呼び込みの声が!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観 楽しかったね 3

3歳さんのお店も、大人気!

参観の最後はPTAさんが、
お楽しみをしてくれました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観楽しかったね  4

☆☆☆おうちの人と存分にスキンシップタイム☆☆☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は・・・

明日は参観日。
おうちの人をお店屋さんごっこに
招待すること、とても楽しみに
している子ども達♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日

〜今日の子ども達〜
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日

〜今日の子ども達の様子〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ・・・

もうすぐ、お店屋さんごっこの参観日。
今日は、年長さんが自分達のゲーム屋さんに
年中・年少さんを招待してくれました。
画像1 画像1

防火図画表彰式

〜防火図画表彰式の様子〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お誕生日おめでとう!

今日は1月のお誕生日会でした。

みんなにお祝いのダンスをしてもらったり、
先生から、エプロンシアターのお楽しみをプレゼントしてもらったり・・・、
楽しく過ごしました。

司会のお友だちも意欲満々!
喜んで、マイクを持って進行する姿が
見られました。

1月うまれのお友だち、お誕生日おめでとう。

今日、残念ながらお休みした1月生まれのお友だち、
2月のお誕生日会で、お祝いするので楽しみにしていてくださいね*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日

今日・明日と、5歳児やま組さんは、学級閉鎖です。
3,4歳児さんは、元気に登園!

3歳児さんは、お風呂屋さんごっこを楽しんでいます。
4歳児さんは、廃材を使っていろいろなものをイメージして
製作を楽しんでいます。
しかし、遊んでいると「年長さんは・・?」と、
姿のないやま組さんが、気になる様子・・・。
早く、やま組さんが元気になりますように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日

中央小学校の先生を講師に招き、5歳児保護者のみなさんに
「大切にしておきたい子どもの姿や親子のかかわり」について、
お話をしていただきました。

☆幼稚園で遊んでいる中で社会性を身に付けていること
☆子どもの話を聞き、親子で会話をたくさんしていると、
 聞いてもらう嬉しさを感じている。小学生になった時、習ったことを
 同じように話すようになる。
 また、習ったことを話すことによって、より自分のものになる。

と、いうことなど、
1〜6年生の様子を知っている先生だからこその具体的な話や、
ご自身の子育てエピソードを織り交ぜながら、
ユーモアもたっぷりあるお話しでした。
入学前から、顔見知りの先生・親しみのある先生の
存在ができるって、とても心強いことと思います。
年長さんは、いよいよ就学が近づいてきました。
子ども達も保護者のみなさんも、園生活と学校生活に段差が生じないよう、
これからも幼小連携を大切にしていきたいと考えています。
画像1 画像1

5歳児 学級閉鎖のお知らせ

5歳児やま組で、インフルエンザによる欠席が
5名出ています。
園医さんと相談した結果、1月26日(土)〜29日(火)まで
学級閉鎖することとなりました。

ご家庭でも感染拡大予防にご留意ください。
やま組さんの登園は、30日(水)〜です。

欠席されたお友だち、早くよくなりますように・・・、
お大事になさってください。

1月23日 えいごくらぶ

今月から、4歳児さんもえいごくらぶを
体験しています。

ゲームや歌を通して、楽しく英語に触れる
機会になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

こま回し楽しいな

〜コマ回しを楽しんでいる様子です〜

いろいろなコマがあり、試したり挑戦したりしながら
こま回しを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日

風邪が流行っています。
手洗い・うがいをしっかりして、予防に努めましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立中央幼稚園
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-427-0394
FAX:072-427-0394