最新更新日:2024/06/02
本日:count up128
昨日:91
総数:440496

6年租税教室

1月17日(月)
社会科,「私たちの願いと政治のはたらき」の単元の中に「税金」の学習があります。
この日、岸和田税務署の方に来ていただき、税金のことについて教えてもらいました。はじめにビデオを見ました。もし税金がなくなったら私たちの暮らしはとても困るのだということが分かりました。税金の種類や税金の使われ方などもお話してくださいました.大きなお金が動く税金。トランクいっぱいのお札〜1億円!〜の見本を見せてもらったり触らせてもらったりしました。大事な税金。1円たりとも無駄使いしてはいけませんね。

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/6 トイレ掃除 「トイレ磨きは心磨き」
2/7 朝:体育集会(なわとび)
2/8 授業参観・懇談会
2/9 ぐりぐら3年
2/10 ひまわり号
クラブ(3年見学)
地域・PTA行事
2/10 さざなみ学級
学校協議会
貝塚市立西小学校
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1
TEL:072-422-0317
FAX:072-431-2985