最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:99
総数:134467
教育目標 豊かな心を持ち、学び合い、ともに育つことのできる葛城の子の育成

児童集会

 学校の木を見てください。夏の様子とずいぶん変わりました。秋が深まると、木々の葉が紅葉します。冬に落ち葉になる木々を落葉樹といって、その葉が落ちる前に葉が赤や黄色に色づきます。学校にあるサクラは赤く染まっていますね。モミジやカエデはとくに赤く染まります。イチョウは黄色になりますね。朝晩の気温が下がり始めると、葉が色づくと言われています。そして、木枯らしが吹き始めると落ち葉が風に舞うことでしょう。葛城小学校の周りには美しい自然がいっぱいあります。木々の様子に目を向けて、季節の移り変わりを楽しんでほしいと思います。そのことがみなさんの感性を磨き、心を豊かにすることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/13 児童委員会
1/16 地震避難訓練
貝塚市立葛城小学校
〒597-0102
住所:大阪府貝塚市木積2032
TEL:072-446-0044
FAX:072-446-0076